IntelのCPUとNVIDIAのGPUしか買ったことない俺、次回は両方AMD製にすることを決意!

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 08:57:46.150 ID:eC5HqiBy0
Intelは信用出来んしNVIDIAは調子乗ってるからAMDに浮気するわ
2 : 2025/04/08(火) 08:58:27.782 ID:GFv5kmQbd
次は日本共産党を選ぶわ
3 : 2025/04/08(火) 08:59:12.914 ID:77qlbHvZ0
nvidiaの高級思考と言うか切り捨て思考嫌い
4 : 2025/04/08(火) 09:00:10.551 ID:umLaD+e90
当たり前だよUltraなんて買ってられるか
5 : 2025/04/08(火) 09:00:21.468 ID:ZAoWtWvT0
cpuはどっちでもいけどGPUはNVIDIA一択だろ
CUDA依存が強すぎるからな
ベンチマークだけみてるならいいんじゃね
11 : 2025/04/08(火) 09:12:09.384 ID:SwE1fPMJ0
>>5
本当にCUDAでしかできないことって少なくね
クリエイターなら知らんけど
6 : 2025/04/08(火) 09:01:16.784 ID:siXPlBXo0
緑は燃えなければないいんだが
7 : 2025/04/08(火) 09:04:41.139 ID:com0emiQ0
両方Intelにしろ
14 : 2025/04/08(火) 09:14:02.384 ID:eC5HqiBy0
>>7
Arcっどうなんだ?
使用者が少な過ぎてソフト側が対応してないとかありそう
8 : 2025/04/08(火) 09:06:10.569 ID:tfdFSUW90
不具合のオンパレードに泣く>>1であった
9 : 2025/04/08(火) 09:08:08.760 ID:ioxIG7O30
14900K 4080SUPER だが特に不具合はない
10 : 2025/04/08(火) 09:09:24.407 ID:jwljBzQ10
なんでグラボがあんなに高いんだよ
1080tiの時はそんなでも無かっただろ
13 : 2025/04/08(火) 09:13:32.786 ID:2NoctGiz0
>>10
せいぜい10万ぐらいだったな
15 : 2025/04/08(火) 09:14:26.332 ID:eC5HqiBy0
>>10
当時ハイエンドだった1080tiが10万で買えたからマジで高くなった
16 : 2025/04/08(火) 09:15:27.358 ID:tfdFSUW90
>>15
だよなーちょっと前は10万するから買えないってかんじだったのに今はミドルがこれだもん
12 : 2025/04/08(火) 09:13:01.487 ID:2NoctGiz0
生成AIしてるとCUDA一択
18 : 2025/04/08(火) 09:21:25.688 ID:jwljBzQ10
PCパーツは為替の影響が大きいのは分かるけど代理店がぼったくってねぇか?
19 : 2025/04/08(火) 09:22:58.781 ID:wPtudQUY0
手数料もドルレートなんですよぉ
20 : 2025/04/08(火) 09:23:32.418 ID:GXlJCfdc0
AMDはイキりの逆張りゲェジ専用ですよ
21 : 2025/04/08(火) 09:26:07.041 ID:/UOnzua+0
nvidiaのグラボじゃ動かんってこともあるし両方持っとくのが良いね
22 : 2025/04/08(火) 09:27:41.347 ID:JH2i3swQ0
cpuはともかくグラボで赤はない
最近買ったけど機能面で明らか劣るし売り飛ばす予定
逆張りなんてするんじゃなかった
23 : 2025/04/08(火) 09:28:35.912 ID:SwE1fPMJ0
>>22
純粋になにが足りなかったか気になるわ
24 : 2025/04/08(火) 09:33:01.503 ID:siXPlBXo0
AIでエ口画像作るときは緑のほうがいい
25 : 2025/04/08(火) 09:52:30.780 ID:ZFvErT7S0
俺はもうAMDで組んだぞ
26 : 2025/04/08(火) 10:09:40.287 ID:uedQg1ot0
AIやるなら現状nVidiaしかない
GPUへのオフロードに比べたらNPUなんかゴミだし
27 : 2025/04/08(火) 10:14:07.752 ID:Jba1oON90
CPU売れ筋上位は本当にAMDだらけになったな
CPU自体はそんなすぐ買い替える物じゃないからまだintel利用者の方が多いだろうけど
28 : 2025/04/08(火) 10:59:32.351 ID:xLZD0WXP0
純粋にゲーム用途ならみんながみんな5080や5090クラスが必要じゃ
ないんでなぁ…
29 : 2025/04/08(火) 11:14:26.419 ID:KwBRCt840
Radeonにはいい思い出が無い
30 : 2025/04/08(火) 11:34:54.568 ID:Angn9Ujr0
げふぉは最新ドライバでブラックスクリーンがまだ直ってないな
コネクタが融解するのもあるな
amdしか勝たん
31 : 2025/04/08(火) 11:51:00.769 ID:69sVB7JIM
intelはcpu変えるってなるとマザボ毎になるからクソ面倒臭えしcpuの致命的バグもこれで2回目だからな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました