iPhoneの次期OS「iOS26」が発表、透明感のある昔どこかで見たことがあるようなデザインになる😯

1 : 2025/06/10(火) 07:21:31.56 ID:H4ZHuc6Y0

iOS 26発表 デザイン刷新で透明感ある新UIに

Appleは6月9日(米国時間)、iPhone向けの次期OS「iOS 26」を発表した。パブリックベータは7月から、正式版は今秋に提供予定。iPhone 11以降が対象となり、iPhone 16シリーズをはじめとする一部機種では、AI機能「Apple Intelligence」のすべての機能が利用できる。

これまでiOSはバージョン18まで順当に数字を重ねてきたが、今回からiOS 26に変更される。これは、2026年に向けてiOS、macOS、watchOS、tvOS、visionOSといったすべてのプラットフォームでバージョンを統一する方針に基づいたもの。

iOS 26は、システム全体のデザイン刷新が大きな特徴。「Liquid Glass」と呼ばれる半透明素材を用いた新しいビジュアルスタイルが導入され、アプリアイコン、ウィジェット、コントロールなどの表現がより立体的で鮮明になった。

ロック画面では、背景画像に合わせて時計の位置が動的に調整され、iPhoneの動きに反応する3D効果「スペーシャルシーン」も利用可能。同機能は、Neural Engineによる高度なコンピュータビジョン処理により、2D写真から空間構造を再構成する。ロック画面などで奥行きのある視覚効果を実現している。ホーム画面ではアイコンの透明化や色調のカスタマイズが可能になり、個人のスタイルに合わせた外観を実現できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b162e738a61f56a2e0dbdef1e07f3d8190e88bfa

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

対応機種
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/10(火) 07:22:12.84 ID:cIixOR7Tr
26てマジかよ
17 : 2025/06/10(火) 07:27:32.29 ID:Q8Zxenh00
>>2
規則変わって2026年の26になった
34 : 2025/06/10(火) 07:30:40.04 ID:Kl87nJlf0
>>17
今年は2025年なのだけど
36 : 2025/06/10(火) 07:31:37.93 ID:mRDw+pVo0
>>34
来年出ます
3 : 2025/06/10(火) 07:23:01.66 ID:Wad5PA9E0
昔のカスロムみたいな見た目だなw
4 : 2025/06/10(火) 07:23:13.71 ID:/2pFBFVE0
昔脱獄したときのアイコンじゃん
5 : 2025/06/10(火) 07:23:16.56 ID:v4EanKkq0
文字やアイコンの視認性を犠牲にしてそう
6 : 2025/06/10(火) 07:23:30.20 ID:H47yCGvWH
いきなり数字飛びすぎだろ
7 : 2025/06/10(火) 07:23:33.18 ID:CPEgyzuJH
デザイン部門が無理やり仕事作ってるだろ
ジャップイズムがすごい
8 : 2025/06/10(火) 07:23:41.29 ID:r0YJIOP40
エアロ導入か
9 : 2025/06/10(火) 07:24:41.42 ID:H5t04HZp0
エアロ懐かしいな
10 : 2025/06/10(火) 07:24:41.52 ID:9eTQAC8I0
他もマネしだしたら笑える
11 : 2025/06/10(火) 07:25:36.85 ID:Kup4mR8C0
そんなことよりでっぱりカメラやめてくれませんか
12 : 2025/06/10(火) 07:25:39.02 ID:o46Cu6Lo0
クソ重かったよな
13 : 2025/06/10(火) 07:26:29.96 ID:yH09c4Nx0
ビス太でやってたエアロ
14 : 2025/06/10(火) 07:26:35.25 ID:2suMdpDC0
Vistaじゃん
15 : 2025/06/10(火) 07:26:55.10 ID:anAAEPbi0
クソみたいなダイナミックイスランドを今すぐにやめろ
16 : 2025/06/10(火) 07:27:11.24 ID:ZSoqXZeLM
これは地雷
18 : 2025/06/10(火) 07:27:32.90 ID:yD3jt+n90
ナンバーリングを年号にします
Windowsと同じ流れじゃん
重すぎて使えなくなるやつか
19 : 2025/06/10(火) 07:27:41.81 ID:QoNTqcKF0
とうとうxsxrサポート外か
20 : 2025/06/10(火) 07:27:59.78 ID:Q+DnrMqB0
だっせ
21 : 2025/06/10(火) 07:28:09.86 ID:Kl87nJlf0
デザインが古い
Windows Vistaのエアロじゃん
22 : 2025/06/10(火) 07:28:20.37 ID:H47yCGvWH
でもサードパーティ製アプリは変わらんってのがパターンでは
23 : 2025/06/10(火) 07:28:57.56 ID:lISCtNu3d
丸みを帯び過ぎてキモいな今のiPhone
24 : 2025/06/10(火) 07:29:04.75 ID:Lakw9J3v0
また新しいの?
25 : 2025/06/10(火) 07:29:10.33 ID:yH09c4Nx0
よほどフルフリップ端末とか作りたくないのだろうな
ジョブズに怒られとけ
26 : 2025/06/10(火) 07:29:31.75 ID:q190s+OH0
昔は信者どころかApple自身がMSやWinを小馬鹿にしてたのに随分変わっちまったな
27 : 2025/06/10(火) 07:29:36.20 ID:zN+rl21W0
26!?って思ったけど26年ってことね
25年じゃないのか
28 : 2025/06/10(火) 07:29:47.71 ID:ZSoqXZeLM
シンプルに使いやすく軽くしてほしいのに
絶対見た目ぷるんとしよか?イルカ泳がそうぜヒツジあるいたらおもろいやろなあ執事なんてな
って悪ふざけしだすよな
なんで?
29 : 2025/06/10(火) 07:29:55.72 ID:Q/R1TcPc0
win7で完成して8でタイルにして大コケって記憶
30 : 2025/06/10(火) 07:30:03.28 ID:swJj491I0
AI時代についてこれず新しいスタイルも提案出来ない
終わってる
31 : 2025/06/10(火) 07:30:16.12 ID:gWDNPs+m0
やっぱwindows vistaのエアロデザインって先進的だったよな?流行りすぎてみんなあのデザインになってたし
32 : 2025/06/10(火) 07:30:23.16 ID:iKH8bdm+0
俺のXRは?
33 : 2025/06/10(火) 07:30:36.72 ID:R0rLfziO0
流石はアップル!先進的なデザイン!
こりゃまたAndroidが真似するぞ!
35 : 2025/06/10(火) 07:31:10.58 ID:9x7Avu2N0
なんかもう後追いばかりだな
37 : 2025/06/10(火) 07:31:40.02 ID:fmtHSoFO0
ウィンドウ化出来ないのにエアロにする意味が無くね
38 : 2025/06/10(火) 07:31:47.75 ID:kRDwItzr0
よかったSE2対応してる
39 : 2025/06/10(火) 07:32:12.15 ID:2suMdpDC0
windowsも7時代に戻せよ
40 : 2025/06/10(火) 07:32:16.55 ID:tygn5ev+0
色で区別出来ないのはデザイン重視の為に色々損なってるだろ
41 : 2025/06/10(火) 07:32:34.70 ID:S/DxZChV0
apple intelligence ようやくまともになるのか?
早速入れよう
42 : 2025/06/10(火) 07:32:58.55 ID:6t6cJxd00
いきなりナンバリングやめるな😡
43 : 2025/06/10(火) 07:33:57.61 ID:ljUz6JDD0
奥行方向にもアイコン置くとか出来ないかね
44 : 2025/06/10(火) 07:34:39.66 ID:OEzPantr0
エアロ時代辺りのデザインに戻ってるじゃん
デザイン業界ってグルグル回ってるだけってガチなんだな
47 : 2025/06/10(火) 07:36:18.30 ID:FLVKGx5S0
>>44
そもそもエアロがOS Xのパクリなんで。。。
46 : 2025/06/10(火) 07:35:22.70 ID:cgZ4UWfL0
ダセェwwww
これで泥を馬鹿にしてきたら顔面殴るかもしれん
48 : 2025/06/10(火) 07:36:32.25 ID:H47yCGvWH
AIが機能してるならアイコンを並べる野暮ったいデザインをいい加減やめたらどうだ
49 : 2025/06/10(火) 07:36:33.29 ID:g+s212ZOa
やっとAndroidに追いついてきたな
50 : 2025/06/10(火) 07:38:02.49 ID:OKevrRdK0
脱獄してた頃はこんなん使ってたわ
51 : 2025/06/10(火) 07:38:15.57 ID:nhST88580
iPhone7でも使えるの?
52 : 2025/06/10(火) 07:38:43.35 ID:sRkQu8ID0
アイコンの透明化いいな
53 : 2025/06/10(火) 07:39:47.40 ID:sbHjUuWc0
Windows7っぽい
懐かしいデザインだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました