
- 1 : 2025/03/01(土) 12:16:47.278 ID:Xe4U/TTL0
- 家ではデスクトップ、外ではスマホ
外出先でPC使うことなくなってる - 2 : 2025/03/01(土) 12:17:24.003 ID:gd7IKnit0
- 家でノートも使ってる
- 3 : 2025/03/01(土) 12:17:24.513 ID:HVEvgZR00
- 出張なんかで使うけど
- 4 : 2025/03/01(土) 12:17:47.382 ID:3GMqV3xk0
- スマホでエ口ゲできるようになった?
- 7 : 2025/03/01(土) 12:19:15.523 ID:s/TBn1KE0
- >>4
ブラウザ版とかandroidならアプリ版とかでできるといえばできるよ - 5 : 2025/03/01(土) 12:18:48.771 ID:pjObc4MrM
- 自称ゲーマー(笑)でもない限りノートのほうがPC周りスッキリしていいぞ
- 13 : 2025/03/01(土) 12:20:19.819 ID:Xe4U/TTL0
- >>5
こういうやつきもいよね
言うほど机の上スッキリさせたいか?というね - 16 : 2025/03/01(土) 12:21:24.739 ID:zBwaLCLJ0
- >>5
お前ノートPCにラーメンの汁飛ばしてるだろ - 30 : 2025/03/01(土) 12:23:01.944 ID:aDksWWXV0
- >>5
ノートがスッキリするってあるか?
まさかデスクトップの本体を机のうえに置かないといけないみたいな信仰?大き目のモニタかつbluetoothキーボードなので
手の届く位置はパソコン以外に使えるスペースなだな - 6 : 2025/03/01(土) 12:18:56.216 ID:VlgZYBYr0
- 学生需要が多いのがノートって感じはある
- 8 : 2025/03/01(土) 12:19:16.900 ID:e7P55VV50
- 静かだから声を録音するとき使ってる
- 9 : 2025/03/01(土) 12:19:35.063 ID:SzfGPeW40
- デスクトップ要らんやろ
- 14 : 2025/03/01(土) 12:20:30.303 ID:Xe4U/TTL0
- >>9
いるだろ - 10 : 2025/03/01(土) 12:19:37.609 ID:OmFO1FL/0
- 逆にデスクトップがいらない
ノートの性能で十分 - 18 : 2025/03/01(土) 12:21:51.393 ID:Xe4U/TTL0
- >>10
十分じゃない
そもそも画面が小さい上キーボードがちゃちい
キーボードもマウスもモニターも外部の使うならそれこそデスクトップと変わらんもしくはそれ以上に机の上煩雑になる - 11 : 2025/03/01(土) 12:19:47.692 ID:d7yx8G4l0
- ノートよりウルトラモバイルPCだな
- 12 : 2025/03/01(土) 12:20:13.860 ID:qymwlSquM
- パソコンとかいらないだろwwwwww
チー牛かよwwwwww - 15 : 2025/03/01(土) 12:21:04.718 ID:d7yx8G4l0
- 母艦はデスクトップ
サブはUMPC
これがベスト
ノート中途半端でキショい - 17 : 2025/03/01(土) 12:21:27.704 ID:jgDMRHwDM
- デスクトップおじさんきたな
- 19 : 2025/03/01(土) 12:21:52.717 ID:E3eN3esq0
- ノートはキーボード打ちにくい
- 27 : 2025/03/01(土) 12:22:51.651 ID:Xe4U/TTL0
- >>19
これ
タッチパッド使わないならしたのスペース無駄でしかないしな - 35 : 2025/03/01(土) 12:23:47.634 ID:E3eN3esq0
- >>27
前にテレビでノートPCの上にHHKB乗せて使ってる人みたわ - 41 : 2025/03/01(土) 12:25:18.306 ID:Xe4U/TTL0
- >>35
アホだろそいつ - 44 : 2025/03/01(土) 12:26:06.967 ID:d7yx8G4l0
- >>35
尊師スタイルだな
割と有名なスタイル - 20 : 2025/03/01(土) 12:21:55.261 ID:gOcmtcAI0
- ノートpcって拡張性ゴミだからいじるところ少なくてつまんね
出先で動画編集する時にしか使ってねえ - 21 : 2025/03/01(土) 12:22:12.481 ID:XElaN6G/0
- 家はノートでよくね
デスクトップとか邪魔じゃん - 32 : 2025/03/01(土) 12:23:19.117 ID:Xe4U/TTL0
- >>21
ノートのほうが邪魔
デスクトップなんか床の上置いておけばいい - 38 : 2025/03/01(土) 12:24:43.821 ID:aDksWWXV0
- >>21
邪魔ってどこに置いてるんだよ
まさかパソコン向けじゃなく拡張性のない学習机で机のうえに置いてる?机の下のデッドスペースで
飲み物こぼしても本体にかかることのない、足を振っても当たることのない場所においてこそじゃないか - 42 : 2025/03/01(土) 12:25:58.038 ID:Xe4U/TTL0
- >>38
それな
床に置いてたら邪魔にはならん - 48 : 2025/03/01(土) 12:26:38.360 ID:QbYpTI0B0
- >>42
ホコリ溜まるでしょ - 56 : 2025/03/01(土) 12:28:37.845 ID:aDksWWXV0
- >>48
机のうえならたまらないなんてないしむしろ机の上こそ動かさない傾向があるし
ぶつかったりするリスクからして下でいい
直置きはよくないから下に台を入れてる - 22 : 2025/03/01(土) 12:22:14.686 ID:pIG62p0i0
- (´・ω・`)君たちはスマホもいらんでしょ…
仕事もないし、友達もいないし… - 23 : 2025/03/01(土) 12:22:27.380 ID:Ky3+uue20
- ノートパソコン弱者おじさん 情弱の腕組
スマホは通話とgooglemapのみ
- 24 : 2025/03/01(土) 12:22:28.064 ID:eNlepoxzd
- デスクトップでもラーメンの汁飛ばせよ
- 25 : 2025/03/01(土) 12:22:40.825 ID:p7SCVSroM
- モンハンワイルズできるノートPcある?
- 36 : 2025/03/01(土) 12:24:11.555 ID:Xe4U/TTL0
- >>25
無い - 26 : 2025/03/01(土) 12:22:48.938 ID:qymwlSquM
- ぼwwwwwかwwwwwんwwwwww
それマジできっしょいから使うなよ
- 31 : 2025/03/01(土) 12:23:12.070 ID:c+on+QnO0
- >>26
それなw - 33 : 2025/03/01(土) 12:23:21.191 ID:d7yx8G4l0
- >>26
🤓チギュワアアアア! - 43 : 2025/03/01(土) 12:25:58.152 ID:2t9OBvjjM
- >>33
チー牛さん、鳴く - 28 : 2025/03/01(土) 12:22:53.077 ID:VlgZYBYr0
- デスクトップ不要論は流石にどうかと思うよ
- 29 : 2025/03/01(土) 12:22:57.541 ID:2Zw0TZZ20
- 仕事があるからないと困るわ
- 34 : 2025/03/01(土) 12:23:25.702 ID:73CepmBE0
- 仕事……あっ
- 39 : 2025/03/01(土) 12:25:05.852 ID:Xe4U/TTL0
- >>34
普通貸与PC使うよね?
自分のPC持ち歩いて仕事してるとかセキュリティ疑うんだが? - 46 : 2025/03/01(土) 12:26:26.752 ID:XElaN6G/0
- >>38
部屋には机がないといけないっていう固定概念おじさんかな>>39
最近はオフラインミーティング増えたからノートじゃないと困るんだぞ - 51 : 2025/03/01(土) 12:27:34.588 ID:c+on+QnO0
- >>46
固定概念とかいうベタな間違いしてる頭の悪さ草 - 37 : 2025/03/01(土) 12:24:39.089 ID:1QNiRmQ30
- デスクトップPCはゲーム機みたいなもんだしな
ゲームしないならノート程度のスペックで良い - 45 : 2025/03/01(土) 12:26:23.151 ID:aDksWWXV0
- >>37
スペックがデスクかノートで決まる世界ってなんだよ
デスクこそ上から下まであるのにデスク買うならゲーミングって事務仕事もしたことなさそうだな動画にしろ事務作業にしろプログラムにしろモニタのサイズとキーボードの位置が重要なのでノートは劣る
- 40 : 2025/03/01(土) 12:25:18.290 ID:QbYpTI0B0
- 仕事場ではデスクトップの代わりにサーフェス使ってる
- 47 : 2025/03/01(土) 12:26:36.675 ID:Ik9qUGV2M
- めっちゃ効いてる奴いるな
- 49 : 2025/03/01(土) 12:27:08.269 ID:2HuGrpyJ0
- 使いやすい方使えばいいしどっちも使ったら駄目なわけでもないのにデスクトップwノートwとかいって煽り合う意味が分からない
- 50 : 2025/03/01(土) 12:27:13.450 ID:ZWOZmqMX0
- 実家帰った時やることないからノートPCを持っていってるわ
メインはデスクトップだから実家以外で中々使わないが - 52 : 2025/03/01(土) 12:27:43.217 ID:tmJ4WpJud
- 仕事で使う
まあスマホでもいいわな
ノートPCくらいの外付けディスプレイとキーボードさえあればw - 55 : 2025/03/01(土) 12:28:34.661 ID:d7yx8G4l0
- >>52
そのノリだとUMPCでじゅうぶんだな - 53 : 2025/03/01(土) 12:27:45.446 ID:EgqEWF600
- 今は配信者はじめ女でもデスクトップ信仰増えてきてるからなぁ
- 54 : 2025/03/01(土) 12:28:16.264 ID:R9vDtnW00
- ノートはキーボードの位置が固定されるのと
バッテリーが傷んでいくのが精神衛生よろしくない
ここは一体型を推したい - 58 : 2025/03/01(土) 12:29:55.770 ID:GIfFzpMGM
- >>54
そういうギャグ好きだぜ俺は - 57 : 2025/03/01(土) 12:28:47.855 ID:rRHE94mH0
- キーボードと切り離してタブレットにできるのが最強
コメント