スマホ詳しい奴助けてくれ 改札でスマホの画面側をタッチで通り過ぎれたのに最近出来なくなった こんなことある?

サムネイル
1 : 2025/03/19(水) 19:31:43.69 ID:4wnVf6gY0

今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68eeb53721ea5c779a39ed8a4655c676da424e4

アンドロイド機なんだけど新品で一年くらい経過してる
凄く慎重に扱ってるつもり

2 : 2025/03/19(水) 19:32:25.49 ID:4wnVf6gY0
以前はスマホのかどっこをチョコンで通れたんだけど最近急にできなくなったんだ
3 : 2025/03/19(水) 19:32:49.90 ID:g493IWfV0
そうなんだ
4 : 2025/03/19(水) 19:32:53.75 ID:ZZUJGgCs0
バッテリー膨張
5 : 2025/03/19(水) 19:33:02.69 ID:SgPZgFU80
ケースしてんなら外すとか
6 : 2025/03/19(水) 19:33:11.34 ID:4wnVf6gY0
ちなみに裏面のフェリカの位置に当てれば改札通れる
7 : 2025/03/19(水) 19:33:43.58 ID:cb3SprHq0
フェリカの面を逆にしてたりしないか?
9 : 2025/03/19(水) 19:35:09.08 ID:4wnVf6gY0
>>7
画面側かどうかって事かな?
8 : 2025/03/19(水) 19:34:21.04 ID:4wnVf6gY0
画面側を改札にタッチしても基本通れるよね?
まずそこが前提なんだけど
10 : 2025/03/19(水) 19:35:42.80 ID:4wnVf6gY0
フェリカの位置は把握していてそこ当てれば問題なく通れる
11 : 2025/03/19(水) 19:36:17.36 ID:RP5NpKf/0
今日カードが使えなくて支払いできなくて車に現金取りに戻った
戻ってきてダメ元でもう1回やったら通った
機械なんてそんなもんだよ
12 : 2025/03/19(水) 19:36:24.23 ID:6vOZFyu0d
たったいま表タッチ試してみたら反応しなかったぞ
14 : 2025/03/19(水) 19:37:26.41 ID:4wnVf6gY0
>>12
しないの??
今まで俺は出来てたつもりだったのかな?
13 : 2025/03/19(水) 19:36:27.05 ID:hgEU01Ie0
chatGPTで聞けば
15 : 2025/03/19(水) 19:38:05.75 ID:9adhlwwh0
画面側に通過しない
磁界みたいに横から入ってると思う
17 : 2025/03/19(水) 19:38:37.78 ID:4wnVf6gY0
>>15
マジカー
俺の勘違いだったのか
16 : 2025/03/19(水) 19:38:19.52 ID:UW0yHJcIH
弱ったんやろ
しゃーない
裏側あててこ😢
18 : 2025/03/19(水) 19:39:15.58 ID:6vOZFyu0d
俺のGalaxyは表タッチ無理だったが今までできてたならNFCのアイコン誤タップしてオフになってるとか
22 : 2025/03/19(水) 19:44:11.79 ID:YdD4Mflw0
>>18
NFC一回切ってからまた入れる
24 : 2025/03/19(水) 19:50:04.43 ID:4wnVf6gY0
>>18
それも問題なかったわ
19 : 2025/03/19(水) 19:41:50.41 ID:x5avNwMW0
残高不足じゃねーの
20 : 2025/03/19(水) 19:42:17.63 ID:okTJSY0m0
改札の方が更新されたとかじゃねーの?
23 : 2025/03/19(水) 19:49:22.20 ID:4wnVf6gY0
>>20-21
駅員にも聞いた
知らねーよって言われたけどw
21 : 2025/03/19(水) 19:43:36.78 ID:qoRiewj10
駅員に機械の中身でも変わりましたか?みたいな事聞いてみれば?
そんな事より"通り過ぎれた"が通し難い
25 : 2025/03/19(水) 19:50:24.14 ID:9adhlwwh0
おじは画面側をタッチする理由を知りたい
26 : 2025/03/19(水) 19:51:58.32 ID:4wnVf6gY0
>>25
もともとスマホどの角ちょんってタッチして通り過ぎてたのよ
それが出来なくなって裏表で出来る出来ないってのに気が付いた
31 : 2025/03/19(水) 19:56:13.34 ID:9adhlwwh0
>>26
多分不安定なだけかも
iPhoneは先端に纏まってアンテナがある
Androidはグラフェンが貼ってあるから
遮断されてしまう
32 : 2025/03/19(水) 19:58:43.20 ID:4wnVf6gY0
>>31
解決方法ありますか?
33 : 2025/03/19(水) 20:01:18.15 ID:9adhlwwh0
>>32
ないかな
裏のFeliCaマークをタッチ
36 : 2025/03/19(水) 20:05:42.73 ID:4wnVf6gY0
>>33
しょうがないこっそりメルカリに流そう・・・
27 : 2025/03/19(水) 19:53:01.05 ID:4wnVf6gY0
使用なら仕方がないが突然角タッチできなくなったのが残念だ・・・
28 : 2025/03/19(水) 19:54:30.42 ID:81R4gGX60
もっと触れるか触れないかくらい優しくタッチしないと駄目
30 : 2025/03/19(水) 19:55:20.78 ID:4wnVf6gY0
>>28
そうしてたつもりだったんだけどな・・・
29 : 2025/03/19(水) 19:54:30.65 ID:4wnVf6gY0
ちなみにバスでも同じ症状なんだ
34 : 2025/03/19(水) 20:03:27.31 ID:1TNb5DMc0
NFCセンサーの故障かな
35 : 2025/03/19(水) 20:04:22.28 ID:wY0daXCp0
NFCがオフになってるとか?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました