一般人「危険物乙四難しいなあ(合格率30%)」なんG民「簡単なんだよこんなの!」

サムネイル
1 : 2024/06/22(土) 14:08:58.52 ID:e7IOvXF4r
どうなんや
2 : 2024/06/22(土) 14:09:48.79 ID:dxNq28Ct0
ガ●ジでも受かるレベル
13 : 2024/06/22(土) 14:31:17.86 ID:CpCr0wNw0
>>2
じゃあ合格しなかった7割はガ●ジ未満ということやな
日本ヤバくね?
16 : 2024/06/22(土) 14:33:25.69 ID:dxNq28Ct0
>>13
まあ正しいやろ
百合子が勝ちそうな国やぞ?
3 : 2024/06/22(土) 14:12:27.36 ID:iydYz26j0
一夜漬けでいける!とか真に受けたガ●ジが合格率下げてるだけや
5 : 2024/06/22(土) 14:17:25.39 ID:dxNq28Ct0
>>3
あれ一夜で受からないのはガ●ジやね
4 : 2024/06/22(土) 14:14:03.27 ID:qTDZ4TsC0
マジな話過去問と解説やっときゃなんとかなる
参考書ばかり読んでる人は落ちる
6 : 2024/06/22(土) 14:17:58.74 ID:dxNq28Ct0
>>4
こんなこと言ってる馬鹿でも受かるレベルといえばわかりやすい
7 : 2024/06/22(土) 14:23:32.88 ID:fDMwzx9U0
2週間過去5年の過去問全暗記する気合でやれば余裕で合格出来るで
設問と答えの一単語を覚えたらあとはパターンゲーや
8 : 2024/06/22(土) 14:24:30.37 ID:fZqyRjBK0
ワイはジョイフルで3時間くらい勉強したら受かったで
9 : 2024/06/22(土) 14:24:47.97 ID:jHN9F+De0
大学受験レベルの化学やってるやつならガチで一夜漬けでいけると思う
10 : 2024/06/22(土) 14:25:47.70 ID:VhoagY/E0
高校生とかガススタバイトとかのやる気無し受験者がが強制的に受けさせられて落ちてる定期
11 : 2024/06/22(土) 14:28:32.59 ID:caWZIDsj0
免許持ってない奴ほど一夜漬けいけるいいがちやからね
12 : 2024/06/22(土) 14:29:36.45 ID:dxNq28Ct0
>>11
持ってるで~ガ●ジくんw
15 : 2024/06/22(土) 14:32:53.60 ID:SnZr/abj0
>>12
ワイも受けようおもてるんやけど証書どんなんか見てみたいからみせて
17 : 2024/06/22(土) 14:34:21.30 ID:dxNq28Ct0
>>15
ガキでも持ってるようなゴミやぞ…w
なんの変哲もないカードや
14 : 2024/06/22(土) 14:32:22.50 ID:8xO+4BVr0
この手の底辺資格って勉強しなかった自慢するおじさんがわらわら出てくるから面白い
23 : 2024/06/22(土) 14:38:38.00 ID:dxNq28Ct0
>>14
こんなのすら必死こかないといけない頭持ってって生きづらそうやな
手帳もらえるんちゃうか?
24 : 2024/06/22(土) 14:39:26.50 ID:8xO+4BVr0
>>23
頭持ってって定期
25 : 2024/06/22(土) 14:41:04.43 ID:dxNq28Ct0
>>24
障碍者手帳ってなんか映画とか安くなるんやろ?
良かったな
18 : 2024/06/22(土) 14:35:08.69 ID:rliO+d/u0
追いかけてね
19 : 2024/06/22(土) 14:35:48.20 ID:PKgbpTW+0
は?乙30%マジ?
甲すら2ヶ月適当勉強で受かったが
20 : 2024/06/22(土) 14:37:23.36 ID:VhoagY/E0
過去問三年分やればそれだけで受かる資格
ノー勉ではさすがに受からない
22 : 2024/06/22(土) 14:38:26.09 ID:V7raHAU7r
>>20
年100回以上やってて過去問も後悔してない危険物に
過去問3年分って概念が存在するの?
21 : 2024/06/22(土) 14:38:15.55 ID:kRahWqm80
捕まえてみて
27 : 2024/06/22(土) 14:41:22.73 ID:yIa1HSzB0
過去問と一言一句同じ問題しか出なかったから甲種余裕で一発合格やったわ
なんなら答えの数字まで一緒
31 : 2024/06/22(土) 14:46:41.24 ID:PKgbpTW+0
>>27
だよな
乙で30とか受けてるやつがアホしかいないだけやろ
32 : 2024/06/22(土) 14:46:50.12 ID:HZaiJwyo0
むかし取ったぞ
灯油が入っていたタンクにガソリンを入れてはいけない理由は?
36 : 2024/06/22(土) 14:49:22.48 ID:TjpAqVkn0
>>32
そら灯油入ってると間違えるヤツが出てくるからや

昔どっかの小学校で大事故起きたで

33 : 2024/06/22(土) 14:47:54.27 ID:TjpAqVkn0
宅建取ったときは1ヶ月ガチったわ
15%くらいの資格やから余裕よな
35 : 2024/06/22(土) 14:49:22.19 ID:lmKnK7//0
これ落ちるやつは知的障害疑い持った方がいい
38 : 2024/06/22(土) 14:54:12.13 ID:e6ZpgTPA0
取ったけどもう覚えてないわ
今やったらぜ、ったい落ちる
40 : 2024/06/22(土) 14:54:31.25 ID:PKgbpTW+0
>>38
わかる
41 : 2024/06/22(土) 14:55:16.54 ID:ujoWQS460
そらG民は暇なこどおじ多いやろうから合格率もええやろ
世間には問題集だけ買ったけどロクに勉強できないまま受けたお父さんや陽キャが沢山いるんやで
44 : 2024/06/22(土) 14:58:28.83 ID:PKgbpTW+0
>>41
仕事しながら電車行き帰りしか見てなかったで
45 : 2024/06/22(土) 14:58:36.70 ID:l5RgedqW0
なんG民「簡単なんだよこんなの!」←持ってない
46 : 2024/06/22(土) 14:59:51.81 ID:mL+1GDqx0
偏差値40の工業高校の奴が取る資格だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました