- 1 : 2025/02/20(木) 17:58:08.34 ID:PML+8huFp
- 2 : 2025/02/20(木) 17:58:32.50 ID:PML+8huFp
- 3 : 2025/02/20(木) 17:58:34.97 ID:UXTHPVmB0
- ま?
- 4 : 2025/02/20(木) 17:58:43.81 ID:9s3U5gNZM
- これ車の残クレと何が違うの?
- 16 : 2025/02/20(木) 18:01:48.23 ID:AORh03KNd
- >>4
残クレやで - 5 : 2025/02/20(木) 17:59:01.44 ID:gQGEhFhI0
- こいついつもギリアウトやってんな
- 6 : 2025/02/20(木) 17:59:09.59 ID:V7VSz7LO0
- これなら15買った方がいいだろ
- 7 : 2025/02/20(木) 17:59:28.85 ID:iDPaEWuG0
- 安すぎて草
- 8 : 2025/02/20(木) 17:59:38.18 ID:F9Bn7jB+M
- 投げ売りというか他社も含めてやがこれ実質的にはレンタルよな
- 9 : 2025/02/20(木) 18:00:14.28 ID:XgLo6uKVr
- 2年レンタルで月1000円か
1円レンタルもすぐ出てくるんかね - 143 : 2025/02/20(木) 18:34:22.95 ID:dSPbmLqR0
- >>9
これ1年やろ
そして1年でこれってことは1年は無理ですと言ってるようなもんでは? - 150 : 2025/02/20(木) 18:36:40.65 ID:dSPbmLqR0
- >>9
すまん2年やな - 11 : 2025/02/20(木) 18:00:47.30 ID:iNjwV+bm0
- レンタルはいらねえよ
- 12 : 2025/02/20(木) 18:00:51.92 ID:INQL8HkCr
- ワイMNP乞食、こんなのばっかりで泣く
- 13 : 2025/02/20(木) 18:00:57.86 ID:SKBveLJY0
- これ系のやたら嫌う奴おるけどスマホなんてどうせ数年で買い替えるんやし安いならこういうのでええよな
- 18 : 2025/02/20(木) 18:02:34.97 ID:azsDrxLm0
- >>13
買い換えるなら本体あった方が下取りに出せるんやから良いやろiPhoneなら値崩れしにくいし - 33 : 2025/02/20(木) 18:07:21.88 ID:NYC4oyRAM
- >>13
本質的にオーナーは自分じゃなくてリースみたいな扱いやろこれ? - 148 : 2025/02/20(木) 18:36:11.91 ID:UCQwo9vR0
- >>33
別に良くね? - 14 : 2025/02/20(木) 18:01:12.11 ID:+KPxyQ1R0
- レンタルやん
こんなキチゲェ地味た売り方してるの日本だけちゃうか - 15 : 2025/02/20(木) 18:01:46.21 ID:azsDrxLm0
- キャリアだと128GBで約12万になるのか…ゴミやなぁ
- 17 : 2025/02/20(木) 18:02:02.47 ID:9JqqXhP70
- 貧困単眼レンタルとか嘘だよな…?
- 19 : 2025/02/20(木) 18:03:09.37 ID:Rhv9K7R90
- iPhoneで2年返却やるやつってまじで頭悪そうよな
- 21 : 2025/02/20(木) 18:03:52.16 ID:cQhrlsla0
- >>19
一番の情弱だよな
アンドロイドとか言うゴミ端末ならわかるけどリセールクソ高いiPhoneでやる理由がないわ - 24 : 2025/02/20(木) 18:05:13.01 ID:LobxEH/A0
- >>19
これいつも思うわ誰に需要あるんやろな
普通に売ればええやんiPhoneなら
1年で買取価格半値に落ちるGalaxy(笑)とかならわかるけど - 83 : 2025/02/20(木) 18:20:04.99 ID:jsEwjmUD0
- >>19
1円レンタルでirumo運用できる案件があるんだからそれなら普通にアリだけどな - 20 : 2025/02/20(木) 18:03:38.36 ID:eOkYUpYZ0
- もうレンタル以外でiPhoneの投げ売りないやろ
- 22 : 2025/02/20(木) 18:04:43.67 ID:aleCwDSX0
- やっすこれならいけるな
- 23 : 2025/02/20(木) 18:05:05.35 ID:LchfirXn0
- ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 27 : 2025/02/20(木) 18:05:21.46 ID:ofl2cwHm0
- 2年で返却損しかしないのに
日本人馬鹿にされすぎだろ - 28 : 2025/02/20(木) 18:06:04.02 ID:dipoIgD30
- 回収以外に2年後に特典にも入らされるのか…
- 29 : 2025/02/20(木) 18:06:12.98 ID:LobxEH/A0
- 16e買うやつはガチガ●ジやろな
16と二万くらいしか変わらないのにスペックは低くてワイヤレスにも対応してない
障害あるやろw - 32 : 2025/02/20(木) 18:07:19.34 ID:Rhv9K7R90
- >>29
しかも今年17でるからその時16値下がりして値段変わらないのにスペックだけ低いゴミ端末になるよな - 30 : 2025/02/20(木) 18:06:25.28 ID:eOkYUpYZ0
- そもそもApple Storeで買えば10万の端末がなんで11万すんねん…
- 31 : 2025/02/20(木) 18:06:58.59 ID:KG4TTSkR0
- なんとなくレンタル嫌だけどさ
実際携帯なんていちいち売らんしレンタルでも問題ないんだよな
紛失とか故障の時の扱いが気になるわ - 39 : 2025/02/20(木) 18:09:08.44 ID:LobxEH/A0
- >>31
売らないならなおさらレンタルでええやん
やっぱお前みたいな情弱が騙されて契約してまうんやね
まさかいちいち売らないとか言うくせに2年毎にスマホ買い換えるのは苦じゃないとかガ●ジ理論カマスなよ?w - 43 : 2025/02/20(木) 18:10:15.45 ID:lF7JWbgJ0
- >>39
メッチャ唾飛んでる - 59 : 2025/02/20(木) 18:16:09.54 ID:AORh03KNd
- >>31
大体の約款見たら損傷の場合2万取られて使用不可レベルの破損紛失は全額支払いやな - 34 : 2025/02/20(木) 18:07:50.13 ID:d1HXWuAB0
- スマホなんて何年も使わないし2年レンタルで困らんぞ
やたら毛嫌いする奴らは時代に取り残されすぎや - 41 : 2025/02/20(木) 18:09:26.55 ID:azsDrxLm0
- >>34
わざわざレンタルして劣化品を選んでる時点で論外やろ - 47 : 2025/02/20(木) 18:11:24.65 ID:LobxEH/A0
- >>34
お前バカだなぁこういうのはキャリアの指定するプランに入らされるの前提なんだぞ
結局損なんだよお前みたいな計算できない馬鹿は入っちゃうんだろうけど - 49 : 2025/02/20(木) 18:12:06.69 ID:d1HXWuAB0
- >>47
翌月プラン変更で6ヶ月維持すればいいだけだよばーか - 76 : 2025/02/20(木) 18:19:00.87 ID:aDw+6nmEH
- >>49
無駄な手間増やしてるやんお前みたいな自分のこと賢いと思ってる知的障碍者が利用してるんやねレンタルはよく分かったわ - 113 : 2025/02/20(木) 18:27:06.14 ID:5TKvPvZD0
- >>47
イルモの550円でええやろぶっ56すぞ😗 - 35 : 2025/02/20(木) 18:07:51.83 ID:ysNmnZfh0
- AppleIntelligenceはchatgptってプロント的なので自分の情報覚えてAppleIntelligence経由でchatgptを使うってことなん?
- 37 : 2025/02/20(木) 18:08:42.88 ID:QDvPB9Wi0
- 2万5千円?
安いね - 38 : 2025/02/20(木) 18:08:59.12 ID:g6E2tVlLr
- 2年後に返却すれば月1000円やけど、2年間絶対壊れないように気をつけなきゃいけないんやで 壊れたら有料で修理するか22000円払って返却せなアカン
- 40 : 2025/02/20(木) 18:09:08.53 ID:M98XpWqU0
- シムフリー一括で買うわ
保険は無し落として割ったら諦めてまた買う - 42 : 2025/02/20(木) 18:10:10.58 ID:/NCzRzsF0
- ソフトバンクのMNPだと15安いけど在庫無くなったかな
- 45 : 2025/02/20(木) 18:10:56.06 ID:GC7otqfL0
- 返さなあかんスマホ
しかも綺麗な状態じゃないとダメとか
そんなん使ってて嬉しいんか?他人の借り物やん - 46 : 2025/02/20(木) 18:11:20.93 ID:d1HXWuAB0
- >>45
言うて返却の査定なんてガバガバやぞ - 89 : 2025/02/20(木) 18:20:46.65 ID:1mUlyTJq0
- >>45
キャリアレンタルはぶっ壊れてさえなければ余裕で通るぞ
だから普通に使って売るよりはむしろお得なことが多い - 48 : 2025/02/20(木) 18:11:36.60 ID:4TfWQP4c0
- 普通壊さないから問題ないんだよなあ
- 50 : 2025/02/20(木) 18:12:09.59 ID:KG4TTSkR0
- 車の残価プランとは訳が違うやろ?
金利とかあんの? - 51 : 2025/02/20(木) 18:12:13.19 ID:ofl2cwHm0
- 17出たら16安くなると思ってるやつも
16eがこの価格で出てきたの理解も出来ないんだろう - 52 : 2025/02/20(木) 18:12:23.60 ID:eOkYUpYZ0
- レンタル肯定派と否定派って永遠に分かり合えないよな
- 53 : 2025/02/20(木) 18:12:39.46 ID:g6E2tVlLr
- 2年間絶対にスマホ壊さない自信があるやつ、もしくは壊れても返却時に22000円払って手元に残らなくても構わない奴だけが使うシステムや
- 54 : 2025/02/20(木) 18:13:08.63 ID:IP3G9NZj0
- 便器からiPhone買うバカおるん?
- 55 : 2025/02/20(木) 18:14:10.20 ID:4TfWQP4c0
- 知識アプデできてない老害で草
- 56 : 2025/02/20(木) 18:15:09.76 ID:FtJyxxq80
- そもそもキャリア使うのがヘビーユーザーか情弱なんやけど
キャリア使ってるならレンタルアリやろ - 57 : 2025/02/20(木) 18:15:18.09 ID:ofl2cwHm0
- 2年間レンタルなのにお得と思ってるの
飼い慣らされすぎておかしいことに気づきもしない - 58 : 2025/02/20(木) 18:15:36.17 ID:TXTHYzfr0
- ケーコジってもう絶滅したんか?
- 60 : 2025/02/20(木) 18:16:22.89 ID:TgP7wAIG0
- プラン強制だと思ってる奴らって
2年そのプラン使わなきゃいけないと思い込んでたのか - 70 : 2025/02/20(木) 18:18:17.12 ID:4TfWQP4c0
- >>60
とっくに端末と通信の契約を紐づけるのがアウトになってるの知らんのやろな - 61 : 2025/02/20(木) 18:16:56.72 ID:AORh03KNd
- そもそもキャリアで買うこと自体やめとけて知り合いの店長に言われたわ
- 62 : 2025/02/20(木) 18:17:18.78 ID:cG+Q3lXy0
- さすがはちんちんパイソフトバンク
- 63 : 2025/02/20(木) 18:17:33.20 ID:GZtu+98N0
- 10月の17発売頃には月100円レンタル行けるだろ
- 64 : 2025/02/20(木) 18:17:42.06 ID:TgP7wAIG0
- スマホなんてそんな怖さんやろ
壊れる壊れる恐れてる奴らどんな使い方しとんねん - 65 : 2025/02/20(木) 18:17:49.02 ID:azsDrxLm0
- そもそもキャリアで何て買わないわ
- 66 : 2025/02/20(木) 18:17:50.14 ID:TZBhkwFi0
- 便器は即ahamoみたいなブラックリスト回避策がないのがなぁ
- 67 : 2025/02/20(木) 18:17:54.24 ID:yDw+3vlu0
- SIMフリーで格安SIM打っ込むから本体だけでいいんだよな
- 68 : 2025/02/20(木) 18:18:04.34 ID:TgP7wAIG0
- 月1円とかレベルなら普通にレンタルでもええぞ
- 69 : 2025/02/20(木) 18:18:06.47 ID:7n0WYPal0
- すぐスマホ壊す奴って発達障害だからな
- 71 : 2025/02/20(木) 18:18:30.14 ID:XW5FfzmC0
- 機械とか楽器とかスポーツ用具とか自分のしか無理
他人名義のやつ使えるやつ羨ましい - 72 : 2025/02/20(木) 18:18:32.42 ID:Sc/x2fiNM
- また総務省が負けたのか
- 73 : 2025/02/20(木) 18:18:34.09 ID:XgLo6uKVr
- iPhoneがリセール高いのはそうだろうけど10万円の機種が2年後に8万円で売れるもんなん?
- 78 : 2025/02/20(木) 18:19:25.10 ID:AORh03KNd
- >>73
iPhone15がまだ9万やから8万といかんでも7は固いやろなぁ - 122 : 2025/02/20(木) 18:30:26.83 ID:5TKvPvZD0
- >>73
発売1年半の15は美品84000円で2年半の14は61000で売れるから2年経てば状態が良くて大体半値くらいやな🤔 - 74 : 2025/02/20(木) 18:18:50.33 ID:2vEUwXPgd
- 2年後に返却するのに48回払い?
- 75 : 2025/02/20(木) 18:18:50.61 ID:hkrFItKZ0
- 返す時に傷あったりすると追い金払わんとあかんのか? そうじゃなかったら残クレもありやと思う
- 77 : 2025/02/20(木) 18:19:03.16 ID:KO3UslFb0
- まあキャリアレンタルなら箱やアクセサリー不要で状態も割れとか大きく凹んてなきゃ満額やから買って売却より楽ではあるよね
- 79 : 2025/02/20(木) 18:19:26.16 ID:rzhCp6BT0
- でもそれお前のスマホじゃないじゃん
これで一蹴できる
- 80 : 2025/02/20(木) 18:19:41.15 ID:i6G21kuQ0
- レンタルは詐欺
- 81 : 2025/02/20(木) 18:19:45.35 ID:jYWbBneg0
- いまだにキャリアで契約続けてる情弱が大量にいて草生える
iPhoneとかアップルストアか量販店で買え
金ないならサブブランドで型落ち古事記しろよ - 82 : 2025/02/20(木) 18:20:04.75 ID:/2VkyxWr0
- 回収は草
- 84 : 2025/02/20(木) 18:20:13.09 ID:ZTaKnv3Va
- いくら安くてもレンタルは嫌
- 85 : 2025/02/20(木) 18:20:18.01 ID:TZBhkwFi0
- 菅が弱ったあんな状態だから携帯会社のやりたい放題に戻りつつある
- 86 : 2025/02/20(木) 18:20:38.44 ID:Rhv9K7R90
- まぁ普通の脳みそしてたらレンタルなんてやらない
価値がなく買い叩かれるクソゴミアンドロイドならわかるけどな
リセール高いiPhone2年レンタルするやつはマジで仕事できなさそう - 87 : 2025/02/20(木) 18:20:44.82 ID:ysNmnZfh0
- iPhoneはレンタルは損やなAndroidは中古価格めちゃくちゃ下がるからレンタルやな
- 93 : 2025/02/20(木) 18:22:10.65 ID:1mUlyTJq0
- >>87
せやな
iPhoneはリセール強すぎる
SEですら高値で売れてしまう環境 - 88 : 2025/02/20(木) 18:20:45.81 ID:teg6EfFLa
- サブSIM持ってレンタル渡り歩きがコスパ最強なんだけど
なんG民も爺化して頭固くなってるやつ増えたよな - 91 : 2025/02/20(木) 18:21:50.15 ID:jsEwjmUD0
- >>88
ほんこれ - 96 : 2025/02/20(木) 18:22:55.87 ID:sc3efeYsH
- >>88
そもそも普通のやつはレンタル渡り歩きをしないんよ
お前みたいな貧乏人の暇人くらい
みんなお前くらい暇ならやるかもな - 105 : 2025/02/20(木) 18:24:35.00 ID:jsEwjmUD0
- >>96
乗り換えをそんな大変な事だとでも思ってるのかこのお爺ちゃん - 109 : 2025/02/20(木) 18:25:30.87 ID:sc3efeYsH
- >>105
乞食いらいらで草
貧乏人ってこいつみたいにプライドは高いよな - 111 : 2025/02/20(木) 18:26:25.46 ID:jsEwjmUD0
- >>109
外に出て体動かす習慣作ったほうがいいよ長生きしてね応援してるよ - 115 : 2025/02/20(木) 18:28:00.84 ID:sc3efeYsH
- >>111
それ自分にいってるの?
自分に効いちゃうから言ったんだなヒキニート
そら乞食のために携帯会社渡り歩くくらいだから社会不適合者かw - 107 : 2025/02/20(木) 18:25:00.57 ID:ysNmnZfh0
- >>96
5chやってる暇な時間にやれるやん - 102 : 2025/02/20(木) 18:24:00.80 ID:GZtu+98N0
- >>88
これ最高にして最適解 - 90 : 2025/02/20(木) 18:21:00.06 ID:5TKvPvZD0
- 何でレンタルで24000円も払わなあかんねや😠
1円+キャッシュバック1万円にせえや😤 - 92 : 2025/02/20(木) 18:21:58.34 ID:Rhv9K7R90
- レンタルって要は残価ローンみたいなもんよな
一見安く感じて金のない貧乏人でも憧れのiPhoneが持てるがトータルで見るとむしろ損なうえにスマホも自分の手元に残らないっていうw - 94 : 2025/02/20(木) 18:22:13.40 ID:AORh03KNd
- 一番賢いのは現金キャッシュバックでMNPしてその金でApple Storeよ
- 95 : 2025/02/20(木) 18:22:27.29 ID:azsDrxLm0
- 金無い奴が高いスマホを使うために契約するのがレンタルやね
- 103 : 2025/02/20(木) 18:24:07.30 ID:Rhv9K7R90
- >>95
なおトータルの出費は高くつく模様
おまけにスマホも手元に残らず2年後また違うスマホ買わなければいけない模様 - 97 : 2025/02/20(木) 18:22:56.14 ID:omnR2phT0
- 返却前提スマホ使ってるやつなんか全員底辺やん
スマホだけは立派なやつ使ってそう - 98 : 2025/02/20(木) 18:23:26.29 ID:ZuWsa3/10
- 15proをワイヤレス充電メインで使ってるワイには
MagSafe無し&7Wとかゴミや - 99 : 2025/02/20(木) 18:23:32.51 ID:apsS0Ai/0
- アホは2.5万で売ってくれると思ってんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100 : 2025/02/20(木) 18:23:41.70 ID:TpAX1HSJ0
- スマホだけは良いやつ持ってるよな貧乏人って
あれなんでなんやろ - 116 : 2025/02/20(木) 18:28:02.33 ID:apsS0Ai/0
- >>100
残クレアルファードと同じ構造 - 104 : 2025/02/20(木) 18:24:21.03 ID:dKBEojwF0
- 別にスマホに限らず業者にとって得なことは客にとって損なんだよ当たり前やが
- 106 : 2025/02/20(木) 18:24:35.43 ID:yDw+3vlu0
- 貧乏人でもスマホくらいの値段なら最高級に手が届くんや
- 108 : 2025/02/20(木) 18:25:19.46 ID:5hlohBBj0
- まあ今の時代の1円スマホはネット契約できないで店舗行かないといけないから
行けない引きこもりがレンタルガーで発狂してるんやろうな - 110 : 2025/02/20(木) 18:26:18.38 ID:Rhv9K7R90
- レンタルって残価で車買うやつと同じ層やろ
知的ボーダー - 112 : 2025/02/20(木) 18:26:51.47 ID:sc3efeYsH
- >>110
馬鹿なのに俺は賢い!得なんだ!って思ってるの宗教みたいで笑えるよな - 114 : 2025/02/20(木) 18:27:33.26 ID:yLAX0/nL0
- ぶっちゃけ10マソって言う免罪符で安く売り飛ばしてどうぞってAppleも思ってるやろ
- 120 : 2025/02/20(木) 18:28:37.13 ID:/NCzRzsF0
- >>114
総務省「ダメです」 - 117 : 2025/02/20(木) 18:28:02.65 ID:azsDrxLm0
- 乞食根性たっぷりで草
- 118 : 2025/02/20(木) 18:28:19.49 ID:6QMepZ3R0
- いや普通に買えよw 自分で使う機械だろ
- 119 : 2025/02/20(木) 18:28:26.42 ID:/rcolZbF0
- プラン変更もMNPもネットでワンクリックで済む時代に何をそんな手間に感じるんや
本当にわからんわ - 121 : 2025/02/20(木) 18:29:51.35 ID:LobxEH/A0
- 乞食「レンタル渡り歩きが得」
これ草
- 123 : 2025/02/20(木) 18:31:01.87 ID:0UZtIEgT0
- レンタルで使うならそれこそ16proにでもしたほうがええやろ
- 124 : 2025/02/20(木) 18:31:04.96 ID:SZMhiSuk0
- 他人のスマホ使ってて草
- 129 : 2025/02/20(木) 18:32:36.25 ID:fIMutHqD0
- >>124
たれw - 125 : 2025/02/20(木) 18:31:16.51 ID:fL0gBL9o0
- やっぱこのプラン辞めたほうが良いんやな
- 126 : 2025/02/20(木) 18:31:23.67 ID:VPZXKfJUd
- 2年レンタルで実質1円とか言われても鼻で笑うよね😏
- 127 : 2025/02/20(木) 18:32:07.03 ID:ysNmnZfh0
- 俺は独身だから一括で買うけど4人家族とかはレンタルじゃないとキツくね
- 136 : 2025/02/20(木) 18:33:32.22 ID:RlAf4qeDM
- >>127
ガキなんて下手にハイスペ渡してもゲームにハマるだけやし中古のSEや中華泥でも渡しとけ - 128 : 2025/02/20(木) 18:32:15.76 ID:jYWbBneg0
- povoか楽天で継続してアップルストアでiPhone最新機種を買って使い倒すのがええやろ
バッテリーさえ交換すれば5年くらい使えるし
それかキャッシュバック古事記でMNP移動やね - 130 : 2025/02/20(木) 18:32:42.57 ID:0m74df2Y0
- 「二万五千円です(ただクソボッタクリプランに入ってもらいます2年後返却してもらいます画面割れてたり傷ついてたら罰金です)」
誰が入るねんこんなん
ジジババくらい頭弱いやつくらいやろ - 139 : 2025/02/20(木) 18:33:47.46 ID:/rcolZbF0
- >>130
契約時にそのプラン契約して普通余計なもんは解約するねん
ネットでそんな手続きすぐできるし、プラン強制は大した問題じゃない - 131 : 2025/02/20(木) 18:33:05.97 ID:AORh03KNd
- まぁレンタルでも購入でも満足できるんならどっちでもええんちゃうか
そら最新機種を2年間初期投資安く使えるってメリットはあるで
普通に買うやつは売るタイミング自分で選べるしその売却期間は2年やなくてもええからな
一つ言えることは画面バキバキマンは残クレやめとけ - 132 : 2025/02/20(木) 18:33:10.11 ID:YcNNOWxM0
- 128Gとかめっちゃ不安やわ
- 133 : 2025/02/20(木) 18:33:15.03 ID:4q27+xNir
- まずiPhone16e買おうとしてるのが情弱やろ
- 140 : 2025/02/20(木) 18:34:16.22 ID:Hvse06oEd
- >>133
カメラ性能求めてない
MagSafe別にいらん
てならええんちゃう
自家製チップはやや不安やが - 135 : 2025/02/20(木) 18:33:30.57 ID:MTYSFztz0
- mnpじゃなけりゃ公式で買うのが安いらしいな
- 141 : 2025/02/20(木) 18:34:21.27 ID:M98XpWqUH
- やはり低能ジャップに残クレというレンタル商売が一般化してしまったか
いや買い取れるぞっていうバカは絶対いるし - 142 : 2025/02/20(木) 18:34:22.50 ID:Rhv9K7R90
- レンタルのやつにそれお前のスマホじゃないけどっていうの楽しすぎて草
- 145 : 2025/02/20(木) 18:35:02.71 ID:sc3efeYsH
- >>142
これ笑えるよな - 144 : 2025/02/20(木) 18:34:40.84 ID:U+IcD5x3M
- もう残クレでアルファードに乗ってるヤンキーを馬鹿に出来ないねえ
- 147 : 2025/02/20(木) 18:35:35.09 ID:ufVfpdKHd
- ※多すぎて草
こんなんまともな会社なら文章内に入れ込めって指導されるやろ
国が指導してやれや - 149 : 2025/02/20(木) 18:36:24.57 ID:MY9YhWAp0
- ただのレンタルやん
- 151 : 2025/02/20(木) 18:36:43.12 ID:fIMutHqD0
- でもそれ人のスマホやん😅
- 152 : 2025/02/20(木) 18:36:51.74 ID:sc3efeYsH
- 売るのめんどいって言うくせにレンタルはするやつの脳みそが一番わからんわ
返さなあかんのやからどっちにしろ手間かかるやんけガ●ジなんか - 154 : 2025/02/20(木) 18:37:21.54 ID:ilGc/aoPr
- ホンダメーカーなんだよ!って言いながらNvanの新型軽自動車を残クレで買おうとしてるようなもんやし
- 155 : 2025/02/20(木) 18:37:28.29 ID:ZwR/XM3H0
- 普通の買取りより査定ガバガバです
契約時に特定のプラン強制のやつもすぐ解約できます
回線6ヶ月最低プランで維持すれば問題ありません1円24ヶ月とかなら普通にアドやぞ
- 156 : 2025/02/20(木) 18:38:57.91 ID:4RW2W1CI0
- アップルストアで端末買って楽天さすだろ普通
10万円のiPhone 16eさん、さっそく2.5万円で投げ売りされるwwwwwwwwwww

コメント