「メガネ型カメラ」→お前らこれ買ってみ?ガチで楽しいぞ

1 : 2025/03/27(木) 13:55:57.36 ID:oRGelJb90

小型カメラ付きメガネは、ばれる?おすすめ4選

レス1番のサムネイル画像
https://kuchikominokiwami.com/kameratsukimegane/

2 : 2025/03/27(木) 13:57:28.87 ID:hKTGyFbt0
ハメ撮りレベルのやつ出てきたら起こしてくれ
3 : 2025/03/27(木) 13:57:35.33 ID:lxOhX00o0
カメラ付きボールペンは使ったことあるけど角度が難しかった
4 : 2025/03/27(木) 13:59:52.79 ID:q+DJkq6z0
めっちゃ警戒されそう
5 : 2025/03/27(木) 14:00:04.39 ID:gIc5m06g0
スパイごっこできるね
6 : 2025/03/27(木) 14:00:20.55 ID:9VqZxYDG0
ツルがぶっといからバレるよ
7 : 2025/03/27(木) 14:00:45.47 ID:9Xmx5/lT0
店に晒されてるおっさんとかいるよな
大抵ハズレ店
8 : 2025/03/27(木) 14:01:01.68 ID:miqQEmZQ0
一瞬でばれるし購入履歴残るからオススメしない😭
9 : 2025/03/27(木) 14:01:35.83 ID:oOrUMeMM0
レンズに度が入れられればいろいろ遊べそうだが、自分のスケベ目線も自覚するなきっとw
10 : 2025/03/27(木) 14:01:43.07 ID:WThfN+jid
普通じゃないからバレるよ
まだまだ改良が必要
11 : 2025/03/27(木) 14:02:44.68 ID:tZ6aDR0j0
バレて問題あるのか?
12 : 2025/03/27(木) 14:03:14.24 ID:q+DJkq6z0
産業応用が進めばブルーカラーへの一斉転職も視覚支援でなんとかなりそうだな
13 : 2025/03/27(木) 14:03:26.35 ID:a2A1JoHr0
胸ポケットにスマホ入れて撮影した方がよくね
14 : 2025/03/27(木) 14:04:23.15 ID:oQ9YZEZ10
バレバレなんだよこれ
15 : 2025/03/27(木) 14:05:45.54 ID:a80hi1Xj0
チー牛すぎて警戒されるわ
16 : 2025/03/27(木) 14:05:51.34 ID:QektjY4Mr
手ブレ機能の偉大さを実感するゾ
17 : 2025/03/27(木) 14:07:13.14 ID:lo3kKcVG0
この形状を知ってたらばれるな
18 : 2025/03/27(木) 14:07:31.82 ID:c3Y4vt2CH
VRなら立体視で録画できるよ
19 : 2025/03/27(木) 14:09:18.50 ID:CD1/dOjF0
これが標準になれば犯罪激減しそうなのになぁ
やったやってないの水掛け論もなくなるし
25 : 2025/03/27(木) 14:16:20.76 ID:QektjY4Mr
>>19
バッテリーの問題があるからなぁ

Googleがレンズ型端末の開発に力入れて一時期売り出そうとしたが
アメリカ本国でもプライバシー保護の観点を問題視されて失敗した経緯もある

20 : 2025/03/27(木) 14:10:20.85 ID:snoOLZ8r0
GoProつけたヘルメット被ったらバレないよ
21 : 2025/03/27(木) 14:11:40.19 ID:fVur3WfJ0
他人のクレカ情報とか盗めそう
36 : 2025/03/27(木) 14:30:52.04 ID:HodxHmyRr
>>21
実際にスーパーのレジ打ちやってた中国人バイトが
これを用いて大量のクレカ情報を盗み逮捕された事件があった
22 : 2025/03/27(木) 14:11:57.77 ID:hfDaE5pIM
何に使うんだよ?
23 : 2025/03/27(木) 14:14:33.51 ID:f59pYefe0
>>1
「ばれる?」って何?バレたら困るの?
24 : 2025/03/27(木) 14:15:14.05 ID:/TpGruZQ0
すぐバレるだろw何でレンズ真ん中にあるんだよ
31 : 2025/03/27(木) 14:28:38.26 ID:vkXWxdnx0
>>24
ツルの根元(レンズの脇)にあるタイプもあるけど、そっちは更に見た目が不自然だな。

こういうのは「一目でバレてる」ことに意味があるんだ、とその筋の人に教えてもらったことがある。
「公然とレコーダーで録音したりはしてませんけど、でも録画録音してますよ?」と相手に示すもので、隠し撮りするためのものじゃないんだ、って。

27 : 2025/03/27(木) 14:18:43.96 ID:KJftOt070
そもそもチー牛はマジマジと見ることができないから映すのは無理
28 : 2025/03/27(木) 14:20:53.16 ID:e2UTZCwI0
カメラ部分は不自然にゴツいし
ツルはぶっといし怪しすぎだろw
30 : 2025/03/27(木) 14:25:42.23 ID:lo3kKcVG0
カメラが仕込まれてないメガネもいっしょに売ればいいと思う
普段はカメラなしをつけて、お前変なメガネだな、って言われたら調べてもらう
そして油断させる
32 : 2025/03/27(木) 14:29:00.75 ID:D5E89oSA0
この手のカメラは15年くらい技術止まってるし、ゴミって聞いた
34 : 2025/03/27(木) 14:30:05.81 ID:eml24Zom0
ボティカメラでええやん
35 : 2025/03/27(木) 14:30:11.63 ID:VDMG+NPh0
半年前くらいから変なメガネ色々かけておくとあやしまれにくい
37 : 2025/03/27(木) 14:31:25.04 ID:/TpGruZQ0
バッテリー小さいから1時間くらいしか持たんだろこれ
38 : 2025/03/27(木) 14:32:52.60 ID:Y/6ywn4Gr
別に隠さずアクションカメラつけたらいい
39 : 2025/03/27(木) 14:34:43.32 ID:9eknUfHp0
判る奴が見るとすぐバレる
つまり盗撮目的にはキツい
40 : 2025/03/27(木) 14:35:35.75 ID:VVaJ7sg20
成田悠輔みたいな変なメガネだといいかも
41 : 2025/03/27(木) 14:35:49.64 ID:HodxHmyRr
何を撮影するかにもよるが
例えば正対する相手の顔や言動を撮影したいなら
スーツの胸ポケとスマホを組み合わせて、何とかカメラレンズの部位を細工してカモフラージュしつつ撮影したほうが
スマホカメラの高性能も生かせるし捗りそう
42 : 2025/03/27(木) 14:36:55.04 ID:nyWfR4Jh0
盗撮ハンターや私服警官に見つかって刑務所行きだろ
43 : 2025/03/27(木) 14:36:56.93 ID:QMV514/v0
パチスロ実況が楽になるな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました