X民「やけに気にかけてくれるとか、優しさや気遣いが過剰だと感じる人は、深く関わると後が怖いこと多かった😵‍💫

1 : 2025/02/20(木) 21:10:02.44 ID:vh+JaYiW0

レス1番のサムネイル画像
ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/02/20(木) 21:10:39.42 ID:vh+JaYiW0
4 : 2025/02/20(木) 21:11:13.19 ID:vh+JaYiW0
嫌儲卿…
5 : 2025/02/20(木) 21:11:32.29 ID:0K3ma7LM0
宗教マルチ、政治団体
6 : 2025/02/20(木) 21:12:41.07 ID:g//WByLo0
これはガチ
7 : 2025/02/20(木) 21:12:41.26 ID:SOD/ZdZB0
ちんちん入れるのがそんなに怖いのか?
8 : 2025/02/20(木) 21:13:22.81 ID:1eQZ5mr20
大体詐欺師、あと金貸してくれとか
9 : 2025/02/20(木) 21:14:06.25 ID:lbcNjMDD0
サイコパスの特徴
10 : 2025/02/20(木) 21:14:43.77 ID:ICIewN2u0
シンプルに勧誘系だよね
11 : 2025/02/20(木) 21:14:55.89 ID:bu7gOfJ10
これはマジ
12 : 2025/02/20(木) 21:15:14.44 ID:jpC32fBe0
そういう優しい人を無意識に怒らせてるのが無神経なお前みたいなやつ
13 : 2025/02/20(木) 21:16:46.02 ID:Y3E0Gq2N0
マニピュレーターだろ
人を操作して自尊心保つやつ
人心掌握だけは長けてて厄介だが数見れば見抜ける
14 : 2025/02/20(木) 21:19:36.47 ID:lhlrSOCi0
そうかそうか
15 : 2025/02/20(木) 21:21:26.76 ID:+A29deHkM
優しい人もやっぱ非人道的な人間には厳しくなるだろうし優しいってなんだろうね
16 : 2025/02/20(木) 21:23:47.34 ID:Uq3sfVZv0
わかる
17 : 2025/02/20(木) 21:25:04.62 ID:82BsI/Yy0
正論
いきなり逆上してくるタイプはだいたいこれ
18 : 2025/02/20(木) 21:30:30.59 ID:+Jq9I5Rk0
どう怖いのか言えよチンカス
19 : 2025/02/20(木) 21:30:41.25 ID:MVlT1Ge40
カルト宗教にお気を付けください
カルトは心の隙間を狙ってくる
20 : 2025/02/20(木) 21:31:43.62 ID:FP+y0K5nr
地獄への道は優しさで舗装されている
21 : 2025/02/20(木) 21:35:56.94 ID:McrFKNvWx
見返りを期待した優しさです😏
22 : 2025/02/20(木) 21:41:32.85 ID:TI3SfObg0
優しくしてあげたんだからそっちも優しくしてよみたいな態度を取られたりすんのかね
23 : 2025/02/20(木) 21:42:30.85 ID:/YlWilOE0
あとで借りを返さなきゃで怖くなる
24 : 2025/02/20(木) 21:50:23.83 ID:LJPZcMf30
これはガチ
大体宗教に勧誘される
25 : 2025/02/20(木) 21:51:50.20 ID:5gEK8ed00
別に困ってないのに恩を売ろうとするような人たちね
マルチなんですよ
26 : 2025/02/20(木) 21:57:10.38 ID:T+iBi7+g0
じゃあいじめるわ
27 : 2025/02/20(木) 22:05:24.98 ID:cCWZteP80
好意の返報性
28 : 2025/02/20(木) 22:52:28.85 ID:uTZj3Wn40
なんでこんな優しいんだおかしいだろレベルの友達居て、家に遊びに行ったらお母さんもお兄さんも同じくらい優しくてもうこれこの家族がみんな優しいんだって思った
宗教かなと身構えてたけどお父さん亡くなってお葬式行ったら曹洞宗のお経だったから怪しくなさそう
30 : 2025/02/21(金) 07:04:01.02 ID:VpXhk7EzM
チー牛に近づいてくるのは利用としてくる人間だけ
31 : 2025/02/21(金) 08:33:49.45 ID:LGtZaShP0
そういうヤツは相手にも同じこと求めてくるからな
32 : 2025/02/21(金) 08:35:43.48 ID:bx8lqClQ0
デブでおおらかで優しいタイプは無害な場合が多い
33 : 2025/02/21(金) 08:37:21.04 ID:P90ljLzt0
ありうる話だ
適度な距離感を測りつつ慎重でもあることが親切さには大事だ思います

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました