【画像】X民「なんでここに道を通さないの?バカなの?」

1 : 2025/03/02(日) 23:48:33.72 ID:XCC9iVPo0
3 : 2025/03/02(日) 23:48:56.45 ID:XCC9iVPo0
レス3番のサムネイル画像
4 : 2025/03/02(日) 23:50:01.38 ID:T/r+VaAB0
2の動画はなんだ
5 : 2025/03/02(日) 23:50:12.34 ID:bTsaeymS0
勾配がキツいからじゃね?
6 : 2025/03/02(日) 23:50:37.97 ID:tRfF1UMQ0
高低差があるしヘアピンでスピード落とさせるようにしてるんだろ
8 : 2025/03/02(日) 23:51:16.22 ID:hxvtCIg80
急すぎて無理やろ
9 : 2025/03/02(日) 23:51:20.27 ID:zmu4h6iT0
車は無理だろ
特に大型は無理でしょう
10 : 2025/03/02(日) 23:51:26.26 ID:gq+gbMJS0
勾配が急だからだろ
11 : 2025/03/02(日) 23:51:35.22 ID:hdwiEA6q0
そこに家もなにも建てられていない理由を考えろ
12 : 2025/03/02(日) 23:51:36.82 ID:QMnhhQVG0
勾配の限界は法律で決まってる
13 : 2025/03/02(日) 23:51:38.74 ID:r++cLwdG0
転落したいのかな🤔
14 : 2025/03/02(日) 23:52:39.57 ID:sXBhQ7gi0
それができるなら真っ直ぐ海抜0地帯まで行けるやろ
15 : 2025/03/02(日) 23:52:55.84 ID:+W8MoB1F0
いろは坂を初めて通った時の小学生の俺レベルの知能
16 : 2025/03/02(日) 23:52:55.98 ID:WCYqukXS0
登れねえよ
17 : 2025/03/02(日) 23:53:13.04 ID:7neHfEaK0
あのバカ追ってきやがるぞ…
19 : 2025/03/02(日) 23:54:04.70 ID:ZMX2Vniu0
馬鹿はどの国にも居るんだな
20 : 2025/03/02(日) 23:54:16.52 ID:icV5sbEl0
アプト式ならいける
21 : 2025/03/02(日) 23:54:54.28 ID:4Wu/goQJ0
レースするためやろ
22 : 2025/03/02(日) 23:55:21.28 ID:tW+TuHt40
ショートカット用
23 : 2025/03/02(日) 23:55:56.82 ID:Am9oyIgN0
急勾配になり過ぎるとか水の流れで土砂崩れが起こり易くなるとか
24 : 2025/03/02(日) 23:56:26.76 ID:WxzSkPJR0
この英語正しいの?
このアカウントの他のポストの英語もなんだか違和感あるんだけど
25 : 2025/03/02(日) 23:56:28.65 ID:kofH8b9N0
頭悪そう
26 : 2025/03/02(日) 23:56:41.74 ID:NhEhu5at0
名阪国道あるある
27 : 2025/03/02(日) 23:57:04.52 ID:+HTkJpNm0
下り一直線とかお前ら調子乗るじゃん
安全運転しろよ車カス
28 : 2025/03/02(日) 23:57:39.99 ID:G3JwhSCE0
傾斜だろ
29 : 2025/03/02(日) 23:58:02.24 ID:sAU5GzOE0
まぁいいじゃんそういうの
30 : 2025/03/02(日) 23:58:14.68 ID:Am9oyIgN0
頂上まで一直線の山道を見た事あるかい?
31 : 2025/03/02(日) 23:58:46.86 ID:i5hgBaij0
これ画像の左から伸びてヘアピンにする意味あるか?
38 : 2025/03/03(月) 00:01:42.77 ID:T3Bsp7nF0
>>31
ヘアピン前後の道は尾根の山頂部分(ほぼ平ら)な位置にある。
工事にお金がかからない。

下山する方の道を法律で定められた最大勾配で山の斜面に沿っておろしていく。

32 : 2025/03/02(日) 23:59:11.64 ID:dDM60zag0
下るときにショートカットするためにわざと道を作ってないんだよ
33 : 2025/03/02(日) 23:59:29.73 ID:HBP18FwM0
傾斜30度くらいかな
34 : 2025/03/02(日) 23:59:59.60 ID:QD7qcLcr0
アフリカ人の脳の限界か
35 : 2025/03/03(月) 00:00:47.06 ID:mH+D1iFGr
傾斜って写真じゃ全然伝わらんからな
36 : 2025/03/03(月) 00:00:47.36 ID:VCWIJNdt0
青バッジ
インプレ狙い
早く4ね
37 : 2025/03/03(月) 00:01:36.57 ID:fJq9u9RtM
急すぎるから
馬鹿なんだなぁ
39 : 2025/03/03(月) 00:06:53.10 ID:5MSeCIFK0
傾斜だけでなく利用する土地を結ぶためでもあるんじゃないの
41 : 2025/03/03(月) 00:09:08.92 ID:/RZoKTJQ0
侘び寂びってもんがわからねぇかなぁ外国ップは
42 : 2025/03/03(月) 00:09:18.91 ID:cUt3X4ke0
一瞬名阪国道に見えた
43 : 2025/03/03(月) 00:10:39.84 ID:ejrZrStO0
登山で山頂まで一直線で登らない奴って馬鹿なの?
44 : 2025/03/03(月) 00:11:11.02 ID:NRzvOlfqH
国道291号 清水峠越え

コメント

タイトルとURLをコピーしました