新型iPad買いました

1 : 2025/03/06(木) 15:53:23.62 ID:11cmy49i0

買いました
レス1番のサムネイル画像

https://kenmo.jp

2 : 2025/03/06(木) 15:53:56.60 ID:11cmy49i0
買いました
3 : 2025/03/06(木) 15:54:21.05 ID:iZWIIt7c0
いいだろ!
4 : 2025/03/06(木) 15:54:37.53 ID:11cmy49i0
これで動画みたりマンガ読んだりしようと思います
25 : 2025/03/06(木) 15:59:54.36 ID:N3udo+A+0
>>4
おれもその使い方だから無印で問題ない
副業とかはPCでやるし、iPad Air以上を使うタイミングがない
5 : 2025/03/06(木) 15:54:47.30 ID:ZJZmao/10
俺に頼めば学割にしたのに
6 : 2025/03/06(木) 15:55:00.40 ID:11cmy49i0
思い切りたした
7 : 2025/03/06(木) 15:55:29.01 ID:uKGN1rUg0
いい色買ったな
8 : 2025/03/06(木) 15:56:29.86 ID:wc+HfwHe0
Apple Intelligence非対応の衝撃
iPad(無印)ってここまでしょぼい扱いだったっけ?
9 : 2025/03/06(木) 15:56:32.81 ID:0iu/xnu/0
良くないですよ
10 : 2025/03/06(木) 15:56:35.91 ID:Wu/L7ady0
6万もすんのかよ
11 : 2025/03/06(木) 15:56:40.24 ID:23sm6EVlH
なにやるの?
15 : 2025/03/06(木) 15:57:23.08 ID:11cmy49i0
>>11-12
>>4
20 : 2025/03/06(木) 15:58:27.93 ID:23sm6EVlH
>>15
バカタレオーバースペックや
27 : 2025/03/06(木) 16:00:20.49 ID:11cmy49i0
>>20
中華パッド薦めるのやめてもらっていいですか?
12 : 2025/03/06(木) 15:56:54.52 ID:9JwgEJEx0
何に使うんだ
13 : 2025/03/06(木) 15:57:01.24 ID:2zq+tPOc0
いいだろ?
14 : 2025/03/06(木) 15:57:22.14 ID:AJdKvS7eH
これで出先でもエ口動画が見られるな
16 : 2025/03/06(木) 15:57:48.86 ID:RT3Qim0k0
M1のair買ったほうがコスパ良いだろ
19 : 2025/03/06(木) 15:58:15.50 ID:11cmy49i0
>>16
中古とかw
17 : 2025/03/06(木) 15:58:12.73 ID:38U23xV+H
これペン使えんの?
23 : 2025/03/06(木) 15:59:21.33 ID:11cmy49i0
>>17
使えるけど俺は使う予定はない
18 : 2025/03/06(木) 15:58:13.32 ID:N3udo+A+0
おれもそれ買おうと思ってたんだわ
第一世代のiPad Proが古くなったから、ようやく買い替え
21 : 2025/03/06(木) 15:58:38.63 ID:AfV43fjq0
どう思う?
22 : 2025/03/06(木) 15:59:11.67 ID:pzZglae20
裏山
あれば便利そうだけどなくても困らないんだよな
24 : 2025/03/06(木) 15:59:33.35 ID:R1u4aJHo0
全然使わないからこないだiPadmini4売ったんだけどあんなんでしかも傷入っててもちゃんと値段付くのな
26 : 2025/03/06(木) 15:59:58.28 ID:nIxzIQyTr
タブレットってマックでエ口動画見てたら覗かれそうで怖い
28 : 2025/03/06(木) 16:00:34.11 ID:L/1185SP0
ええやん
29 : 2025/03/06(木) 16:00:39.48 ID:UMfgDVHn0
eSIM使えるやつがほしいんだが高すぎ
30 : 2025/03/06(木) 16:00:57.85 ID:AJdKvS7eH
サイゼだったかガストは店のWi-Fiじゃ5ch出来なかった記憶
31 : 2025/03/06(木) 16:01:05.15 ID:J/vHTtcc0
届いたらまたスレ建てて
32 : 2025/03/06(木) 16:02:04.01 ID:AjrZwPE90
絶対来年AIたいようになるよな
33 : 2025/03/06(木) 16:02:45.04 ID:Lv2N7iKx0
オレはmagic keyboard使いたいからairかな
magic keyboardさえあれば無印ipadでも良いんだけども
43 : 2025/03/06(木) 16:07:57.62 ID:+pQiofQ+0
>>33
無印にも対応するキーボードあるんじゃ?
34 : 2025/03/06(木) 16:03:04.18 ID:uBpni/m/0
1万足してミニの方がよくね?
35 : 2025/03/06(木) 16:03:17.40 ID:eCs6SQ0fd
発売直後25000円で買ったFIRE11が最強すぎる

2倍以上のお金出してもやれることは変わらんし

36 : 2025/03/06(木) 16:04:42.52 ID:G6iNy/uK0
メモリ6GBだった?
38 : 2025/03/06(木) 16:05:16.36 ID:11cmy49i0
>>36
はい
44 : 2025/03/06(木) 16:08:56.38 ID:+pQiofQ+0
>>38
正直言えば型落ち整備品のair第五世代の64ギガと迷ってるだが
A64のほうがおすすめのメリットを教えてくれませんか
37 : 2025/03/06(木) 16:04:57.05 ID:WwKmCqfz0
寝っ転がりながらだとVRで良いし外出時にしか使い道ないから保留だわ
40 : 2025/03/06(木) 16:07:02.54 ID:viPv1moR0
前はPro買ったけどもう無印でも良さそう
42 : 2025/03/06(木) 16:07:23.27 ID:zNcEANa80
動画見たり漫画読んだりだとminiも欲しくなるぞ
軽いからな
45 : 2025/03/06(木) 16:10:06.90 ID:fwPNgKzb0
どう思う?いいだろ!
46 : 2025/03/06(木) 16:11:03.96 ID:wpTM5Bwa0
安物のタブレットで十分でしょ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました