iPhone16e今日発売だけどビッグウェーブに乗ったか?

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 09:45:06.00 ID:tcu2o6w30
2 : 2025/02/28(金) 09:46:18.08 ID:ImWBAd5v0
この価格差なら普通は無印を買う
16eを買う理由が何一つ見当たらない
33 : 2025/02/28(金) 10:23:58.52 ID:N+H0p11Md
>>2
アップルの思うつぼじゃん
3 : 2025/02/28(金) 09:46:22.04 ID:A0vYyXVO0
無印ならすでに売ってる
中途半端なゴミは知らない
4 : 2025/02/28(金) 09:46:59.71 ID:5FEdTY/i0
バカみたいなスマホだな、いつも
6 : 2025/02/28(金) 09:47:51.86 ID:/+Ufm5TG0
動画ネタにするためのガジェット系YouTuberしか買わないだろ
7 : 2025/02/28(金) 09:48:00.11 ID:y/x7GQBY0
そもそもさざなみ程度
8 : 2025/02/28(金) 09:48:36.81 ID:Xo/zogWj0
ガチで値下げしないでいくつもりか
9 : 2025/02/28(金) 09:48:44.53 ID:vEuyQI6w0
半分スパイウェア
10 : 2025/02/28(金) 09:50:20.10 ID:NJqDoZEG0
長く使うなら16eのバッテリー容量のデカさは相当なアドバンテージになるぞ
例え最大容量75%くらいになっても1日もつだろ
2年かそこらで機種変するっつーんなら無印買えばええ
僕は断然16eを長く使うことをおすすめするね
11 : 2025/02/28(金) 09:50:30.67 ID:G/nDQAlm0
iPad mini買ったわ
12 : 2025/02/28(金) 09:51:00.80 ID:4/fh+yMQ0
AIどんなもんなん
13 : 2025/02/28(金) 09:52:47.81 ID:WjVUJD9wr
わざわざ買うは必要ないやろ
14 : 2025/02/28(金) 09:52:54.55 ID:6RHKO5IF0
ナンバー機のノーマル買うアホと言われたが、もうプロ買えない値
15 : 2025/02/28(金) 09:54:42.17 ID:Bjo2BiZE0
XRでまだ戦える
AIとか別にいらんやろ
パープレキシティで困ってない
16 : 2025/02/28(金) 09:55:33.22 ID:7l863tVY0
MNPで一括6.6万なら良いんじゃねの知らんけど
17 : 2025/02/28(金) 09:56:24.50 ID:Q2bTPjGMH
se2のバッテリー交換しようか迷ってたけど16eの2年レンタル47円にしようか迷ってる
26 : 2025/02/28(金) 10:14:46.70 ID:g9Vy5JiA0
>>17
バッテリー交換したらまだまだse2でイケそうだわ本当にタイプcでないことだけが惜しい
18 : 2025/02/28(金) 09:58:09.62 ID:MB23HWLq0
ドコモの15でよくね?
19 : 2025/02/28(金) 10:02:31.80 ID:vvfXIeqd0
100万台買った、信者として当然だ
20 : 2025/02/28(金) 10:04:28.10 ID:aVVrIjFS0
これって15とか16の在庫をはけさせるためにやってるAppleの戦略なんかな
こんなものがSEユーザーに売れるわけないんだから
みんながっかりして15とか16買うだろ
21 : 2025/02/28(金) 10:05:46.60 ID:LOSYlThD0
ホームボタンのないiPhoneに何の価値もない
大事に大事に使ってるSE2が壊れたら満を持してAndroidに乗り換えかな
22 : 2025/02/28(金) 10:09:48.47 ID:PtkWtblH0
余った部品詰め込んでできたのが16eでしょ
23 : 2025/02/28(金) 10:09:58.05 ID:tJ2LFO2lH
ドコモでMNP一括で買うと67000円だって
これくらいなら売れそう
25 : 2025/02/28(金) 10:12:04.71 ID:f1dU7IO90
>>23
維持費どれぐらいかかるんだ?
28 : 2025/02/28(金) 10:17:40.62 ID:tJ2LFO2lH
>>25
これdocomoオンラインショップの価格だからirumoいけるんじゃん?
39 : 2025/02/28(金) 10:30:46.54 ID:Q2bTPjGMH
>>28
ドコモオンラインショップで、機種の購入と同時にirumoに申込みできますか?

ドコモオンラインショップではirumoのお申込みやプラン変更はできません。

32 : 2025/02/28(金) 10:23:09.03 ID:JbXaT6B90
>>23
いきなり安くしてるな
24 : 2025/02/28(金) 10:11:39.54 ID:gpCzBxgW0
8万までなら13miniから変えたのに
27 : 2025/02/28(金) 10:15:01.87 ID:JVtb7F8T0
一ヶ月後の年度末で一括三万になるよ
29 : 2025/02/28(金) 10:19:40.68 ID:MVMs9JsR0
SE3が馬鹿売れらしいな
16eは大失敗のカホリがプンプンする
30 : 2025/02/28(金) 10:20:32.37 ID:Vg/jaLKid
これ買うなら無印16で良くない?
36 : 2025/02/28(金) 10:25:06.97 ID:N+H0p11Md
>>30
こういうレスを情強気取って書いてるアホだらけだな

全員アップル様の思惑通りw

31 : 2025/02/28(金) 10:22:47.22 ID:msbJHzSud
mini買った方が良いからな
軽くも無いしマジでメリット皆無
34 : 2025/02/28(金) 10:24:33.98 ID:dSG5JR0F0
信者が目覚めるような商品出しちゃだめだよ
いつまでも夢を見せなきゃ
35 : 2025/02/28(金) 10:25:04.18 ID:g9Vy5JiA0
17でairモデル出る噂湧いてきたから本当なら高くてもそれ買うのが良さそうだな平べったいだけでデカいクソならその頃に値下がりした16eを買うよ
37 : 2025/02/28(金) 10:27:33.34 ID:TpHXvsw60
せめて指紋認証残してたら一部ユーザーの需要あったのに
38 : 2025/02/28(金) 10:29:00.46 ID:dSG5JR0F0
Appleは新しい事にチャレンジして失敗するのはいいんだけど
守りに入ったらもうおしまい

カリスマがいなくなり
株主のいいなりになったら
テック企業とエンタメ企業は終わり

40 : 2025/02/28(金) 10:30:58.66 ID:ETUeFICJd
iPad11世代はいつになるの?
なんのアナウンスもないの?
41 : 2025/02/28(金) 10:32:01.37 ID:WqfCAfs70
こんなん買うくらいなら価格コムで安くなった14,15買うほうがいいのに
42 : 2025/02/28(金) 10:32:44.29 ID:LOSYlThD0
AppleもMicrosoftもどこもかしこも、なんでどんどん改悪するん?
44 : 2025/02/28(金) 10:34:44.75 ID:dSG5JR0F0
>>42
株主が企業を潰す
43 : 2025/02/28(金) 10:33:50.69 ID:dnBtpyyl0
SE3が馬鹿みたいに売れてるらしいな
45 : 2025/02/28(金) 10:35:26.56 ID:N+H0p11Md
洋服屋に捨て色と同じよな

茶色と黒色とベージュと緑色の服を置いてくと
馬鹿が自分で俺が選んだんだって黒の服を買ってくれる

黒だけ置いておくと誰も買わないらしい

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました