ニュータイプ「見えるぞ!」ピキューン←西暦2080年代ならAI積んだドローンの方が強いやろwww

1 : 2025/05/19(月) 17:56:17.608 ID:CDIRZNY10
所詮高度なAIの概念が存在しなかった1970年代の妄想の産物wwww
3 : 2025/05/19(月) 17:57:48.797 ID:3nfq+nkV0
すぐサイコミュジャックされそう
9 : 2025/05/19(月) 18:02:56.919 ID:CDIRZNY10
>>3
出た!都合が悪くなればサイコミュ!www

サイコミュでハッキング出来るならそれ逆にハッキングされる可能性が出てくるぞwww

5 : 2025/05/19(月) 17:59:43.430 ID:ndGXvwGA0
モビルドール「わかる」
7 : 2025/05/19(月) 18:01:34.094 ID:h4fyV2KM0
AI積んだガンダムていないの?
16 : 2025/05/19(月) 18:08:22.458 ID:nFswh/T50
>>7
水星のがある意味そうかも
10 : 2025/05/19(月) 18:04:13.439 ID:psvK2pfg0
NT能力は思念を察知で物の感知には比較的鈍いとはいえ常人よりは凄い
だからアムロは思念で動くビットより有支線のジオング・ブラウブラの方が苦手で、ギャンの罠に引っかかる
だから対NTにはよいかも知れないけどカミーユやジュドーハマーンのようなハイパーモードされたりF91のように避けられるからなあ
11 : 2025/05/19(月) 18:04:20.664 ID:Ujh3vg/gd
スタンドアロンのAIは高価過ぎないか?
人命と比較したら駄目だとは思うが
12 : 2025/05/19(月) 18:04:24.378 ID:APZQcBuO0
宇宙世紀79年は西暦2124年でしょ
13 : 2025/05/19(月) 18:04:46.113 ID:zmhGeL/J0
機械には殺気がないからな
14 : 2025/05/19(月) 18:05:04.433 ID:45veVZWXM
電波受信できる人間みたいなもんやろ
割と強そう
15 : 2025/05/19(月) 18:07:44.992 ID:nFswh/T50
ファンネルとか色々あるよん
17 : 2025/05/19(月) 18:08:44.967 ID:Ujh3vg/gd
そういやバグは独立AIの兵器なのか?
あれでエース級のビルギットが簡単に殺せるんだから>>1は正解なのか
18 : 2025/05/19(月) 18:09:13.052 ID:lHghC2vk0
wの敵はほとんどAIだったろ
21 : 2025/05/19(月) 18:12:54.290 ID:Ujh3vg/gd
>>18
あれはエース級には通用しないし
ジャミングが有効だったり自律っぽくない
19 : 2025/05/19(月) 18:10:06.348 ID:SFcSlb+O0
G→AIのラスボスをラブラブで倒した
W→エレガントじゃない
X→もう軍とか関係ない
∀→発掘して戦ってるからAIとかない
水星→人と人が命を奪い合うことこそ戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべきです
20 : 2025/05/19(月) 18:10:34.645 ID:EEPNHUO/0
目視する前に相手の待ち伏せ予測して撃ち抜いたり
ビーム兵器の回避とか未来余地じみてるから強いんだぞ
AIにそれができるか?
22 : 2025/05/19(月) 18:14:37.855 ID:jkJ7TEMs0
んじゃコロニー落とすわ
23 : 2025/05/19(月) 18:15:38.608 ID:0w9jgyu20
そのアニメだれが見んの?
24 : 2025/05/19(月) 18:19:41.128 ID:rDst31qt0
AIが独立戦争を仕掛けてくる話か
27 : 2025/05/19(月) 18:30:54.499 ID:Yvt2pvRf0
>>24
ターミネーターでみた
25 : 2025/05/19(月) 18:22:57.462 ID:I0yeZ6Yu0
そもそもガンダムは内部設定すら全然科学的に考察してない似非SF作品だから考察するだけ無駄だぞ
26 : 2025/05/19(月) 18:24:03.113 ID:psvK2pfg0
ラフレシア・モビルドール・クシィーガンダム「せやな」
28 : 2025/05/19(月) 18:33:49.113 ID:ROugmlQg0
F91に無人の殺戮兵器なかったっけ
29 : 2025/05/19(月) 18:38:11.764 ID:psvK2pfg0
ラフレシア バグ 説明
人間の生体反応である体温や呼吸によって吐き出される二酸化炭素を感知するため、屋内に隠れて息を潜めた人間でも容易に発見することができる。
対人兵器ではあるものの、親バグのチェーンソーはガンダリウム装甲すら容易く抉る切れ味を有するため、物量で圧せばMSも撃墜せしめる。
30 : 2025/05/19(月) 19:04:46.984 ID:ghYw6yUv0
アリスちゃんはAI
EXAMシステムはどうなんだっけ
勝手に動くからAIみたいなもんなのかな
32 : 2025/05/19(月) 19:22:00.133 ID:lBYgRB1/0
ビーム兵器を直感で避けられる奴らは局所的にドローンより価値あると思うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました