衝撃!スマートフォンのダークモード、より多くの電池を使用していた…?

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 21:16:36.43 ID:e1BjBMfo0
2 : 2025/02/27(木) 21:17:39.39 ID:e1BjBMfo0
盲点だったのは、画面全体の明るさ(輝度)である。ダークモードを利用する人は、画面全体の輝度を上げる傾向にあるのだ。

 今回の研究では、ダークモードにすると、約80%の人がダークモードの際に画面の明るさを大幅に上げていたことが分かった。

 画面が暗いと視認性が下がるため、明るさを上げる「リバウンド効果(rebound effect)」が発生し、その結果、ダークモードの方が消費電力が高くなってしまうのだ。

 私も試しにダークモードからライトモードに変更したところ、明るすぎてたので、やはり「明るさ」のゲージを下げた。

3 : 2025/02/27(木) 21:17:42.85 ID:Yv7FJi/N0
見やすさ優先だから構わん
4 : 2025/02/27(木) 21:19:50.13 ID:n9kZlcIK0
目玉直火焼きおじさん
5 : 2025/02/27(木) 21:20:12.37 ID:uzQ+tUu70
ダークモードの上、今の時間帯だと輝度下げてブルーライトカットもしてるが?
7 : 2025/02/27(木) 21:20:15.68 ID:foX1J1cAd
白内障だからダークモード必須🥺
8 : 2025/02/27(木) 21:21:17.33 ID:nIGIc6XGM
えっばかみたいだなダークモードやめるわ
9 : 2025/02/27(木) 21:23:23.50 ID:Ge8MP4qeM
通常の液晶だと黒表現するのに電気使うから
有機ELじゃないと黒い背景は無意味だったか
10 : 2025/02/27(木) 21:25:17.80 ID:tN649+af0
電池消費気にして使ってるやつ居なくね
11 : 2025/02/27(木) 21:25:27.07 ID:GuO6hO5M0
白い画面眩しいから嫌いやねん
12 : 2025/02/27(木) 21:26:44.97 ID:XoKbO3Hgd
背景が暗くなって見えにくいからバックライトを明るくしてる
っていう本末転倒なヤツおらんやろ
13 : 2025/02/27(木) 21:27:21.40 ID:ZU8ArBpmr
すまんダークモードやめたは
ダークモードにしてる奴ら馬鹿?
14 : 2025/02/27(木) 21:28:43.53 ID:wBD0tPC40
強度乱視だから真っ暗に白はキツい
15 : 2025/02/27(木) 21:31:40.33 ID:egFZN8TdH
野菜が信じててワロタ
16 : 2025/02/27(木) 21:37:06.52 ID:BH/lIqao0
全部黒にして明るさは最低にしてるけどな
暗い部屋では眩しすぎるし
日中は外だとなんにも見えなくなるけど
25 : 2025/02/27(木) 21:57:59.52 ID:mJlxYX8H0
>>16
目に悪そう
17 : 2025/02/27(木) 21:40:10.04 ID:7qLcXAN40
見やすさでダークモードだよ
18 : 2025/02/27(木) 21:44:14.01 ID:7/QZLwWV0
背景明るくても明るさ落とせばいいだけだからな。
PCもモバイルデバイスも画面の明るさとかほぼ0だよ。
ものによっては0にすると本当にバックライト全部切っちゃうものもあるから5%くらいにはするけど。
屋外ではほぼ見えないけど屋外で使うときは基本立ち止まって使うから問題ない。
19 : 2025/02/27(木) 21:48:30.45 ID:QlYAv1Bz0
ダークモードより背景グレーで文字黒のほうが疲れないな
20 : 2025/02/27(木) 21:53:47.10 ID:Trwb0XhR0
有機ELで逆転するってかなり適当な調整してるメーカーだけだと思うが
少なくともGalaxyは輝度nit単位100%上げても逆転しない
21 : 2025/02/27(木) 21:54:30.26 ID:2Rb/Ymvh0
気分が暗くなっちゃうだろ
22 : 2025/02/27(木) 21:55:18.48 ID:40QAAUXb0
ライトモードだと浄化されてる気分になるじゃん
23 : 2025/02/27(木) 21:56:51.92 ID:QT+U9bqd0
ダークモード使ってるやつみな発達だったわ
26 : 2025/02/27(木) 21:59:01.61 ID:0A4BgQwl0
節約のためにダークにしてる訳じゃないし🥺
27 : 2025/02/27(木) 21:59:48.75 ID:x9kc9yd10
ダークモードにしたら焼き付きする可能性減るとか書いてあったから変えたけど別に大差ないらしいな
でももうこっちで慣れちゃったからダークモードのままにしてるわ
28 : 2025/02/27(木) 22:00:06.61 ID:0A4BgQwl0
mateのテーマは暗より灰が見やすいよな
30 : 2025/02/27(木) 22:03:11.55 ID:/JZObVR90
黒背景に白文字だから言うほど明るくしないんだがこれでも駄目なのか
31 : 2025/02/27(木) 22:05:17.00 ID:RcXqDqAM0
20km先のガソリンスタンドのが安いからそこに入れに行く的な本末転倒状態ってこと?
32 : 2025/02/27(木) 22:31:59.76 ID:Eb1KkBjf0
明るさはオートちゃうの?
33 : 2025/02/27(木) 22:32:09.55 ID:wC1OtPpN0
有機ELだと黒が多いほうが有利では?
スマートウォッチとかも省エネモードだとそうなるし

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました