- 1 : 2025/06/02(月) 09:00:24.329 ID:v3g9TcUg0
- バトルフィールド のアプデでセキュアブートを有効にしないと起動できなくなった
検索しまくっても何故か表示されてないことがあってそこから進めない
誰か助けてくれ - 2 : 2025/06/02(月) 09:00:49.135 ID:CNeD2ys8d
- bios開いたらあるだろ
- 3 : 2025/06/02(月) 09:01:45.153 ID:v3g9TcUg0
- >>2
有効にできないんだよマジで - 4 : 2025/06/02(月) 09:03:54.443 ID:auz8JFl70
- できないなら諦めるしかないだろ
- 5 : 2025/06/02(月) 09:05:17.226 ID:O9Hn17ns0
- マザボが古いとか?
- 6 : 2025/06/02(月) 09:05:22.095 ID:v3g9TcUg0
何度も有効って押しても無効になる
- 7 : 2025/06/02(月) 09:06:16.332 ID:dOpwAk/10
- ちゃんとセーブした?
- 9 : 2025/06/02(月) 09:07:42.401 ID:v3g9TcUg0
- >>7
セーブしようとしたらこんな画面になってセーブ躊躇してる - 13 : 2025/06/02(月) 09:09:34.030 ID:ydrcQN4z0
- >>9
ウインドウズがMBR形式でインスコされてると駄目だってよ
GPTに変換しないと - 16 : 2025/06/02(月) 09:16:59.483 ID:mZb3TA9pM
- >>9
一番下いる? - 17 : 2025/06/02(月) 09:17:50.582 ID:v3g9TcUg0
- >>16
わかんないからセーブできん… - 18 : 2025/06/02(月) 09:18:01.445 ID:O9Hn17ns0
- >>16
これで工場出荷時デフォルトに戻されてないのかな?って俺も思った - 8 : 2025/06/02(月) 09:06:54.282 ID:7fQMPHWA0
- 自作にはこう言う知識が必要だから素人はBTO買えって教訓スレ
- 10 : 2025/06/02(月) 09:08:40.235 ID:v3g9TcUg0
- >>8
btoだと有効化されてるの?
チートのせいでバトルフィールド がへんなアプデしてきてマジで普通のユーザーの俺ですら起動できないので困ってんのよ - 11 : 2025/06/02(月) 09:08:44.485 ID:O9Hn17ns0
- >>8
BTOでゲームやっているひとは
この問題回避できるの? - 12 : 2025/06/02(月) 09:09:31.570 ID:8n2wk60e0
- セーブしてなくて草
- 14 : 2025/06/02(月) 09:10:29.008 ID:v3g9TcUg0
- >>12
なんかメモリとか減ってるんだけど大丈夫なのこれ - 20 : 2025/06/02(月) 09:19:05.630 ID:8n2wk60e0
- >>14
問題が起きたら内臓グラフィックメモリを増やせばええやろ - 15 : 2025/06/02(月) 09:12:17.214 ID:v3g9TcUg0
- あーだめだ、できねーわこれ
- 19 : 2025/06/02(月) 09:18:33.502 ID:v3g9TcUg0
- セキュアブートだけ有効にしたいのになんで他のまで設定変わってんだよ
- 22 : 2025/06/02(月) 09:20:17.761 ID:u1U1z/xN0
- 無意識に他のいじってるんじゃないの?
- 23 : 2025/06/02(月) 09:20:51.767 ID:v3g9TcUg0
- ネットの説明通りに進んでいっても全くできない
なんだこれ - 24 : 2025/06/02(月) 09:21:59.770 ID:0h1qpini0
- セーブしてないのにできないとか自分で言ってて頭おかしいと思わないの?
- 25 : 2025/06/02(月) 09:23:00.983 ID:v3g9TcUg0
- もう一回最初からやるぜ
まずBIOSがUEFIになってるか確認ヨシ! - 26 : 2025/06/02(月) 09:23:49.117 ID:v3g9TcUg0
- 再起動後、デル連打ヨシ!
- 27 : 2025/06/02(月) 09:25:18.215 ID:v3g9TcUg0
- BIOS起動ヨシ!
セッティングに進む - 28 : 2025/06/02(月) 09:28:23.945 ID:v3g9TcUg0
- まずこの画面でセキュアブートがないのが確認できる(ネットでは既にここにある)
なので適当に上のwin10whql supportをuefiにする
とセキュアブートが出てくる - 29 : 2025/06/02(月) 09:28:52.419 ID:7fQMPHWA0
- >>1の知能レベルダメ!
- 30 : 2025/06/02(月) 09:29:59.550 ID:v3g9TcUg0
- セキュアブートを有効化にするとこんな文字が出てokにするも有効化にならない
- 31 : 2025/06/02(月) 09:30:32.500 ID:AKs2A66S0
- そりゃUEFIじゃないとセキュアブートは有効にできんだろうなw
msiのマザーボードでセキュアブート有効にしたいんだが検索しても全くできない。詳しい人来てくれ

コメント