- 1 : 2025/06/02(月) 01:28:22.262 ID:RJsV/ruyw
- 欧州委員会は、デジタル市場法(Digital Markets Act)に基づき、
Apple(アップル)に対して相互運用義務(Interoperability)を遵守するために必要となる措置について、2つの決定を採択した。今回の決定によって、Appleの「AirDrop」や「AirPlay」サービスに代わるソリューションをサードパーティが開発できることを目指す。
- 2 : 2025/06/02(月) 01:28:38.510 ID:RJsV/ruyw
- https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1672006.html
- 3 : 2025/06/02(月) 01:29:02.843 ID:UD33/t85n
- OS違うのにさすがに無理があるやろ
- 7 : 2025/06/02(月) 01:30:01.911 ID:RJsV/ruyw
- >>3
可能やで
Oppoは実装してる
なおAppleに塞がれる→アプデで実装→塞がれるのイタチごっこの模様 - 8 : 2025/06/02(月) 01:30:26.869 ID:UD33/t85n
- >>7
はえー - 21 : 2025/06/02(月) 01:35:31.951 ID:1XupZid/0
- >>7
OPPO使ってるけど知らんかったわ - 23 : 2025/06/02(月) 01:36:50.555 ID:RJsV/ruyw
- >>21
まあ厳密にはiPhoneユーザーにアプリインストールしてもらわないといけないから仲の良い友達くらいしか厳しいけど - 30 : 2025/06/02(月) 01:42:22.924 ID:1XupZid/0
- >>23
なるほど
そもそもcoloros15から対応だからワイの端末じゃ試せなかったわ🥲 - 22 : 2025/06/02(月) 01:35:47.168 ID:26.mfsQZ8
- >>7
oppoすげえ… - 4 : 2025/06/02(月) 01:29:08.207 ID:RJsV/ruyw
- ついにエアドロ使えないからandroidは嫌だ😭って子どもたちが救われるんやね
- 5 : 2025/06/02(月) 01:29:20.377 ID:eA5SB93ph
- これのせいで学校でiPhone持ってない貧民が虐められてるからなぁ
- 9 : 2025/06/02(月) 01:30:37.971 ID:RJsV/ruyw
- >>5
学校の制服が高いとか言うけどiPhoneのほうが高いしな
親の負担になってる - 6 : 2025/06/02(月) 01:29:43.613 ID:Zs0g6mTaz
- EUさんがいなかったら未だにLightningやったろうし有能よな
- 11 : 2025/06/02(月) 01:31:05.846 ID:RJsV/ruyw
- >>6
ワイもやっとLightningケーブル全部捨てれたわ - 10 : 2025/06/02(月) 01:30:47.715 ID:IH5vFLq8h
- EUほんま神
- 12 : 2025/06/02(月) 01:31:26.730 ID:G5ITnOm9j
- サンキュー外圧
- 13 : 2025/06/02(月) 01:31:46.600 ID:1XupZid/0
- AppleがGoogleかSamsungにAppStoreでのQuickShareの配信許可すれば解決やん
AirDropなんてQuickShareの下位互換なんやから - 15 : 2025/06/02(月) 01:32:40.789 ID:fMm6dBSvi
- >>13
クイックシェアはオープンやで
Windowsでも使えるし
りんごちゃんか塞いどるだけや - 19 : 2025/06/02(月) 01:35:03.172 ID:1XupZid/0
- >>15
だからAppStoreで配信させろって言っとるやろがい - 31 : 2025/06/02(月) 01:46:16.493 ID:G8xS4MURj
- >>15
このアスペ殺していいよ - 14 : 2025/06/02(月) 01:32:05.705 ID:L/.GRVAUD
- Androidモニタ仕組みあるやろ
- 17 : 2025/06/02(月) 01:34:36.176 ID:BlZfuObZD
- どっちでもええがPC含めて共通規格にしてくれや
pushbullet潰されてきちーわ - 18 : 2025/06/02(月) 01:34:43.582 ID:sUKNP70Yn
- AirTagもよろしく
- 20 : 2025/06/02(月) 01:35:28.266 ID:PXnuNgSS0
- これがヨーロッパ(スイス、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、コソボ、モンテネグロ、アルバニア、北マケドニア、ウクライナ、モルドバ、ベラルーシ、ノルウェー、アイスランド、イギリス除く)の力や
- 25 : 2025/06/02(月) 01:38:01.330 ID:RJsV/ruyw
- >>20
アジアもなんか欲しいな
日本、韓国、中国、台湾、香港で戦うか - 26 : 2025/06/02(月) 01:39:13.902 ID:PXnuNgSS0
- >>25
どこ行っても優勝やろそれは
日韓中だけでも八割勝てる - 24 : 2025/06/02(月) 01:36:51.504 ID:6SxvaDOJq
- なんでAppleの独占になってるんやろ
- 27 : 2025/06/02(月) 01:39:20.922 ID:RJsV/ruyw
- >>24
技術面はAppleが開発して仕様を公開してないからな
たぶん特許も絡んでるし - 28 : 2025/06/02(月) 01:40:00.430 ID:hT0q0M5x/
- スマホに限っては消費者に良いことばかりするEU
- 29 : 2025/06/02(月) 01:42:01.928 ID:N5Prlv6us
- Appleさんあんなにlightningとかいう独自ゴミ規格にこだわり見せてたのに
EUさんからちょっとプレッシャーかけられて一瞬でType-Cに変えたの面白かったよな - 33 : 2025/06/02(月) 01:53:21.189 ID:CDx4AoG8t
- >>29
結局囲い込みしたかっただけなんやなって - 32 : 2025/06/02(月) 01:49:26.149 ID:irsnej.V5
- 有能だろうけどこれってPSでSwitchのゲームできるようにしろ逆も然り的な感じの事よな
とんでもねぇ話や - 34 : 2025/06/02(月) 01:57:56.719 ID:5ChO44AsR
- EUってガチのIT後進国だから逆に子供みたいな無茶振りしてて草
【圧力】EU「Appleさんさぁ…androidでも[エアドロ]使えるようにしなよ」

コメント