エッジ民、VIP時代からいる猛者がいる

記事サムネイル
1 : 2025/05/26(月) 01:48:38.457 ID:L/nJxoyZv
VIPからやってる奴ら何年ネットおるんや…
2 : 2025/05/26(月) 01:48:47.003 ID:L/nJxoyZv
さっきのスレ見てホンマにビビったわ
3 : 2025/05/26(月) 01:48:55.211 ID:RguhAlWWP
ボリューム層や
4 : 2025/05/26(月) 01:49:14.599 ID:L/nJxoyZv
時間帯もあるやろうけど年齢層こんな高いんか
5 : 2025/05/26(月) 01:50:15.749 ID:fGNv7Rlno
ワイは13年くらいや
6 : 2025/05/26(月) 01:50:27.030 ID:L/nJxoyZv
ここ5年ぐらいやからガチ新参なんかワイ?
14 : 2025/05/26(月) 01:52:13.271 ID:jsEz1IOyU
>>6
クソ新参
7 : 2025/05/26(月) 01:50:33.264 ID:20UjEmRjd
半分以上それやろ
9 : 2025/05/26(月) 01:51:09.615 ID:4x7p3Dwcj
VIPからやってたけど2011年くらいからやな
これでもキッズ扱いされてた
10 : 2025/05/26(月) 01:51:18.197 ID:20UjEmRjd
vipやないにしても旧即とかやし大半はそこらへんやないの
なんjからのやつは新参やぞ
19 : 2025/05/26(月) 01:52:37.722 ID:FZw0rrPC1
>>10
なんJ民の本流はやきう民やろ?
VIPからの移民は合流組じゃなかったか?🤔
11 : 2025/05/26(月) 01:51:39.969 ID:2RfxcsAeQ
最初はニュー速VIPブログとか見てたわ
今見に行ったらエ口宣伝しかなかった
12 : 2025/05/26(月) 01:51:58.033 ID:4lh29gD6Z
VIPの年齢層ってめっちゃ若かったと思うわ
20前半でもおっちゃん扱いされてたし
18 : 2025/05/26(月) 01:52:36.803 ID:4x7p3Dwcj
>>12
中学生のクソガキワイもやってたし無法地帯やったで
33 : 2025/05/26(月) 01:55:57.128 ID:FZw0rrPC1
>>12
VIP全盛期が多分ねらーの年齢層が一番若かった頃やろな…🤔
でもそれ以外は基本おっちゃんしか居らんやろ
13 : 2025/05/26(月) 01:52:00.807 ID:cDxQ.9URf
わいは専門版入れたら2014から
15 : 2025/05/26(月) 01:52:16.372 ID:R9Wu9CPgv
ワイはVIP→エッヂやな
16 : 2025/05/26(月) 01:52:18.615 ID:OMkI/cwcz
おっさんが多いのはいいとして
おばさんがどんだけいるのかが気になってる
17 : 2025/05/26(月) 01:52:23.114 ID:L/nJxoyZv
10年以上使って匿名掲示板って飽きないんやなぁ
ワイもそうなりそうで怖いわ
20 : 2025/05/26(月) 01:52:51.925 ID:R9Wu9CPgv
>>17
今すぐ専ブラ消した方がええで
21 : 2025/05/26(月) 01:52:55.455 ID:FrMWA.kKM
もしもし煽り知らん奴は出ていけ
22 : 2025/05/26(月) 01:52:59.127 ID:jsEz1IOyU
ひとつの基準としてピーガガガのダイヤルアップ接続時代を知らんかったらネットの新参や
23 : 2025/05/26(月) 01:53:01.883 ID:0Zs.zZGBz
アナリスク…?🥺👈🤥これが現実
24 : 2025/05/26(月) 01:53:49.363 ID:cwdOCWmjX
こちとら電車世代やぞ
26 : 2025/05/26(月) 01:54:19.265 ID:R9Wu9CPgv
単芝半芝もやたら煽られてたよな
28 : 2025/05/26(月) 01:54:58.552 ID:RYxNrxnCe
父親のパソコン触ってる時にぁゃιぃさえ見つけへんかったらもっとまともな人生送れてたんやろなあ
29 : 2025/05/26(月) 01:55:00.972 ID:rQMt9FrcE
匿名掲示板なんて腕組んで世の中をメタ的に見下ろした気になってる冷笑文化の極地やからね
一度ここまで来てしまったらもう戻れんよ
30 : 2025/05/26(月) 01:55:18.545 ID:b0Hr3uWbJ
ワイは四捨五入して25年
31 : 2025/05/26(月) 01:55:31.709 ID:PjF49Au66
バカニュー出身だがなにか?
32 : 2025/05/26(月) 01:55:50.783 ID:wW.h32rjl
>>1
だからヂ、な?
34 : 2025/05/26(月) 01:56:33.327 ID:qjATYwYHy
微レ存とかっ鏡とか現役だったね
35 : 2025/05/26(月) 01:57:15.554 ID:ruRj6txHm
2015年くらいはVIPに入り浸ってたわ
もうすでにオワコンやったけどガキのワイに当時のなんJは早かったんや
36 : 2025/05/26(月) 01:57:24.834 ID:zAdF5Xq5L
30過ぎのオッサンもおるん?w
42 : 2025/05/26(月) 01:58:40.836 ID:.eRgIqPwh
>>36
ボリューム層が40以上やぞ
47 : 2025/05/26(月) 01:59:48.392 ID:BH3qCDHZM
>>42
お前がそう思ってるだけだろ
37 : 2025/05/26(月) 01:57:34.919 ID:OMkI/cwcz
懐古スレももう何年も立ちまくって飽きてきた感はある
38 : 2025/05/26(月) 01:58:02.353 ID:bhbOavV4t
VIPが廃れるのはともかくなんでJに流入したのかがわからん
48 : 2025/05/26(月) 01:59:57.253 ID:wW.h32rjl
>>38
野球があるから
あとあらゆるコミュニティで関西弁は最も伝染しやすい強力な言語や

野球民×関西弁=最強ってわけやね

39 : 2025/05/26(月) 01:58:11.122 ID:vpCgtj8mF
ここな、ラウ●コからおるヤツも居るやろ
40 : 2025/05/26(月) 01:58:14.054 ID:L/nJxoyZv
ガラケーより前ってインターネットどうしてたんや?
PC持ってたんか?
45 : 2025/05/26(月) 01:59:33.093 ID:jsEz1IOyU
>>40
2ちゃんなんて基本PCで専ブラから書き込むものだったぞ
46 : 2025/05/26(月) 01:59:44.242 ID:i0Xdg5fXC
>>40
90年代もネットでホームページとか見てたんちゃうん
41 : 2025/05/26(月) 01:58:32.012 ID:MFM7Pb8Xq
VIPステマ移民で嫌儲行ったなぁ
43 : 2025/05/26(月) 01:58:42.136 ID:h01R.cLNB
ンゴって使うやつ居なくなったなあ、ドミ余り現象も終息やね
44 : 2025/05/26(月) 01:59:23.520 ID:2RfxcsAeQ
VIP時代ってTwitterとかなかったしmixiとかモバゲー?とかか?
他に集まる場所が単純に少なかったのもあるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました