なんE公認タウン成増(板橋区)にMEGAドン・キホーテ爆誕まであと1日!!!

1 : 2024/03/12(火) 09:51:39.284 ID:XiitqlFFt
ドン・キホーテは3月13日、売り場面積都内最大級のMEGA業態店舗「MEGAドン・キホーテ成増店」(東京都板橋区)をオープンする。

レス1番の画像1
2 : 2024/03/12(火) 09:51:48.622 ID:XiitqlFFt
4フロアで構成される売り場は、東京23区内ながら8500m2を超え、生鮮含む食品をはじめ、日用品、家庭用雑貨、トレンド商品など計約12万点のアイテムが並ぶ。

通勤や通学途中に立ち寄る日常使いから休日のまとめ買い、学生や単身住まい、ファミリー層のほかシニアまで、幅広い利用方法や客層の来店を見込む。

東武東上線「成増駅」と東京メトロ副都心線・有楽町線「地下鉄成増駅」から徒歩約3分と近いだけでなく、地下2階と3階の駐車場は191台駐車可能。店舗の近隣だけでなく、隣接する埼玉県から車で来店することもできる。店舗向かいには、大規模駐輪場を整備するなど計915台の自転車を駐輪できる環境を用意した。

店内1階は菓子、酒、飲料、日用消耗品、家庭雑貨、医薬品、ペット用品、園芸品。2階に青果、精肉、鮮魚、総菜、冷凍・冷蔵食品、調味料。3階はキラキラコーナー、コスメ、ネイル、カラコン、スマホアクセサリー、キャリーケース、衣料品、シューズ、ブランド。4階には家電、寝具、おもちゃ、文具、自転車、スポーツ用品、アウトドア用品、インテリアなどがそろう。

青果コーナーは、単身世帯向け単品商品やカットフルーツなどの商品を販売。また、高地栽培バナナや高糖度トマトなど、高品質な商品も提供する。

3 : 2024/03/12(火) 09:52:07.412 ID:XiitqlFFt
精肉コーナーでは、大容量の「メガ盛り」だけでなく定番パック商品も幅広く取り扱う。

ブランド銘柄牛の希少部位などをオーダーカットで販売する対面販売コーナーやホルモン専門コーナーを設置する。各店舗の精肉担当者の技術習得のために同店に併設される精肉研修センターでスライスされたふぞろい肉を割安に販売する。

鮮魚コーナーは、本マグロや生サーモンなどのこだわり品を提供。MEGA店舗で人気のすしは、江戸前ずしの特徴でもある赤酢シャリを使った商品を用意している。

ファミリー需要を想定し、駅ナカなどで総菜や弁当を販売する「eashion(イーション)」などを運営しPPIHと業務提携する「カネ美食品」の商品を展開する。

このほかに、店内の石窯で焼き上げるドン・キホーテのピザ専門ブランド「TOROLISTA(トロリスタ)」、ドン・キホーテの弁当・総菜ブランド「偏愛めし」のコーナーを設ける。

精肉コーナーでは、鶏やホルモンのから揚げ、ホルモン焼き、ローストビーフやローストポークを使った肉ずしなどもそろう。

ファミリー層に向け、自転車コーナーはPPIHグループ都内店舗でも最大級の250台を販売する。単身者やファミリー層から需要の高い家電商品もそろえ、家庭用雑貨は3種類の商品を同時購入でお買い得に購入できるコーナーも設置する。

さらに、女性客の需要を見込み、Z世代の女性客に人気のある商品やSNSで話題の商品を多く扱う「キラキラコーナー」が3階フロアに登場する。

サンリオなどのキャラクター商品をはじめ、推し活グッズ、メーカーとのポップアップコーナーなどを展開する。

女性社員が主体となって商品開発したブランド「me&do(ミーアンドドゥ)」のコーナーも大きく開設。コスメ商品やフェースマスクに特化した「マスクドンキ」、カラコン、セルフネイル商品などドンキ人気の商品も用意している。

4 : 2024/03/12(火) 09:52:22.936 ID:XiitqlFFt
■MEGAドン・キホーテ成増店
営業時間:8時〜25時(翌1時)
所在地:東京都板橋区成増2-21-2
交通:公共交通機関/地下鉄「成増駅」より徒歩約3分、東武鉄道 東上本線「成増駅」より徒歩約3分、車/首都高速5号池袋線「高島平IC」より車で約11分
開店日:2024年3月13日8時
売り場面積:8590.6m2
建物構造:鉄筋コンクリート造、地下3階地上7階建て、うち直営部分は1階〜4階
商品構成:食品(青果・精肉・鮮魚・総菜を含む)、医薬品、日用消耗品、化粧品、カラコン、家電製品、衣料品、おもちゃ・バラエティー、スマホパーツなど
駐車台数:191台(地下2階〜3階 駐車場)
駐輪台数:915台
5 : 2024/03/12(火) 09:52:44.341 ID:XiitqlFFt
●くら寿司
●バーガーキング
●ダイソー3ブランド
●ゲームセンター アピナ
●カット・カラー専門店 チョキペタ
●くまのみ整骨院
●パパイヤ式セイハダンスアカデミー
●医療モール
●コンサートホール(パチ●コ)&TUCショップ
も同時出店!

敷地西側の既存コインパーキングは閉鎖され、新たに915台の2時間無料の駐輪場を整備!
さらに敷地地下2~3階には191台の駐車場有り!

6 : 2024/03/12(火) 09:53:00.279 ID:3sk/Sr7r.
ダイエーのところか
8 : 2024/03/12(火) 09:53:31.093 ID:XiitqlFFt
>>6
せやで!ついに明日や!
7 : 2024/03/12(火) 09:53:13.658 ID:XiitqlFFt
アフィちゃうで!待ち遠しいなうおおお!
このまとめサイトでは大麻を販売しております
9 : 2024/03/12(火) 09:53:55.170 ID:jnr2GTmsD
大山に作って?
10 : 2024/03/12(火) 09:54:44.504 ID:2JeASGi0n
バーガーキング出来るほうが驚いた
11 : 2024/03/12(火) 09:56:18.974 ID:XiitqlFFt
>>10
すぐそばにはマクドナルドにモスバーガー1号店や!
ハンバーガーチェーン激戦やね!
13 : 2024/03/12(火) 09:56:42.631 ID:3sk/Sr7r.
>>10
朝霞と朝霞台に昔からあるんやから成増に出来るのは当然
14 : 2024/03/12(火) 09:57:15.529 ID:m8rnvQE.4
万引き凄いだろドンキ
近所のドンキ平気でチャリのかご漁られるわ
よう利益出せてるよな
15 : 2024/03/12(火) 09:57:19.326 ID:s/6c2SZW7
ドンキと西友と武蔵屋とはなまるうどんがある神の住宅街
17 : 2024/03/12(火) 09:59:01.140 ID:XiitqlFFt
>>15
成増西友は24時間営業の助かる店
16 : 2024/03/12(火) 09:57:56.109 ID:XiitqlFFt
ちなみに2019年末に閉店したダイエーの居抜きで出来るんやけど、元々この跡地はマンションになることが確定してたんや!
しかしコロナ禍で立ち消えになって2024年にとうとうドン・キホーテの開店や!地元民にとってはありがたい話や!
18 : 2024/03/12(火) 09:59:06.599 ID:VeGGqlYLr
もともとなかったっけあのあたりにドンキ
19 : 2024/03/12(火) 09:59:39.509 ID:esZ.kNnUJ
>>18
254と環八の交差点やね
20 : 2024/03/12(火) 10:00:05.035 ID:XiitqlFFt
>>18
やや東側の東武練馬にあるけどここはMEGAドン・キホーテとちゃう
この会社も勝負にでとるね!
21 : 2024/03/12(火) 10:00:14.819 ID:3sk/Sr7r.
254沿いなら東武練馬と新座にあるわな
22 : 2024/03/12(火) 10:00:19.226 ID:s/6c2SZW7
コンサートホールのオープンのが人ヤバそう
出すやろ最初くらい
25 : 2024/03/12(火) 10:01:00.703 ID:XiitqlFFt
>>22
成増にいくつパチスロ店つくんねん!って話やけど、民度がそうさせてるからしゃーないな
23 : 2024/03/12(火) 10:00:21.572 ID:GY107zh5N
成増民ワイ参上
24 : 2024/03/12(火) 10:00:46.342 ID:VeGGqlYLr
あー練馬の駐屯地のとこか ちょっと成増からは距離あったな
26 : 2024/03/12(火) 10:01:09.489 ID:EI9s02veH
成増民が好きそうなもん寄せ集めやな
27 : 2024/03/12(火) 10:01:47.433 ID:sItUZzjTK
和光市民やけどええか?
28 : 2024/03/12(火) 10:02:11.583 ID:2JeASGi0n
しれっとハナマサまでオープンしてたけど何かあるんかね
29 : 2024/03/12(火) 10:02:41.976 ID:jGw6LLt24
ワイ和光民、嫉妬で狂いそう
32 : 2024/03/12(火) 10:03:47.234 ID:XiitqlFFt
>>29
この前再開発したばっかやん!
ニホニウムブームもあったんやから我慢して
あ、ポッポがコロナ禍で消えたのワイも地味に大打撃食らってます
30 : 2024/03/12(火) 10:02:49.549 ID:GY107zh5N
成増だけ満洲ないのってなんでなん
31 : 2024/03/12(火) 10:03:16.808 ID:8IZB15GVR
そんなに嬉しいか
ドンキ来ると蛾のごとくヤンキー集まってくんぞ
33 : 2024/03/12(火) 10:04:42.523 ID:XiitqlFFt
>>31
アントニーに石橋貴明を生んだ地や
しかも坂だらけでファミリーで住むのには適さん(練馬区側はガチで最適やけど)
元々そんなもん
34 : 2024/03/12(火) 10:05:50.377 ID:HWRoXX2Ai
マジかよジャスコ潰れたのか
35 : 2024/03/12(火) 10:08:52.281 ID:XiitqlFFt
光が丘のジジババに中堅子持ち世帯もこれにはニッコリやね!
最近この辺にスーパーできまくりで選択肢に困るな!
36 : 2024/03/12(火) 10:09:14.925 ID:Vdahurikc
チェーン店ばっかの商店街あるから独身には助かる街やった
38 : 2024/03/12(火) 10:11:23.001 ID:XiitqlFFt
>>36
三大牛丼店に大手ハンバーガー屋にカルディや西友、日高屋に福しん、名物ラーメン屋に超有名ラーメン屋(昼のみ営業)なんでもごされ
43 : 2024/03/12(火) 10:16:54.508 ID:2JeASGi0n
>>38
松屋がなあ
44 : 2024/03/12(火) 10:19:00.361 ID:XiitqlFFt
>>43
光が丘側か下赤塚駅前になっちゃうけど光が丘側には松のやもあるから!
どうしてものときはチャリこいでもらって…
45 : 2024/03/12(火) 10:21:35.804 ID:XiitqlFFt
>>44
光が丘側ちゃうかった!下赤塚側に松のややった!
でも成増の数少ない弱点やね…
37 : 2024/03/12(火) 10:09:54.341 ID:cFhb0Sc1z
治安悪くなりそう
39 : 2024/03/12(火) 10:12:05.737 ID:hzxrSkRzs
志村一丁目にあるからいらない
40 : 2024/03/12(火) 10:14:21.233 ID:XiitqlFFt
>>39
三田線民も普段行かない方面にいらっしゃい!
41 : 2024/03/12(火) 10:14:55.928 ID:2p8L89pR0
板橋区役所も賑わうね
42 : 2024/03/12(火) 10:15:56.851 ID:XiitqlFFt
>>41
転入しまくりやろこんなん
46 : 2024/03/12(火) 10:23:45.148 ID:Eg6Qh/OuD
モスバーガー1号店あるのに向かいのマックと比べてガラガラで泣いた
47 : 2024/03/12(火) 10:25:10.675 ID:XiitqlFFt
>>46
あそこのモスバーガーはやたらこじんまりとしててめっちゃ入りにくいのはある
逆にマクドナルドは入り口がめちゃくちゃ広々としとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました