エッヂ民、どんな話題でも語ることができるwww

6 : 2025/03/01(土) 21:33:34.849 ID:9V2mKpBsy
まずは「あぱまん」について語るで
7 : 2025/03/01(土) 21:33:43.211 ID:L9RZ0ix2C
アパマンショップか?
10 : 2025/03/01(土) 21:34:15.563 ID:BbbKXnBjf
語るでじゃなくて、ワイのスレを伸ばすために語れや、やろ?
11 : 2025/03/01(土) 21:34:22.746 ID:Sxr.BoQX6
アンパンマンのこと?
12 : 2025/03/01(土) 21:34:23.502 ID:z88mQHJMJ
アパマンショップでええんか?
13 : 2025/03/01(土) 21:34:30.789 ID:nAjMihVjv
アンパンマンな
14 : 2025/03/01(土) 21:34:40.411 ID:Y0olFRH99
だいぶ前に同じスレ立ってたよな
16 : 2025/03/01(土) 21:34:47.734 ID:L9RZ0ix2C
アンパンマンなら語れるで
17 : 2025/03/01(土) 21:35:07.916 ID:WAJN9sosD
あぱまんってなんやねん
18 : 2025/03/01(土) 21:35:40.697 ID:RPpMrjPJi
アパマンショップ語れないとか一人暮らししたことないか引っ越ししたことないようなのしかおらんのやろな
29 : 2025/03/01(土) 21:36:26.128 ID:L9RZ0ix2C
>>18
普通スーモだよね
19 : 2025/03/01(土) 21:35:41.230 ID:9HutBDwFv
サーフィンが語れずに終わった悲しきスレ
24 : 2025/03/01(土) 21:36:13.084 ID:Y0olFRH99
>>19
そんな陽キャおらんもんな
27 : 2025/03/01(土) 21:36:19.533 ID:nQfIZyFEa
>>19
なんか草
36 : 2025/03/01(土) 21:37:47.291 ID:4Jpts0s0w
>>19
語れないことを語れるようになったからセーフ
64 : 2025/03/01(土) 21:40:30.273 ID:7WCUAamNP
>>19
おもしろい
68 : 2025/03/01(土) 21:40:48.084 ID:jN4W9ISan
>>19
これ草
94 : 2025/03/01(土) 21:43:35.983 ID:146V00EHl
>>19
ワイは語ってたぞ😡
20 : 2025/03/01(土) 21:35:44.627 ID:L9RZ0ix2C
あぱまん、語れず
21 : 2025/03/01(土) 21:35:53.907 ID:YJMzew.2J
爆破事故のイメージしかない
23 : 2025/03/01(土) 21:36:01.736 ID:XyvWiYhcn
アパマンショップやろ
26 : 2025/03/01(土) 21:36:14.541 ID:7dsZnz3Gy
面白くなさそうだから次行けや
30 : 2025/03/01(土) 21:36:27.734 ID:2/ImgrT1i
爆破事故あったのガチでワイが部屋借りたとき行ったところだわ
32 : 2025/03/01(土) 21:37:12.720 ID:9V2mKpBsy
ほな次行くで
34 : 2025/03/01(土) 21:37:32.336 ID:YS/VjfsXN
シーシャとか語れる奴いないだろ
39 : 2025/03/01(土) 21:37:52.370 ID:Q0fwVexeq
アルファードの改造
40 : 2025/03/01(土) 21:38:02.329 ID:XyvWiYhcn
CoCo壱以外ありえない
46 : 2025/03/01(土) 21:38:30.000 ID:YJMzew.2J
>>40
値段がね…
41 : 2025/03/01(土) 21:38:04.480 ID:9V2mKpBsy
「カレー」について語るで!
42 : 2025/03/01(土) 21:38:15.232 ID:93GTxcmIs
カレーおいしいよね
43 : 2025/03/01(土) 21:38:17.892 ID:L9RZ0ix2C
すき家の新カレーうまい😋
44 : 2025/03/01(土) 21:38:22.610 ID:Y0olFRH99
銀座カリーはレトルトの中で結構美味い
45 : 2025/03/01(土) 21:38:27.709 ID:7dsZnz3Gy
ココイチは高くて美味くないコスパ最悪インドカレーは最高
47 : 2025/03/01(土) 21:38:32.034 ID:jPLywxwBK
ワイは最近カルディの紙パック鬼ローテしとる
48 : 2025/03/01(土) 21:38:35.090 ID:a6mjFFMiM
カレーなんて毎日のようにCoCo壱番屋スレ立っとるやんけ
49 : 2025/03/01(土) 21:38:38.790 ID:wbvxfqjvr
最近すき家のカレーうまいわ
50 : 2025/03/01(土) 21:38:41.306 ID:NV.6VxGoU
吉野家のカレー専門店ってどうなん
51 : 2025/03/01(土) 21:38:46.640 ID:S4jkQCwaO
辛いカレーは嫌いや
52 : 2025/03/01(土) 21:38:50.155 ID:Sxr.BoQX6
最近ゴールデンカレーにハマってる
余計なもん入ってなくていい
53 : 2025/03/01(土) 21:38:54.151 ID:.ez.9zFKT
甘党やからポケモンカレーしか食えんわ
54 : 2025/03/01(土) 21:38:54.729 ID:cIcu9XJ9F
スプレー爆発させたくらいしか語れん
逆に言えば他の不動産よりは話題あるな
55 : 2025/03/01(土) 21:39:20.570 ID:L9RZ0ix2C
これ語ってるのか?
61 : 2025/03/01(土) 21:40:10.277 ID:a6mjFFMiM
>>55
語り合うじゃないからええんちゃうか?
63 : 2025/03/01(土) 21:40:28.181 ID:XZemZvB0n
>>55
黙れやメス
56 : 2025/03/01(土) 21:39:27.447 ID:Ss2pGQ810
ワイの職場の近くに良い店がある
57 : 2025/03/01(土) 21:39:35.054 ID:L9RZ0ix2C
>>56
ハラデイ
74 : 2025/03/01(土) 21:41:12.244 ID:Ss2pGQ810
>>57
オキニ隠しや😏
79 : 2025/03/01(土) 21:41:56.092 ID:L9RZ0ix2C
>>74
そんな😩
58 : 2025/03/01(土) 21:39:46.851 ID:NV.6VxGoU
カレー食った後うんこしたくなるのわかる
59 : 2025/03/01(土) 21:40:00.649 ID:VAmPsdkmy
外国人の店とか好きやけどカレーよりも謎のチキンが美味い
60 : 2025/03/01(土) 21:40:03.469 ID:8MWexas.a
一人暮らしの味方
62 : 2025/03/01(土) 21:40:12.482 ID:z4XQf0BkY
インド行って食ったインドカレーはスパイスキツすぎて食えんかったしお腹ぶっこわすしで散々やったわ
日本のローカライズしたのはまあまあ辛めでも行けたのに
72 : 2025/03/01(土) 21:40:53.689 ID:VAmPsdkmy
>>62
日本のカレーは別物だとよく聞くな
66 : 2025/03/01(土) 21:40:32.511 ID:tvsy6n3vX
サーフィン、スカトロASMR、水嶋ヒロ著 KAGEROUは語れなかっただろうが
76 : 2025/03/01(土) 21:41:19.453 ID:cIcu9XJ9F
>>66
どんだけこのスレ見てんねん
78 : 2025/03/01(土) 21:41:46.741 ID:LbqWYHsAA
>>66
でも嘔吐ASMRの話はしたから…
67 : 2025/03/01(土) 21:40:39.500 ID:cwoHqX95U
アパホテルなら語れる
69 : 2025/03/01(土) 21:40:49.605 ID:AQo8EyMnH
宝塚だけはエッヂ民で語れるやつ1人もいないよな
86 : 2025/03/01(土) 21:42:49.783 ID:cIcu9XJ9F
>>69
かげきしょうじょなら語れるんやが
90 : 2025/03/01(土) 21:43:16.210 ID:kc/FJ5vhU
>>69
ワイの好きなゲームの曲が採用されててビビったわ
93 : 2025/03/01(土) 21:43:25.478 ID:fJg96ikMS
>>69
じ、事件のことなら
71 : 2025/03/01(土) 21:40:49.627 ID:4MgzTNsy0
ココイチの7辛食ったら生まれて初めて「あっ今内臓に負担かかってる」ってことを自覚した
73 : 2025/03/01(土) 21:41:11.237 ID:fJg96ikMS
賃貸業における清掃費や現状復帰費用がいかに当てにならないものかを世間に知らしめた会社

とかなんとか

75 : 2025/03/01(土) 21:41:12.356 ID:TsSpcg9PK
バスセンターのカレーは有名になりすぎた
77 : 2025/03/01(土) 21:41:27.721 ID:kc/FJ5vhU
suumoでええわ
80 : 2025/03/01(土) 21:42:06.176 ID:kc/FJ5vhU
今カレーか
最近池袋のもうやんって遊戯王カードのモデルになった店行ったけど微妙やった
81 : 2025/03/01(土) 21:42:11.832 ID:cIcu9XJ9F
カレーの話とスカトロの話を並べるのやめてくれんか?
91 : 2025/03/01(土) 21:43:21.832 ID:TsSpcg9PK
>>81
大分うんちに近いよね
83 : 2025/03/01(土) 21:42:25.192 ID:Ss2pGQ810
ワイもインドでカレー食ったけど日本のカレーのほうが好きやな
84 : 2025/03/01(土) 21:42:29.965 ID:TsSpcg9PK
カレーパンのカリカリすき
85 : 2025/03/01(土) 21:42:44.548 ID:z8fZ1d3cr
外食のカレーって家のやつと完全に別物よな
88 : 2025/03/01(土) 21:42:59.111 ID:kc/FJ5vhU
インドカレー(ネパール人経営)の店コスパ良くて好き
89 : 2025/03/01(土) 21:43:00.832 ID:fJg96ikMS
インドでカレー食べるとコクとか旨みはあまりなくてとにかくスパイスみたいな感じだったわ
牛使えないせいやろか
98 : 2025/03/01(土) 21:44:41.737 ID:VAmPsdkmy
>>89
ワイはマトンとか食うから気にしなかったけど、確かに牛無かったな
92 : 2025/03/01(土) 21:43:24.672 ID:aZY3M.tnR
CoCo壱行くならC&C行くわ
95 : 2025/03/01(土) 21:43:54.594 ID:jN4W9ISan
次の安価早くしろ
96 : 2025/03/01(土) 21:44:13.194 ID:0WGkuy3sG
昨日の昼と夜がカレーだったわ
97 : 2025/03/01(土) 21:44:32.010 ID:VFICntt.9
スリランカ出張したけどあいつらマジで毎日カレー食べてる
100 : 2025/03/01(土) 21:44:43.606 ID:8l50TSv3P
インド人からしたら日本のカレーは全く別物らしいな
105 : 2025/03/01(土) 21:45:16.864 ID:146V00EHl
>>100
日本のカレーはイギリスのがベースやし
127 : 2025/03/01(土) 21:46:24.609 ID:VAmPsdkmy
>>105
最初に食べたカレーにはカエルが入ってたんやっけ?
102 : 2025/03/01(土) 21:44:54.687 ID:L9RZ0ix2C
ちょくちょく海外行ってるエッヂ民おるのすごヨ
103 : 2025/03/01(土) 21:45:00.847 ID:z4XQf0BkY
多分俺が1番好きなサッカーの下の方のリーグは誰も語れんと思うわ
プライベートですら対等に話し合える人ほとんど出会ったことない
120 : 2025/03/01(土) 21:46:07.982 ID:Q0fwVexeq
>>103
関東2部とかはさすがにわからんわ
148 : 2025/03/01(土) 21:47:53.280 ID:146V00EHl
>>103
コーヒーのほうが好き
106 : 2025/03/01(土) 21:45:20.017 ID:9V2mKpBsy
ほなそろそろ次の話題行くで!!
109 : 2025/03/01(土) 21:45:48.288 ID:kc/FJ5vhU
イッチがやるなら取り消すわ
114 : 2025/03/01(土) 21:46:04.095 ID:Ss2pGQ810
fc2ppvで好きな番号とスクショ
122 : 2025/03/01(土) 21:46:14.259 ID:jN4W9ISan
前回と同じルールなら連投してるやつと安倍晋三は安価下やぞ
128 : 2025/03/01(土) 21:46:40.648 ID:XZemZvB0n
>>122
勝手に自治すんなよ
129 : 2025/03/01(土) 21:46:41.544 ID:9V2mKpBsy
>>122
めんどくさそうやからそんなルールはない
123 : 2025/03/01(土) 21:46:15.512 ID:9V2mKpBsy
次は「紅茶」について語るで!!
125 : 2025/03/01(土) 21:46:21.575 ID:kc/FJ5vhU
言うほど美味しくない
130 : 2025/03/01(土) 21:46:46.104 ID:8l50TSv3P
世界で1番飲まれてる飲み物らしいな
131 : 2025/03/01(土) 21:46:46.161 ID:LbqWYHsAA
午後ティー以外飲まない
132 : 2025/03/01(土) 21:47:05.126 ID:L9RZ0ix2C
高校生の頃リプトン飲みまくってたわ
133 : 2025/03/01(土) 21:47:06.580 ID:Y0olFRH99
紅茶って飲まんわ
134 : 2025/03/01(土) 21:47:07.086 ID:a1QfHOjMh
紅茶花伝うまい
142 : 2025/03/01(土) 21:47:38.946 ID:TsSpcg9PK
>>134
午後の紅茶の負けや
135 : 2025/03/01(土) 21:47:08.028 ID:7dsZnz3Gy
紅茶は輸入雑貨からやすいやつを買って飲んでるわミルク入れまくってクッキーと飲むのが至高
136 : 2025/03/01(土) 21:47:09.967 ID:k4YUJ2Uwe
近くのパン屋で売ってる紅茶が入ったパンうまい
ほぼあれと明太フランスに生かされてる
137 : 2025/03/01(土) 21:47:15.591 ID:TsSpcg9PK
高校の頃はミルクティーがぶ飲みしてたなあ
138 : 2025/03/01(土) 21:47:15.815 ID:JpVWN09Jl
普通コーヒーとかいう泥水より紅茶飲むよね
139 : 2025/03/01(土) 21:47:25.324 ID:Ss2pGQ810
今日ちょうど紅茶飲んできたわ🤗
140 : 2025/03/01(土) 21:47:31.549 ID:0WGkuy3sG
まず甘いお茶が飲めないんだけど紅茶ってそのまま飲んだりもするん?
147 : 2025/03/01(土) 21:47:49.705 ID:dFGCwVaj5
>>140
砂糖入れなくてもええぞ
153 : 2025/03/01(土) 21:48:12.851 ID:YJMzew.2J
>>140
そのままのほうがうまいぞ
154 : 2025/03/01(土) 21:48:18.352 ID:KPKb/o/R8
>>140
ストレートうまいで
161 : 2025/03/01(土) 21:49:01.075 ID:0WGkuy3sG
>>147
>>153
>>154
ほーん
コーヒーでええわ
155 : 2025/03/01(土) 21:48:26.893 ID:vCa/9KRfT
>>140
砂糖入れずに飲んでるで
香りがいいお茶みたいや
141 : 2025/03/01(土) 21:47:34.443 ID:KPKb/o/R8
ミルクティー不味くね?
紅茶の良さとミルクの良さ消してるやろあれ
156 : 2025/03/01(土) 21:48:28.214 ID:TsSpcg9PK
>>141
アールグレイのミルクティーは吐きそうになった
143 : 2025/03/01(土) 21:47:39.570 ID:22DYS7T0C
コーヒーなんかよりも紅茶の方が香りも豊かでええわ
145 : 2025/03/01(土) 21:47:47.773 ID:jN4W9ISan
紙パック紅茶とかいう中高生御用達飲み物
167 : 2025/03/01(土) 21:49:34.675 ID:TsSpcg9PK
>>145
リプトンはクセになる
187 : 2025/03/01(土) 21:52:11.924 ID:TBa6j72X9
>>145
エルビーのアップルティー1Lの奴すごいすき
146 : 2025/03/01(土) 21:47:49.114 ID:cE/ptE6qt
vガンダムについて語ってくれ
さすがに見たことあるエッジャーは世代的にいないか
151 : 2025/03/01(土) 21:48:06.689 ID:L9RZ0ix2C
>>146
安価とればええんやで
149 : 2025/03/01(土) 21:48:04.565 ID:Q0fwVexeq
ピコー知ってるやつはクソジジイ
150 : 2025/03/01(土) 21:48:06.408 ID:z4XQf0BkY
インドでチャイ飲んだけど多分紅茶の一種って扱いでいいんだよな?
仕事のお客さん訪問しまくったら毎回出されるけどどれもハズレが無いくらい美味かったわ
157 : 2025/03/01(土) 21:48:34.587 ID:a6mjFFMiM
レモンティーとアップルティーのインスタント買ってるけど
まともに飲んだことないわ
158 : 2025/03/01(土) 21:48:39.514 ID:PYzGZ6uPC
ゴンチャのミルクティー週10本飲んでるわ
ちな175cm110kg
162 : 2025/03/01(土) 21:49:02.573 ID:L9RZ0ix2C
>>158
あれ高いやろ
175 : 2025/03/01(土) 21:51:06.807 ID:PYzGZ6uPC
>>162
コンビニの奴や
195 : 2025/03/01(土) 21:52:57.016 ID:usg9lROLk
>>158
おお😍
159 : 2025/03/01(土) 21:48:58.774 ID:LZdt6vOL.
トワイニングのアールグレイ好き
163 : 2025/03/01(土) 21:49:12.641 ID:NV.6VxGoU
メイドさんがいる紅茶カフェ行ったことある
165 : 2025/03/01(土) 21:49:25.725 ID:dFGCwVaj5
ワイは貧民やからアーマッドティーばっかり買ってる
166 : 2025/03/01(土) 21:49:27.482 ID:a1QfHOjMh
ゴンチャ美味かったからまた飲みたいけど近くに店ないわ
168 : 2025/03/01(土) 21:50:14.677 ID:KPKb/o/R8
最近紅茶花伝のピーチ箱買いしたわ
うまいンゴ
169 : 2025/03/01(土) 21:50:33.728 ID:L9RZ0ix2C
あれって糖尿にならないんか
170 : 2025/03/01(土) 21:50:35.562 ID:NV.6VxGoU
これ皆一通り知識出したら黙るの草
172 : 2025/03/01(土) 21:50:54.609 ID:k4YUJ2Uwe
>>170
会話は苦手だから…
171 : 2025/03/01(土) 21:50:49.624 ID:X5WmWl1gO
ワイジ午後ティーの🍋しか飲まない
174 : 2025/03/01(土) 21:51:02.727 ID:KPKb/o/R8
パックは日東紅茶とリプトン屋根
176 : 2025/03/01(土) 21:51:19.361 ID:J6FV1i9y2
杉下右京みたいに高いところから注いだら味変わるの?
178 : 2025/03/01(土) 21:51:31.629 ID:L9RZ0ix2C
>>176
ワイもこれ気になる
179 : 2025/03/01(土) 21:51:41.606 ID:Sxr.BoQX6
>>176
変わるらしいで
たくさん空気に触れた方がええんやって
188 : 2025/03/01(土) 21:52:14.686 ID:J6FV1i9y2
>>179
はえー
3月
204 : 2025/03/01(土) 21:54:15.697 ID:7dsZnz3Gy
>>176
温度下がるからやめろ
177 : 2025/03/01(土) 21:51:23.966 ID:K/dHSi.nQ
ワイがアンダーナイトインヴァースについて語ろうとか言ったらどうすんの?
185 : 2025/03/01(土) 21:51:54.103 ID:JpVWN09Jl
>>177
安価取ったら語れるぞ
181 : 2025/03/01(土) 21:51:48.726 ID:f4e/6/tSN
そんな馴れ合いたいんかこのスレの奴ら
182 : 2025/03/01(土) 21:51:49.376 ID:k4YUJ2Uwe
リプトンのワングレード上ってあるの?
184 : 2025/03/01(土) 21:51:52.745 ID:6I/5H5lyf
ガチの紅茶好きおらんのか?
ローゼンの真紅みたいにうるさいくらい好きなやつがおっても良さそうやけど
190 : 2025/03/01(土) 21:52:18.280 ID:kc/FJ5vhU
>>184
男が好んで飲むようなやつちゃうし
186 : 2025/03/01(土) 21:52:08.311 ID:D9DZAU19V
このスレってポンポン次の話題に移るし会話じゃなくてただただ各々が発言してるだけやん
191 : 2025/03/01(土) 21:52:19.441 ID:22DYS7T0C
ワイはなつみSTEPについて語りたい
192 : 2025/03/01(土) 21:52:20.247 ID:H4ciru6BZ
あんま甘い紅茶好きじゃないわ
ストレートティーしか飲めない
193 : 2025/03/01(土) 21:52:43.041 ID:NV.6VxGoU
紅茶趣味にしたら楽しそうだけど結構金かかりそうなんよなぁ
196 : 2025/03/01(土) 21:53:14.697 ID:VSbHdCPC/
エッヂ民が語れそうな絶妙な話題で安価取るやつが有能や
197 : 2025/03/01(土) 21:53:30.198 ID:9V2mKpBsy
ほなそろそろ次の話題行くで!!!!
198 : 2025/03/01(土) 21:53:31.298 ID:TsSpcg9PK
紅茶は甘い飲み物という先入観が強い
ストレートティーは味気なさすぎ
200 : 2025/03/01(土) 21:53:50.214 ID:VFICntt.9
カレーに紅茶とかスリランカやん

スリランカ行ったことあるやつワイ以外におるか?

201 : 2025/03/01(土) 21:53:57.285 ID:z4XQf0BkY
語りたいのはあるけど俺しかついて来れないような感じがして挙げにくいわ
206 : 2025/03/01(土) 21:54:28.383 ID:NV.6VxGoU
>>201
そこは遠慮なく頼む
203 : 2025/03/01(土) 21:54:14.506 ID:9V2mKpBsy
ksk
205 : 2025/03/01(土) 21:54:27.500 ID:9V2mKpBsy
ksk
216 : 2025/03/01(土) 21:54:47.090 ID:8MWexas.a
ワイが買うべき車
228 : 2025/03/01(土) 21:55:08.017 ID:usg9lROLk
>>216
何の用途や?
249 : 2025/03/01(土) 21:55:49.086 ID:8MWexas.a
>>228
普通にプライベートでや
そろそろ車欲しい年頃になったんや
296 : 2025/03/01(土) 21:59:35.573 ID:4Wkwpj3pS
>>249
IDがBMWっぽいからそれでええやろ
218 : 2025/03/01(土) 21:54:47.323 ID:22DYS7T0C
なつみSTEP
220 : 2025/03/01(土) 21:54:50.075 ID:Q5fuu6JYj
チャミスルの午後ティー割くそうまい
223 : 2025/03/01(土) 21:54:53.090 ID:k4YUJ2Uwe
好きな絶滅した生き物
224 : 2025/03/01(土) 21:54:56.729 ID:S0gzWwWtR
語れなさそう
226 : 2025/03/01(土) 21:55:01.302 ID:9V2mKpBsy
次は「安倍晋三」について語るで!!
227 : 2025/03/01(土) 21:55:01.482 ID:7dsZnz3Gy
山上に殺されたクズ
229 : 2025/03/01(土) 21:55:12.103 ID:NV.6VxGoU
これはどうすんの
230 : 2025/03/01(土) 21:55:13.502 ID:8MWexas.a
安倍晋三好きすぎだろ
231 : 2025/03/01(土) 21:55:14.324 ID:VSbHdCPC/
いっつも語っとるやんけ
232 : 2025/03/01(土) 21:55:17.335 ID:R3Q3lYgLE
とりあえず得意分野でスレを加速定期
233 : 2025/03/01(土) 21:55:17.839 ID:QoIDbnlPK
バカみたいな話題だな
234 : 2025/03/01(土) 21:55:19.335 ID:22DYS7T0C
大和西大寺のカラーコーン
235 : 2025/03/01(土) 21:55:20.797 ID:RLjbDv1VR
語ることない
236 : 2025/03/01(土) 21:55:21.087 ID:a1QfHOjMh
もう語り尽くしたやろ
237 : 2025/03/01(土) 21:55:22.671 ID:kc/FJ5vhU
モリカケで倒せなかったのほんと草
238 : 2025/03/01(土) 21:55:26.236 ID:s26imApwz
安倍晋三は語り尽くした
239 : 2025/03/01(土) 21:55:27.563 ID:k4YUJ2Uwe
安倍晋三ゲェジゲェジが安倍晋三で安価取るの草
240 : 2025/03/01(土) 21:55:27.727 ID:K6s7Uz.xj
もし今安倍晋三が生きてたらやっぱりカムバックしてたんかな?
248 : 2025/03/01(土) 21:55:48.919 ID:z9rMDzw2c
>>240
少なくとも石破は首相になってないな
241 : 2025/03/01(土) 21:55:27.928 ID:jN4W9ISan
ほら早く安倍晋三で語れよ
242 : 2025/03/01(土) 21:55:28.062 ID:TsSpcg9PK
もう食傷気味なネタやんけ
243 : 2025/03/01(土) 21:55:40.534 ID:YJMzew.2J
くだらない話題で終わっちゃったね、また
244 : 2025/03/01(土) 21:55:40.885 ID:KPKb/o/R8
もう語ることないやろ
245 : 2025/03/01(土) 21:55:40.915 ID:6n8UqezY8
逆に語ってみてほしいわ
246 : 2025/03/01(土) 21:55:43.208 ID:FOglW8UCP
ここで語らんでもお前らの好きな政治スレでいつも話しとるやろ
247 : 2025/03/01(土) 21:55:44.107 ID:a6mjFFMiM
歴代総理で一番の無能
それ以外なんかあるか?
250 : 2025/03/01(土) 21:55:50.672 ID:usg9lROLk
成蹊大学卒業後になんか鉄鋼系の仕事に就いたんやっけか
258 : 2025/03/01(土) 21:56:21.669 ID:22DYS7T0C
>>250
神戸製鉄やね
誤発注繰り返して窓際になった
270 : 2025/03/01(土) 21:57:02.244 ID:z9rMDzw2c
>>258
何気に戦犯だよな
神戸製鉄がちゃんと買い殺してくれてたらここまで酷い事にはならなかった
251 : 2025/03/01(土) 21:55:51.649 ID:L9RZ0ix2C
実は語られてないんちゃうか
252 : 2025/03/01(土) 21:55:59.369 ID:RLjbDv1VR
じゃあ好きな語録貼ってくか

意味の無い質問だよ
くだらない質問で終わっちゃったねまた

284 : 2025/03/01(土) 21:57:55.202 ID:ALjJMF22l
>>252
意味のない質問だよには「誰が言ったの?意味のない質問って誰が言った!?」の戦犯探しで答えること義務付けてほしい
253 : 2025/03/01(土) 21:56:05.691 ID:dFGCwVaj5
今のトランプを止められる可能性のある人間
264 : 2025/03/01(土) 21:56:43.701 ID:K6s7Uz.xj
>>253
今のトランプは正直誰も止められそうにないと思うわ
254 : 2025/03/01(土) 21:56:06.324 ID:U.3uWceh/
実際一族の中でも総理大臣確約ポジやったんか?
255 : 2025/03/01(土) 21:56:07.029 ID:KPKb/o/R8
連投野郎ははよ安倍晋三知識披露せーや
256 : 2025/03/01(土) 21:56:12.740 ID:RLjbDv1VR
糖度が高いのでしょうね
257 : 2025/03/01(土) 21:56:16.595 ID:7WCUAamNP
マシで詳しくないんだけどなんであいつだけあんな長くやってたんだ
259 : 2025/03/01(土) 21:56:28.051 ID:S0gzWwWtR
子供産まなかったのが意味わからんわ
百合子はわかるけども
260 : 2025/03/01(土) 21:56:30.487 ID:RLjbDv1VR
日教組どうすんだ日教組
261 : 2025/03/01(土) 21:56:30.661 ID:KPKb/o/R8
くだらない話題で終わっちゃったねまた
262 : 2025/03/01(土) 21:56:31.560 ID:QoIDbnlPK
兄の名は安倍寛信
263 : 2025/03/01(土) 21:56:35.450 ID:RLjbDv1VR
甘くなりました
265 : 2025/03/01(土) 21:56:48.329 ID:6I/5H5lyf
一日中語られる男
266 : 2025/03/01(土) 21:56:48.861 ID:ka/b8gz1p
安倍晋三著書の美しい国日本読んだことある奴
ワイ以外におるんやろか
自宅で安保反対と叫んでたとかエピソードあるぞ
278 : 2025/03/01(土) 21:57:23.145 ID:z9rMDzw2c
>>266
痴呆老人か?
267 : 2025/03/01(土) 21:56:51.434 ID:a1QfHOjMh
正直エッヂおるけど安部が何したんかわかってへんわ
268 : 2025/03/01(土) 21:56:51.504 ID:TsSpcg9PK
早めに次行った方がええやろこれ
269 : 2025/03/01(土) 21:56:55.168 ID:RLjbDv1VR
だいぶうんち?に近いよね
271 : 2025/03/01(土) 21:57:08.977 ID:Xmal8pp11
意味のない話題だよ
272 : 2025/03/01(土) 21:57:14.858 ID:YJMzew.2J
台湾の大根ってマジでどっから出てきたんやあれ
273 : 2025/03/01(土) 21:57:15.412 ID:J6FV1i9y2
刺された日サウナでニュース見てた思い出
274 : 2025/03/01(土) 21:57:19.630 ID:RLjbDv1VR
(水を飲む)
275 : 2025/03/01(土) 21:57:20.481 ID:G3zIP3eMZ
大和西大寺は一回行ってみたいわ
277 : 2025/03/01(土) 21:57:22.537 ID:NV.6VxGoU
ガチで語り始めるな😡
279 : 2025/03/01(土) 21:57:35.253 ID:KPKb/o/R8
安倍晋三って言うほど悪じゃないよな
アベノミクスは長い目で見れば成功やし
280 : 2025/03/01(土) 21:57:35.983 ID:fL0tU2YrH
結局安倍晋三になるんか
281 : 2025/03/01(土) 21:57:37.329 ID:TBa6j72X9
語録使うのはまだわかるけど
名前連呼は何が面白いのかわからん
282 : 2025/03/01(土) 21:57:37.637 ID:kc/FJ5vhU
安倍晋三の画像が何でもあるんやからそこそこ急がしかったんやろな
292 : 2025/03/01(土) 21:59:01.536 ID:z9rMDzw2c
>>282
8年やってストック貯まっただけやぞ
コロナ禍に400連勤とか言うて逆ギレしてたけど首相動静見ると夕方に出勤して20分会議して帰宅とか結構あったし
283 : 2025/03/01(土) 21:57:45.288 ID:iQJ4w8iGf
ほぼウンチに近いがほんまは何言ってるか判明しとらんの?
290 : 2025/03/01(土) 21:58:32.229 ID:gsl9sSkGR
>>283
家のに近いよねが最有力候補や
294 : 2025/03/01(土) 21:59:10.215 ID:ALjJMF22l
>>283
判明してない
何度も聞き直したが「だいぶえっちに近いよね」とワイは聞こえる
285 : 2025/03/01(土) 21:58:00.905 ID:8MWexas.a
急遽奈良で演説してなければ…
286 : 2025/03/01(土) 21:58:02.911 ID:gsl9sSkGR
山上の動機が宗教の時てっきり創価学会かと思ったわ
288 : 2025/03/01(土) 21:58:13.909 ID:RLjbDv1VR
アレマジでうんちに聞こえるんやがなんて言ってたんやろな
291 : 2025/03/01(土) 21:58:48.703 ID:L9RZ0ix2C
会った人全員の顔と名前覚えてるくらいに人当たり良かったらしい
297 : 2025/03/01(土) 21:59:42.506 ID:z9rMDzw2c
>>291
萩生田に買ってもらったネクタイは誰にもらったか忘れたのに
300 : 2025/03/01(土) 22:00:00.305 ID:RLjbDv1VR
>>291
閻魔帳あったらしいな
293 : 2025/03/01(土) 21:59:09.818 ID:fL0tU2YrH
だいぶフンチ(横浜の虫相撲)に近いよね
295 : 2025/03/01(土) 21:59:22.376 ID:WL6euFjIk
現場も一生懸命巨乳

これはなんで言ってるんや

298 : 2025/03/01(土) 21:59:47.387 ID:VFICntt.9
ぶっちゃけ安倍政権のときワイ学生やったから

特に思い入れないわ
やっぱ政治は社会に関わらなわからん要素もあるでな

299 : 2025/03/01(土) 21:59:51.269 ID:Um.CM8eRv
真面目に経済議論しようとしてもマジで人によって評価分かれるから無理な男
誰でも素直に評価できる部分が殆ど無い
投資環境整えたりしたくらいか?
301 : 2025/03/01(土) 22:00:08.165 ID:q1gVIZQK4
次305について語るぞ
302 : 2025/03/01(土) 22:00:15.295 ID:Nue5YkD0C
結局この人功績らしい功績はあったのか?外交?
306 : 2025/03/01(土) 22:00:33.886 ID:RCP9ghMwU
日本人気終わってる
307 : 2025/03/01(土) 22:00:37.029 ID:VSbHdCPC/
マリオに唯一勝利したキャラクターや
308 : 2025/03/01(土) 22:00:44.351 ID:Um.CM8eRv
昔スマブラでこいつカモにしとったわ
309 : 2025/03/01(土) 22:00:49.254 ID:K6s7Uz.xj
ソニックは映画が海外で大当たりしてるらしいな
310 : 2025/03/01(土) 22:00:51.880 ID:dFGCwVaj5
実はソニックのゲーム全くやったことない
314 : 2025/03/01(土) 22:01:05.276 ID:Um.CM8eRv
>>310
わかる
312 : 2025/03/01(土) 22:01:00.867 ID:RLjbDv1VR
ほないきまひょか

メガドライブバンドソニック2が一番好きです

313 : 2025/03/01(土) 22:01:03.978 ID:a1QfHOjMh
wiiのゲーム好きやったわなんか昼と夜あるやつ
315 : 2025/03/01(土) 22:01:05.806 ID:Nue5YkD0C
ん?ID変わったんか
316 : 2025/03/01(土) 22:01:06.621 ID:L9RZ0ix2C
あれ白い靴下履いてるのかと思ってたけど違うらしいな
318 : 2025/03/01(土) 22:01:08.933 ID:RLjbDv1VR
メガドライブ版
319 : 2025/03/01(土) 22:01:21.955 ID:z9rMDzw2c
なんでハリネズミなのに青いのあいつ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました