【爆笑】iPhoneさん、トランプ関税で43%値上がる見込み

1 : 2025/04/04(金) 12:37:06.510 ID:klBFpI2H0
iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400262

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/04(金) 12:37:57.563 ID:YL4EFvcQr
買ってて正解やった
3 : 2025/04/04(金) 12:38:13.178 ID:pOHseJ.99
日本関係ある?
9 : 2025/04/04(金) 12:39:14.491 ID:klBFpI2H0
>>3
部品に関税のる
10 : 2025/04/04(金) 12:39:46.840 ID:ghIi8OSRD
>>9
アメリカに仕入れて何か組み立ててんの?
16 : 2025/04/04(金) 12:40:54.763 ID:klBFpI2H0
>>10
確かに🤔
19 : 2025/04/04(金) 12:41:23.001 ID:pOHseJ.99
>>16
おまえがいい出したんだろうが
12 : 2025/04/04(金) 12:40:07.053 ID:pOHseJ.99
>>9
アメリカで作ってる部分あるの?
4 : 2025/04/04(金) 12:38:14.875 ID:eVWs63RLA
iphoneだけじゃないで
家電も何もかも同じように価格が何割増しになる
5 : 2025/04/04(金) 12:38:15.746 ID:iJ/uRyUDR
APPLE爆乳爆益やん
同じ台数売るだけで1.4倍の売上になる
8 : 2025/04/04(金) 12:39:11.275 ID:jpdFcIG3n
>>5
トランプ「関税理由の値上げは禁止だ」
6 : 2025/04/04(金) 12:38:50.096 ID:bBfh5tYb4
まんさん憤死
7 : 2025/04/04(金) 12:38:53.975 ID:7lXtTnzYj
中国で作ってるのに
11 : 2025/04/04(金) 12:39:53.827 ID:TB9iFyGUd
今のうちに買い占めとくか?
13 : 2025/04/04(金) 12:40:17.956 ID:BY.p0Oku2
てことはPixelもあかんのか
いよいよ国産になるな
14 : 2025/04/04(金) 12:40:39.448 ID:ghIi8OSRD
>>13
日本は関係ないやろ
15 : 2025/04/04(金) 12:40:48.149 ID:vXA.JQVEj
ほーんxiaomi使うわ
17 : 2025/04/04(金) 12:41:09.646 ID:uD8hGE45C
原材料から全部アメリカで作れば税率0やぞ理論強すぎる
18 : 2025/04/04(金) 12:41:16.467 ID:Pqu2MunlC
アメリカ工場の製品低品質すぎてアメリカ人にすら避けられてたから海外に工場移したのに
もう(どうしようも)ないじゃん
63 : 2025/04/04(金) 12:49:31.816 ID:tkyfifUmR
>>18
でもアメリカ人が真面目に工場で働かないと餓死するようになれば品質上がるよね😳
20 : 2025/04/04(金) 12:41:25.358 ID:klBFpI2H0
ほなアメリカ人旅行ついでにiPhone買いに来る時代来る?
33 : 2025/04/04(金) 12:44:37.744 ID:uD8hGE45C
>>20
入国時にメイドインアメリカ以外の製品は没収するだけで解決されるから無理やね
21 : 2025/04/04(金) 12:41:38.742 ID:nSEQxiE9J
どうせ分割ローンで買うんだしたいして影響ないよ
アメリカの経済の強さってローン社会のおかげ
36 : 2025/04/04(金) 12:45:15.042 ID:5Kef.4rdf
>>21
関税で物価が上がる→貧乏人がローン返せなくなる→ローン会社破綻
51 : 2025/04/04(金) 12:48:00.008 ID:BY.p0Oku2
>>36
ローン返せなくなったら担保してるものを取り戻すだけやから破綻しねえだろ
22 : 2025/04/04(金) 12:41:41.002 ID:scq3ExH90
もう終わりだ猫の国
23 : 2025/04/04(金) 12:42:18.062 ID:ixAiVHL0V
中華買うンゴ
24 : 2025/04/04(金) 12:43:01.957 ID:GiJAgRfxv
シャープええで
2chMate 0.8.10.206/SHARP/SH-M29/15/LR
25 : 2025/04/04(金) 12:43:27.785 ID:zhn.rLNBX
アメリカ経済ガチで終わりやろな
せっかくずっと経済成長してたのにトランプがすべてぶち壊してて草
27 : 2025/04/04(金) 12:43:54.941 ID:ghIi8OSRD
>>25
世界から搾取され続けた結果の経済成長やから仕方ない
39 : 2025/04/04(金) 12:45:41.942 ID:5Kef.4rdf
>>27
どっちが搾取してたんやろなあ
34 : 2025/04/04(金) 12:45:06.606 ID:BY.p0Oku2
>>25
どんだけ貿易赤字なのか知らんのか
44 : 2025/04/04(金) 12:47:10.931 ID:mO0CEVEkP
>>34
貿易赤字は経済的損失ではない
53 : 2025/04/04(金) 12:48:27.055 ID:BY.p0Oku2
>>44
国内的には損失やで
74 : 2025/04/04(金) 12:51:33.894 ID:uD8hGE45C
>>53
日本の場合産油国相手に膨大な貿易赤字だけどこれを産油国による日本への搾取って言ってもええって事か?
77 : 2025/04/04(金) 12:52:19.541 ID:czXnW.Wig
>>74
せやで
それに対する欧米へのお仕置きが第二次世界大戦や
96 : 2025/04/04(金) 12:55:45.762 ID:JwGpoOD.h
>>25
日本と違ってアメリカは自国通貨が世界の基軸通貨だから終わらんよ
26 : 2025/04/04(金) 12:43:52.795 ID:sUTbiBTTc
やっぱりXiaomiがナンバーワン!
29 : 2025/04/04(金) 12:44:02.165 ID:qWLXvf130
後で売ればボロ儲けやろこれ
30 : 2025/04/04(金) 12:44:07.266 ID:klBFpI2H0
いやでもアップルはアメリカだけ超値上げともいかんから全世界で値上げして損失を平準化するんじゃないか
やっぱ日本のユーザーも食らうよ
32 : 2025/04/04(金) 12:44:26.497 ID:2oXd1niKN
シャミ子がいいんだよ…
35 : 2025/04/04(金) 12:45:14.468 ID:Rh8OAeC9M
さっさと殺してくれ
37 : 2025/04/04(金) 12:45:24.517 ID:M1jpLwfOH
JKがiPhone買う為にますますパパ活やるようになるな
38 : 2025/04/04(金) 12:45:25.901 ID:1XIqhsVbJ
そうなるといくらになる予定なんや
40 : 2025/04/04(金) 12:46:08.037 ID:zOmsC5Fp9
16買っといた方がええか?
47 : 2025/04/04(金) 12:47:25.570 ID:ghIi8OSRD
>>40
大幅アップデートは来年以降やし
どっちにしろ買うなら今やな
41 : 2025/04/04(金) 12:46:12.218 ID:SewxFhZrG
流石にこれ以上の値上げはiPhone離れが加速するやろ
20万超えてくるとかアホや
50 : 2025/04/04(金) 12:47:56.337 ID:oZ3VbM15u
>>41
2年レンタルが1年レンタルになるだけやろうしみんな買うぞ
82 : 2025/04/04(金) 12:53:48.380 ID:Z7a3TEseb
>>41
パパ活がさらに流行るだけで変わらなそう
89 : 2025/04/04(金) 12:55:03.195 ID:UkMdwdbKC
>>82
パパも干上がるから市場縮小するやろ
45 : 2025/04/04(金) 12:47:18.486 ID:ITlTIuIm.
滑り込みで買っておいて良かった☺️
Geschar 3.6.0/iPhone 16 Pro Max/18.4/DR/440×956@3x
46 : 2025/04/04(金) 12:47:20.583 ID:9xWT0.SrF
アジアの工場抜きのアメリカで自給するには安い労働力が必要なわけやが
その労働力となる不法移民は追い返してしまった模様
80 : 2025/04/04(金) 12:53:29.284 ID:BY.p0Oku2
>>46
要するにアメリカ人が自分らで作ればええんよ
そうしないと軍事力すら外注に頼らざるを得なくなるんやで
90 : 2025/04/04(金) 12:55:06.964 ID:tkyfifUmR
>>80
まあ下級がアジアップやクロンボと同じ生活するということやな
生活を改善するは嘘やと思うけど必要いうのはわかります🥺
99 : 2025/04/04(金) 12:57:07.621 ID:BY.p0Oku2
>>90
どこの国でもそうや
いうて日本は工場で働いててもそれなりの生活は保証されとるし
49 : 2025/04/04(金) 12:47:55.134 ID:BYR0kxH4.
アメリカ製造の電子機器なんかほぼ存在しないんやからAppleどころの話ちゃうやろ
54 : 2025/04/04(金) 12:48:28.083 ID:KbHcoikVx
パパ活が捗るな
55 : 2025/04/04(金) 12:48:28.777 ID:6oRDAh3NO
17買おうと思ってたけどトランプ退陣までスルーやな
56 : 2025/04/04(金) 12:49:02.286 ID:ITlTIuIm.
17からアルミニウム素材に戻ったproになりそうやな
57 : 2025/04/04(金) 12:49:11.844 ID:bCc6UJgiT
ぱんぴーもう何も買えないじゃん
58 : 2025/04/04(金) 12:49:15.143 ID:HCT7043ft
中華スマホの世界にようこそ🤗
59 : 2025/04/04(金) 12:49:15.861 ID:zF4Synh07
これswitchとかも値上がりするんか?
せっかく関税対策してたのがパーになったから余剰分は絶対出てくるやろ
64 : 2025/04/04(金) 12:50:03.830 ID:ghIi8OSRD
>>59
アメリカ国内は値上がりしそう
67 : 2025/04/04(金) 12:50:32.479 ID:BYR0kxH4.
>>59
switchはベトナム製造やから46%とか関税かかるっぽい
ガチでヤバい
60 : 2025/04/04(金) 12:49:23.286 ID:i.UxTaO6V
ベトナムとインドはシンガポール経由になるで
62 : 2025/04/04(金) 12:49:29.197 ID:ghLZ7zlVD
ベトナムから日本に送られてくるiPhoneは関税関係ないぞ
68 : 2025/04/04(金) 12:50:35.165 ID:czXnW.Wig
>>62
値段のベースはアメリカ価格でアメリカより安く売ることはないから関係あるぞ
91 : 2025/04/04(金) 12:55:19.396 ID:zqa/Kvdlv
>>68
スイッチ2みたいにアメリカ限定モデル作るだけちゃうか
さすがにアメリカに合わせて全世界で43%値上げはブランドとして自殺行為やろ
114 : 2025/04/04(金) 12:59:19.322 ID:ghLZ7zlVD
>>68
影響があるのは米国民が実際に購入する時点の課税後の価格だから
元の価格は世界共通や
あくまでも関税は生産時点ではなく米国に入国してからかかるもので、消費者が払う税金
119 : 2025/04/04(金) 13:00:08.207 ID:SLoeSnOjd
>>114
関税を理由に値上げすることは許されない
65 : 2025/04/04(金) 12:50:11.921 ID:CR.B5iAor
トランプってさゲェジなのかな?
66 : 2025/04/04(金) 12:50:23.009 ID:SewxFhZrG
もう世界中でアメリカ製品不買しようや
69 : 2025/04/04(金) 12:50:40.237 ID:Sv75JrbK.
カリフォルニアの企業がどんなに赤字になってもトランプにはノーダメや🤤
70 : 2025/04/04(金) 12:51:11.412 ID:RMtgFq/Ey
もうiPhone買えないね
71 : 2025/04/04(金) 12:51:11.577 ID:HUFpnU48A
夢の島をアメリカに割譲してそこに免税店タウン作ってもらおうや
72 : 2025/04/04(金) 12:51:21.427 ID:hcTX7an7G
ソニーも高くなる?
75 : 2025/04/04(金) 12:51:41.512 ID:b74o/20uH
ワイらにはノーダメだからセーフ
76 : 2025/04/04(金) 12:51:53.504 ID:klBFpI2H0
ワイの中華スマホiPhoneより高い🥺
2chMate 0.8.10.187/OPPO/PKH110/15/DR
78 : 2025/04/04(金) 12:52:41.672 ID:pUSvP2aSN
ほなgalaxyでええかあ
79 : 2025/04/04(金) 12:52:53.299 ID:FaSyz3XmP
アメリカ通さないで売ればいいだけちゃうんか
81 : 2025/04/04(金) 12:53:42.548 ID:6Gnmmz1We
Pixelとか40%値上げしたらマジで売れなくなりそう
86 : 2025/04/04(金) 12:54:27.776 ID:ITlTIuIm.
>>81
スマホは全部値上げするやろからあんまり変わらんのちゃうか
88 : 2025/04/04(金) 12:54:57.550 ID:aT17Rz.RO
>>81
GrapheneOS使えなくなる😭
95 : 2025/04/04(金) 12:55:36.528 ID:IP/0cudcA
>>81
アレっていまもMNOがばらまいてるから売れてるだけやし
83 : 2025/04/04(金) 12:53:54.602 ID:zqa/Kvdlv
日本人が味わった爆裂値上げをアメリカ人も味わうんやね
84 : 2025/04/04(金) 12:54:03.440 ID:mkxHXW5TX
PixelもだろうしGalaxyに戻るか
85 : 2025/04/04(金) 12:54:17.139 ID:r9FqgPvZb
もうドジャースタジアム行けないねぇ
87 : 2025/04/04(金) 12:54:45.719 ID:sCfyrpwzs
iPhoneはどうでもええけどMacとiPadはそれやないとできないことがあるから困る
今のうちに買うか
92 : 2025/04/04(金) 12:55:29.363 ID:wd8mtBRCv
新品の箱蹴って、中古でござい〜って売ればいいだろ
93 : 2025/04/04(金) 12:55:31.562 ID:/yJC5q65d
だから私は、Xperia。
94 : 2025/04/04(金) 12:55:33.614 ID:bCc6UJgiT
Mac値上げもやばそうやな
97 : 2025/04/04(金) 12:55:56.034 ID:3iQSAOGa8
iPhone買い替え考えてたけど今のうちに買っといた方が良さそうか
98 : 2025/04/04(金) 12:56:51.714 ID:QxdTw6xJm
apple製品は買わなくてもなんとかなるからええか
100 : 2025/04/04(金) 12:57:12.725 ID:UldXTLO1P
カナダってポルノサイトでかいのあるんやろ
それ禁止したらアメリカ干上がるんちゃうか
101 : 2025/04/04(金) 12:57:24.224 ID:ITlTIuIm.
てかswitch49800は絶対無理じゃね
102 : 2025/04/04(金) 12:57:27.798 ID:TB9iFyGUd
今のうちに投げ売りされてたiPhone15買い占めとくか?
15万くらいで売れるかもしれんぞ
103 : 2025/04/04(金) 12:57:27.933 ID:wJyveIF2.
一番売れてるのがSE3やのにどうなってしまうんや
104 : 2025/04/04(金) 12:57:43.977 ID:PtwQ.A/oq
トランプ立ちんぼ増えそう
105 : 2025/04/04(金) 12:57:52.152 ID:iYLOv9uBH
だからiPhoneをアメリカで作れってのがトランプの言い分やろ
109 : 2025/04/04(金) 12:58:31.947 ID:pOHseJ.99
>>105
そもそものそもとして液晶なんかアメリカで作ってんの?
111 : 2025/04/04(金) 12:58:50.698 ID:zqa/Kvdlv
>>105
43%どころでは済まなさそうな選択肢はNG
115 : 2025/04/04(金) 12:59:25.292 ID:eVWs63RLA
>>105
apple「トランカスさぁ、部品から全てをアメリカ国内で作った時の高すぎる人件費考えろや」
120 : 2025/04/04(金) 13:00:11.747 ID:w2rw8cbg9
>>115
アメリカ人の雇用促してるんだが?
はらえない会社は潰れろよ
121 : 2025/04/04(金) 13:00:26.432 ID:BY.p0Oku2
>>115
お前アメリカの企業なんやからアメリカで作れよ
116 : 2025/04/04(金) 12:59:26.878 ID:aT17Rz.RO
>>105
Liberty Phoneっていうアメリカで製造してるスマホの価格見てみな、飛ぶぞ
106 : 2025/04/04(金) 12:57:53.952 ID:r9FqgPvZb
景気悪くなって米ドルが安くなったらむしろ日本では値下げの方向になるのでは
107 : 2025/04/04(金) 12:58:10.076 ID:6XBaGEw8A
このスレ米国在住民がおるんか
それとも頭トランプなんか
108 : 2025/04/04(金) 12:58:27.053 ID:pk0VwrJhf
結局16e売れてるらしいな
なんやったんあのネガキャン
113 : 2025/04/04(金) 12:59:18.578 ID:tCGF875op
>>108
iPhoneっていっつもネットでネガキャンされるけど売れるしなぁ
110 : 2025/04/04(金) 12:58:34.995 ID:Tbgb7Lpae
ちょい前に16に機種変したからしばらくは大丈夫やが数年後とんでもないことになりそう
117 : 2025/04/04(金) 12:59:50.162 ID:DZ3YGaUZw
ワイiPhone16PROMAX、完全勝利やね
118 : 2025/04/04(金) 12:59:53.012 ID:ye01hrwrM
日本で部品作って中国で組み立てるんじゃなかったんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました