なんEこの盛り上がりについていけない部

1 : 2025/04/02(水) 23:15:06.319 ID:rwhKH09Kx
ゲーム興味ないわ
2 : 2025/04/02(水) 23:15:14.189 ID:rwhKH09Kx
はぁ……
5 : 2025/04/02(水) 23:15:58.245 ID:iL54RyDjM
別にいいじゃん見なくても
6 : 2025/04/02(水) 23:16:41.705 ID:CEyD.ed.M
東京ヤクルトスワローズの試合のリプレイでも見ればええやん
7 : 2025/04/02(水) 23:16:52.971 ID:rwhKH09Kx
つらい
8 : 2025/04/02(水) 23:16:56.620 ID:ATEV.rEkj
ゲームに5万安いって言ってる奴らばっかで怖い
金持ちばっかりや
11 : 2025/04/02(水) 23:18:26.795 ID:NnI1hkzxi
>>8
PSとPCで脳破壊されてるからね🥺
12 : 2025/04/02(水) 23:18:31.020 ID:dscY8n1hy
>>8
(予想(7~8万)より)安い、やぞ
16 : 2025/04/02(水) 23:19:20.399 ID:sCCqKwh.1
>>8
でも彼らは服に5万とか使わないからね
39 : 2025/04/02(水) 23:25:36.888 ID:FjkZT/4Om
>>16
ワイも使わないんやが?
28 : 2025/04/02(水) 23:22:27.347 ID:JpJIdcWs5
>>8
ゲーム機なんて未だに2,3万のイメージやわ
9 : 2025/04/02(水) 23:17:40.316 ID:rwhKH09Kx
高校生の頃のワイなら画面にかぶりついて見て大興奮で実況してたはずなのに
こんなにゲームに心躍らなくなってしまった自分が憎い
悲しい
10 : 2025/04/02(水) 23:17:51.859 ID:rwhKH09Kx
はぁ……
13 : 2025/04/02(水) 23:18:47.069 ID:rwhKH09Kx
本当に心の底からどうでもいいのがつらい
ワイは昔はこんなんじゃなかったのに
ゲーム中毒すぎて不登校なって留年したレベルのゲェジやったのに
いつからこんなつまらん人間になってしまったんや
14 : 2025/04/02(水) 23:19:00.132 ID:e81z7LOUv
そんな面白いゲームなさそうやし
15 : 2025/04/02(水) 23:19:16.880 ID:rwhKH09Kx
はぁーーー…
17 : 2025/04/02(水) 23:19:23.385 ID:9Na3eWz5n
マリカとかフロムとかずっと前から同じやろとしか思えんのやけど…
18 : 2025/04/02(水) 23:19:30.130 ID:0EQA4wMva
便器負け込んでいい流れやのにな
19 : 2025/04/02(水) 23:19:56.198 ID:rwhKH09Kx
つらい
20 : 2025/04/02(水) 23:20:18.973 ID:xrSwn4lao
ゲームやっても疲れるだけやし時間気になりだしてやめたねいつの日か
21 : 2025/04/02(水) 23:20:23.116 ID:Gq2pKdTN9
ゲーム機自体はええ感じやけどソフトがね・・・🍃彡
22 : 2025/04/02(水) 23:20:28.351 ID:7yRynY1dQ
娯楽ってのは心に余裕が無いと楽しめないんやで
23 : 2025/04/02(水) 23:20:45.176 ID:rwhKH09Kx
>>22
実際鬱の気はあるけど
24 : 2025/04/02(水) 23:21:04.341 ID:CEyD.ed.M
毎日野球の実況してるのにゲームする時間あるんかね
25 : 2025/04/02(水) 23:21:45.461 ID:06/Z9LV8S
ワイもあまりソロでゲームやらんくなったなあ
友人がいる時たまにやるかソシャゲかスト6ちょろっと触るくらいやわ
26 : 2025/04/02(水) 23:21:47.927 ID:V5vomYCJQ
無理についていかんでもええやろ
29 : 2025/04/02(水) 23:22:56.465 ID:rwhKH09Kx
>>26
最初から興味無かったらそれでも良かったけど
ワイは昔ゲーム大好きやったんや
その熱が失われてしまったんや
やからまだ熱を保って情熱を持ってゲームを愛することが出来ている人達が憎い
30 : 2025/04/02(水) 23:23:20.123 ID:CEyD.ed.M
>>29
また別の趣味探せばええやん
38 : 2025/04/02(水) 23:25:12.338 ID:rwhKH09Kx
>>30
ゲームでいうなら定期的に雀魂とポカチェにドハマリしてる
今は飽きて全くやってないシーズンやが
たぶんこれがワイのゲーム愛の最後の灯火や
35 : 2025/04/02(水) 23:24:18.790 ID:ATEV.rEkj
>>29
もうガキに買い与える側になったんや
27 : 2025/04/02(水) 23:22:04.939 ID:rwhKH09Kx
ゲームに盛り上がることができる若々しい人達に嫉妬している
31 : 2025/04/02(水) 23:23:33.683 ID:rwhKH09Kx
ポケモンが出ようがスマブラが出ようが同じや
ワイはもう二度とゲームを楽しめない
32 : 2025/04/02(水) 23:23:55.138 ID:sCCqKwh.1
ゲームで盛り上がってるんじゃなくてゲームハードのシェアがどうこうで争ってるだけでゲーム愛とかないやろ
33 : 2025/04/02(水) 23:23:57.316 ID:Gq2pKdTN9
ワイはイッチの気持ちわかるで
36 : 2025/04/02(水) 23:24:22.187 ID:vMpt0cagq
盛り上がれるのこのタイミングだけやからしゃーない
37 : 2025/04/02(水) 23:24:57.149 ID:sdHiQ.DCH
ゲーム友達減ったけど一人でシコシコやっとる
最近のゲームが趣味ですって言ってるやつは趣味ディスコードって言って欲しい
40 : 2025/04/02(水) 23:26:45.643 ID:sP3AhkFPQ
ゲームの発表会ごときでこんなレスすることある?
このうち1割もゲーム買わないどころかやらんのやろし
41 : 2025/04/02(水) 23:27:21.368 ID:QoSo4xKuR
ゲームもやきうも政治も興味ないんやが
42 : 2025/04/02(水) 23:27:46.145 ID:CEyD.ed.M
>>41
逆にすごいな
43 : 2025/04/02(水) 23:28:13.674 ID:0Q9dJ.bRr
>>41
どうやってここに辿り着いたんや
44 : 2025/04/02(水) 23:28:41.904 ID:sdHiQ.DCH
>>41
こう書くとこんみたいやが無キャなんやろな
47 : 2025/04/02(水) 23:30:04.635 ID:FjkZT/4Om
>>41
ワイも
45 : 2025/04/02(水) 23:29:42.355 ID:QEfhoHftY
ゲームはせんけど姪っこの誕生日が6月やから買ってあげようかなと思ったけど
争奪戦よな?多分
46 : 2025/04/02(水) 23:29:45.830 ID:bqTjH2ihz
いい歳してゲームの話題ではしゃいでるほうがおかしいよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました