
- 1 : 2025/06/03(火) 10:48:35.370 ID:YWniqUmja
- 転職したんやけどエクセルVBA見せられてワケワカメなんや
- 2 : 2025/06/03(火) 10:48:49.016 ID:FJGRj31H0
- ちょっとだけなら
- 3 : 2025/06/03(火) 10:49:12.007 ID:sAZtyIzFd
- 職業訓練でやったよ
- 4 : 2025/06/03(火) 10:49:26.907 ID:AftxlpkM0
- 正直に読めないって言えよ
次はもっとハードル上がるぞ - 5 : 2025/06/03(火) 10:50:04.339 ID:9ELJEweTr
- スクレイピングするやつ作った程度しか
- 7 : 2025/06/03(火) 10:51:40.331 ID:sCSA0KFW0
- スクレイピングってVBAでもできるのか
Pythonでしかやったことないわ - 10 : 2025/06/03(火) 10:53:17.799 ID:9ELJEweTr
- >>7
IEブラウザをEXCELから無理やり動かす - 11 : 2025/06/03(火) 10:53:35.979 ID:sCSA0KFW0
- >>10
へぇ - 8 : 2025/06/03(火) 10:52:33.661 ID:sCSA0KFW0
- VBAってオブジェクト指向っていうのかな?
大学の授業でC言語やってたから入門のハードルは低かった - 9 : 2025/06/03(火) 10:53:15.540 ID:sCSA0KFW0
- 俺電気系だけど、計測器とPC繋いでエクセル上にワンクリックでデータ取り込めるようにしたよ
- 12 : 2025/06/03(火) 10:55:44.140 ID:3rUX3wox0
- 訳分からんくても今ならChatGPTとかのAIにこういう仕様でコード作ってくれっていったら作ってくれるよ
使ってくれる関数の解説も逐一してくれるよ
- 13 : 2025/06/03(火) 10:55:44.701 ID:JbxJXtwf0
- 俺も全くわからんがググったコードコピペして動かなかったら改造すれば何とかなるw
本職のソフト屋にはゴミコードと言われそうだがw - 14 : 2025/06/03(火) 10:56:18.778 ID:sCSA0KFW0
- 会社を退職する前に使えるVBA
Sub 押すなよ!()
Msgbox “押すなって言ったのに…”
ActiveSheet.Clear
End Sub - 15 : 2025/06/03(火) 10:57:00.190 ID:2BjPvjxV0
- できるよ
資格は基本情報技術者なら持ってる - 16 : 2025/06/03(火) 10:57:52.915 ID:sCSA0KFW0
- 基本情報ってPC詳しいマンなら取れるのかな
- 17 : 2025/06/03(火) 10:58:05.860 ID:KqnkPRZl0
- VBAなんて本1冊あれば事足りるだろう
載っていない事を実装したい場合もネットで調べればソース出てくるし - 18 : 2025/06/03(火) 10:58:18.077 ID:9ELJEweTr
- PC詳しいだけじゃ無理
- 19 : 2025/06/03(火) 11:03:06.450 ID:nA38Php00
- マジでGPT役に立つから使えよ
- 20 : 2025/06/03(火) 11:03:09.028 ID:s13g26nvd
- VBAエキスパートっていう資格の勉強してみたら?
- 21 : 2025/06/03(火) 11:03:41.684 ID:plDwGbip0
- ググってコピペを駆使して簡単なプログラムなら作ったことはある
- 22 : 2025/06/03(火) 11:06:13.829 ID:Nyg1c7L90
- 調べまくってコピペして使ってる。周りはすげーてなってるけどコードなんて1ミリもわかってない
- 23 : 2025/06/03(火) 11:07:24.240 ID:HIYDFWb/0
- CSVの取り込みによくVBA使ってたわ
- 24 : 2025/06/03(火) 11:09:15.057 ID:FK0R0S6h0
- geminiにコピペでも余裕
- 25 : 2025/06/03(火) 11:10:09.513 ID:e74w3iOO0
- 取りあえずマクロ記録機能使って動作理解しろ
- 26 : 2025/06/03(火) 11:11:02.622 ID:nYmEPZZQr
- 仕様だけ決めて組めるやつにやらせる
- 27 : 2025/06/03(火) 11:11:21.877 ID:JbxJXtwf0
- GPTいいよな
このあいだExcelじゃないがCADようにLISPのプログラム作ってもらったらちゃんと動いたで - 28 : 2025/06/03(火) 11:14:44.472 ID:BE7Pmwxi0
- すでしねハゲ
- 29 : 2025/06/03(火) 11:23:37.511 ID:JbxJXtwf0
- よく俺がハゲてるとわかったなw
- 30 : 2025/06/03(火) 11:27:31.753 ID:rtQuHc0Ia
- エクセルは触ったことあるけどvbaなんかよくわからん
コメント