- 1 : 2025/02/09(日) 11:25:10.506 ID:UqDDqxLZ0
- GBAの2作は間違いなく名作だし、いい加減続編を出すべきや
- 2 : 2025/02/09(日) 11:26:05.408 ID:NuZCXJeFb
- DSで出てたろ
- 4 : 2025/02/09(日) 11:26:56.265 ID:UqDDqxLZ0
- >>2
あれはクソやったけど続編確実な終わり方やったから早く新作出せ - 3 : 2025/02/09(日) 11:26:14.628 ID:KDs7mNOwF
- GBAの貴重な新規RPGだから持ち上げられてるだけで
そんなに面白くないぞ - 7 : 2025/02/09(日) 11:27:24.360 ID:UqDDqxLZ0
- >>3
switchオンラインで改めてやり直したが相変わらずおもろかったわ - 5 : 2025/02/09(日) 11:26:57.932 ID:Hh590yMcf
- 昔のRPGなんて今やるとクソゲーばっかや
- 12 : 2025/02/09(日) 11:28:10.289 ID:UqDDqxLZ0
- >>5
まあRPGなんてストーリーとキャラさえ良けりゃ良いからな - 6 : 2025/02/09(日) 11:27:04.244 ID:uIyB/m3gt
- 今やるとまあまあ面倒臭い🥺
- 13 : 2025/02/09(日) 11:28:58.522 ID:UqDDqxLZ0
- >>6
謎解きが楽しいけど難しい
エアーズロックとかガキの頃まじできつかった - 8 : 2025/02/09(日) 11:27:31.510 ID:cJQiOlYEU
- ぼくらの太陽とタイトルが似ててややこしい
最初のやつだけやってた
どれだけ早くクリアできるかに挑戦してたのが楽しかったよ - 9 : 2025/02/09(日) 11:27:57.977 ID:wgbWjtq61
- グラは凄かったけどゲームとしてはまあまあつまらない
- 10 : 2025/02/09(日) 11:27:58.689 ID:aCeW8NPZY
- BGMが良い
- 16 : 2025/02/09(日) 11:30:39.027 ID:UqDDqxLZ0
- >>10
失われし時代終盤、外歩いてるときのBGMは壮大すぎてほんまやばい - 11 : 2025/02/09(日) 11:28:03.542 ID:imRirki2s
- 本スレ語録で会話しなくなってて悲しい
- 17 : 2025/02/09(日) 11:31:11.371 ID:UqDDqxLZ0
- >>11
GBAのゲームなのにスレとかまだあるんかよ - 19 : 2025/02/09(日) 11:34:56.788 ID:imRirki2s
- >>17
あるし何ならちゃんと攻略情報やり取りしてて関心する
昔は漆黒の話題出る度に語録でいなしてごくたまに新規が来た時は懇切丁寧に攻略情報教える変なスレだったのに - 14 : 2025/02/09(日) 11:30:14.906 ID:b24AG0.Ev
- 台詞回しが変
- 18 : 2025/02/09(日) 11:32:37.011 ID:UqDDqxLZ0
- >>14
あの変なセリフがクセになる - 15 : 2025/02/09(日) 11:30:27.230 ID:4ngUZxK9z
- ボクらの太陽なら語れるで
- 20 : 2025/02/09(日) 11:35:28.004 ID:gT4b9NezM
- サウンドトラックでまんまTOD2の曲があって草生える
- 21 : 2025/02/09(日) 11:36:41.295 ID:UqDDqxLZ0
- ジャスミンがほんま可愛いんや
- 32 : 2025/02/09(日) 11:41:59.910 ID:JRkv3sOZZ
- >>21
イワンな - 44 : 2025/02/09(日) 11:44:28.182 ID:UqDDqxLZ0
- >>32
ホモやんそれ - 22 : 2025/02/09(日) 11:37:05.324 ID:Lbk1X8z8d
- レースみたいなとこで強化アイテム複製するよね
- 23 : 2025/02/09(日) 11:37:56.606 ID:UqDDqxLZ0
- >>22
なんかあったなそれ - 24 : 2025/02/09(日) 11:39:06.841 ID:hyis62ajo
- 今やっても絶対投げ出す自信ある
キッズだからやれただけ - 25 : 2025/02/09(日) 11:39:57.393 ID:JRkv3sOZZ
- ジンかわええ
- 35 : 2025/02/09(日) 11:43:04.445 ID:UqDDqxLZ0
- >>25
わかる可愛いよなアレ - 26 : 2025/02/09(日) 11:40:03.511 ID:qgjEqfD7R
- 下手な今のゲームより確実に面白い
ジン使った謎解きとか中々凝ってる
あとはGBAとは思えない戦闘演出の良さ - 40 : 2025/02/09(日) 11:43:42.444 ID:UqDDqxLZ0
- >>26
エナジー使った謎解きな - 27 : 2025/02/09(日) 11:40:57.257 ID:NuZCXJeFb
- GBAではようやっとるゲームだったけど
本当にそれだけに終わった - 28 : 2025/02/09(日) 11:41:21.660 ID:syNM0yZHT
- あのシステムでグラフィックが上がったドラクエがやりたいんやけどね
- 29 : 2025/02/09(日) 11:41:31.001 ID:syNM0yZHT
- >>28
戦闘システムで - 42 : 2025/02/09(日) 11:44:08.025 ID:UqDDqxLZ0
- >>28
てか黄金の太陽こそオクトパストラベラーみたいなHD2D向けよな - 30 : 2025/02/09(日) 11:41:52.751 ID:JRkv3sOZZ
- 震えながら喋るキャラクターのイメージ
- 31 : 2025/02/09(日) 11:41:57.961 ID:Xxw7UQl0s
- スマブラXにアシストフィギュアで出てたの覚えてる
- 34 : 2025/02/09(日) 11:42:51.039 ID:MvNzjbm/B
- ジンの組み合わせがめんどくさかったから同じ属性のしか装備させなかったわ
- 47 : 2025/02/09(日) 11:45:17.850 ID:UqDDqxLZ0
- >>34
黄金の太陽何回も周回した俺もそんな感じや - 36 : 2025/02/09(日) 11:43:21.015 ID:L./7/0/Up
- 難しくてやめちゃった
- 37 : 2025/02/09(日) 11:43:23.216 ID:dXyFaD8pN
- なんかボス倒しまくるやつ好きやったわ
- 38 : 2025/02/09(日) 11:43:31.636 ID:ZM4Irw9Ty
- メアリィとジャスミンは今見てもかわええわ
- 50 : 2025/02/09(日) 11:45:54.377 ID:UqDDqxLZ0
- >>38
キャラデザやばいよなほんま - 39 : 2025/02/09(日) 11:43:36.079 ID:gT4b9NezM
- セレスレジェンドがRボタン押すタイミングで確実に3回攻撃出来るって裏技はほんまやったかどうかもわからん
- 41 : 2025/02/09(日) 11:43:42.930 ID:wgbWjtq61
- 台詞回しが軌跡シリーズぽい
- 43 : 2025/02/09(日) 11:44:22.358 ID:Lbk1X8z8d
- イワンとシバな
- 46 : 2025/02/09(日) 11:44:44.905 ID:x9hmhjaKV
- マジカル封神と記憶が混同してて毎回話に混ざれん
- 48 : 2025/02/09(日) 11:45:30.682 ID:m8ifH5lha
- なんかめんどくさかった記憶🥺
- 51 : 2025/02/09(日) 11:46:34.902 ID:UqDDqxLZ0
- スクレータとかいうおちゃめなジジイいいよな
- 52 : 2025/02/09(日) 11:46:46.797 ID:zNEccwV2x
- BGMがやたら良い
- 67 : 2025/02/09(日) 11:51:54.635 ID:qgjEqfD7R
- >>52
そりゃ全盛期の桜庭統だからな
テイルズとそれ以外でやる気が違うとまで言われてた - 53 : 2025/02/09(日) 11:46:53.925 ID:iFmmzrd9g
- 召喚獣みたいな奴が強すぎて
召喚獣召喚する為の奴の取り方が分からないと萎える奴 - 56 : 2025/02/09(日) 11:47:30.371 ID:UqDDqxLZ0
- >>53
ゆーてハルマゲドンばっかやってたわ - 54 : 2025/02/09(日) 11:47:20.701 ID:9YczpVoWU
- ジンの組み合わせでジョブ変わるけど結局同じ属性にした方が強いんじゃないか?
- 62 : 2025/02/09(日) 11:49:18.694 ID:syNM0yZHT
- >>54
別にそういうわけでもない
結論言っちゃうとあれは武器固有技が強すぎるせいで攻撃エナジーがほとんど死んでるのと全体回復が有用すぎるのでそのクラスから外したがらないのが理由なんや
逆に言えば全体回復できるクラスでなきゃどれでも強くもなく弱くもないねん - 55 : 2025/02/09(日) 11:47:26.883 ID:gT4b9NezM
- シバやってヘルメットみたいで可愛いやろ
- 57 : 2025/02/09(日) 11:47:31.916 ID:Lbk1X8z8d
- 強武器の通常攻撃とか召喚攻撃とかの演出凝りすぎ
- 58 : 2025/02/09(日) 11:47:34.142 ID:L./7/0/Up
- こういうのって攻略本無しでクリア出来るもんなん?
- 59 : 2025/02/09(日) 11:47:36.017 ID:syNM0yZHT
- ジンつけかえでクラス変えるの楽しいんやけどわりとほとんどのクラスが「これいる?」なのは否定できん
ニンジャ系とかな強み薄いねん - 60 : 2025/02/09(日) 11:48:46.797 ID:9YczpVoWU
- 失われし時代はボリュームある割に桃伝でいうひえんがなくてしんどかったな
いつもロビンと合流したとこらへんでやめて結局クリアしてない…… - 63 : 2025/02/09(日) 11:49:47.530 ID:syNM0yZHT
- >>60
実はテレポートあるけどラスダン前獲得っていう - 61 : 2025/02/09(日) 11:49:10.770 ID:K8Q6DFT6c
- セリフが長すぎて投げた
- 64 : 2025/02/09(日) 11:50:21.079 ID:Lbk1X8z8d
- DSのやつおもんなかったなぁ
- 65 : 2025/02/09(日) 11:50:47.119 ID:UqDDqxLZ0
- 8人いて4人主力 4人サブになるけど絶対ガルシア ロビン ジャスミンは主力よな
んであと1枠をメインキャラ感あるジェラルドにするか、可愛いメアリィにするかって感じ
ガルシア ロビン ジャスミンはストーリーのメインキャラやから絶対外せん
風の二人とピカードは記憶ない - 69 : 2025/02/09(日) 11:52:54.738 ID:syNM0yZHT
- >>65の考え方かてソルブレード×2と全体回復やろ
結論それやねん思い入れとかもあるやろけど主力がそうやからやねんて - 75 : 2025/02/09(日) 11:57:11.608 ID:UqDDqxLZ0
- >>69
単純に開かれしと失われし両方やってたらロビン ジェラルド ジャスミン ガルシアが主役のゲームって感じるやん
この四人差し置いて風のエナジストやピカードを使う気にはならん
メアリィだけは可愛いからジェラルドと変えるかって程度や - 66 : 2025/02/09(日) 11:51:39.136 ID:RkF3IaMN1
- 裏ボス行くのに引き続き必須とかいう邪悪ひで
- 68 : 2025/02/09(日) 11:52:46.060 ID:UqDDqxLZ0
- >>66
ネットで見つけたクソなげえ文字入力してたわ引き継ぎ - 70 : 2025/02/09(日) 11:54:19.289 ID:3XGt9l43J
- 戦闘のテンポがとBGMとエフェクトがかっこいいだけのゲーム
- 72 : 2025/02/09(日) 11:56:17.588 ID:hqyjWPxSt
- bgmがまたいいんだよ
- 76 : 2025/02/09(日) 11:59:15.336 ID:UqDDqxLZ0
- >>72
失われし終盤の外歩いてるときのBGMはぜひ聴いてほしい - 73 : 2025/02/09(日) 11:56:50.500 ID:LgUFd3P2i
- 隠しボスが強くて勝てんでやめた
- 74 : 2025/02/09(日) 11:56:52.689 ID:gT4b9NezM
- ワイはガルシアロビンジェラルドメアリィやった気がする😔
結局ソルブレードやらエクスカリバーが唸り上げる前提や - 77 : 2025/02/09(日) 12:00:07.045 ID:UqDDqxLZ0
- ラグナロックとかやたらかっこいい
- 78 : 2025/02/09(日) 12:00:18.594 ID:ijW5b/J/3
- ムーブで丸太を手前に落とせると気付けず危うく投げ捨てるところだった子供の頃の思い出
- 79 : 2025/02/09(日) 12:01:59.529 ID:b67sf54iU
- デュラハンをパズルボスとして倒した人0人説
エッヂ民、黄金の太陽という神JRPGを語れない

コメント