ワイヤレスイヤホン、結局当たりブランドが分からない

1 : 2025/02/28(金) 12:45:23.950 ID:FwNmt3Jwf
群雄割拠の模様
2 : 2025/02/28(金) 12:45:56.947 ID:oOC2sGgMR
TechnicsかJBLかSENNHEISER
3 : 2025/02/28(金) 12:45:58.709 ID:FwNmt3Jwf
エッヂ民Ankerが多いけどジャギジャギで苦手やったわ
4 : 2025/02/28(金) 12:46:19.757 ID:qm76btfJr
磁性流体ワイヤレスのテクニクス一択でしょ
5 : 2025/02/28(金) 12:46:26.729 ID:9hQ.3OR02
うどんでマウントとってる人以外はこだわりないね
7 : 2025/02/28(金) 12:46:53.696 ID:vSpWanx6u
今はテクニクス1択
8 : 2025/02/28(金) 12:47:21.572 ID:zPHmd6eVE
NUARLかNoble
ハズレが少ない
9 : 2025/02/28(金) 12:47:25.213 ID:sIxXI9gxH
装着感良いやつ適当に選んだらええ
10 : 2025/02/28(金) 12:47:35.470 ID:Tb7avZ7Zn
airpodsかXMでええやろ…
11 : 2025/02/28(金) 12:47:45.483 ID:oOC2sGgMR
Ankerは結局やすかろう悪かろうやね
12 : 2025/02/28(金) 12:47:46.455 ID:oeEsmC7oK
EarFunAirPro4ってどうなん
35 : 2025/02/28(金) 12:58:04.213 ID:8RJnJbqt1
>>12
3より使用感は良いよ
ただ最低限の便利機能だけ求めてるなら3のが2000円くらい安く買えるからコスパはそっちのがええんやないかな
13 : 2025/02/28(金) 12:48:05.580 ID:FwNmt3Jwf
テクニクスって初めて聞いたわ😳
お前らほんまアンテナ広いな
15 : 2025/02/28(金) 12:48:25.552 ID:PZ8fZ6SHJ
>>13
えぇ…
14 : 2025/02/28(金) 12:48:24.384 ID:eqkNgeji2
アマゾンで300円くらいで売ってたやつ未だに使ってる
16 : 2025/02/28(金) 12:48:26.244 ID:tg0S1./Uk
airpodsproかxmの2択やろ
17 : 2025/02/28(金) 12:48:51.359 ID:LKahH3apa
xm4買ってみたら良かったわ
18 : 2025/02/28(金) 12:49:05.562 ID:Tc0JtFshB
アンカーで十分
19 : 2025/02/28(金) 12:49:14.052 ID:Qz4.25SnH
xmがド安定やろ
20 : 2025/02/28(金) 12:50:07.040 ID:D/LHxm/5i
Ankerでいい定期
21 : 2025/02/28(金) 12:50:19.302 ID:jaOWPXOfT
2.4ghz帯のワイヤレスイヤホンってもうマイナーなんか?
22 : 2025/02/28(金) 12:50:58.909 ID:lBMflGWb3
DENONのperl pro安くなってるから買ったほうがええで
23 : 2025/02/28(金) 12:51:13.903 ID:Ef3czzg7/
あまり使わないしダイソーの1000円のでいいよ
どんなに音質が良くても耳に直接音を流し続けると浜崎あゆみみたいに難聴一直線だからな
24 : 2025/02/28(金) 12:51:29.624 ID:ghHkONDqF
Liberty Air2とかいうの使ってたけど無くしたからダイソーのやつ買ってそれも水没したからまたダイソーで買ったけど今のダイソーイヤホンはLiberty Air2とほとんど変わらんな
26 : 2025/02/28(金) 12:52:18.023 ID:Hy5qVg.FD
Airpodsでいいんだろうけど、高すぎる
27 : 2025/02/28(金) 12:52:32.304 ID:yphP91pnf
Bowers&willkins買え
28 : 2025/02/28(金) 12:53:00.303 ID:FwNmt3Jwf
Huaweiのフリーフィリップみたいなのええよなぁ
でも音質が気になって手出せん
30 : 2025/02/28(金) 12:54:49.180 ID:CvAd4unwy
eイヤホンとかに行って自分の耳で実際に聴き比べて買えばええのに
わざわざネットの情報鵜呑みにする馬鹿が多すぎるわ
34 : 2025/02/28(金) 12:58:03.087 ID:CWamJ.ELL
>>30
eイヤホン福岡にも出店してクレメンス🥹
39 : 2025/02/28(金) 12:59:29.708 ID:LKahH3apa
>>34
ほんこれ
31 : 2025/02/28(金) 12:56:54.997 ID:F.XQb8eLN
スピーカーでいいよね
32 : 2025/02/28(金) 12:57:07.122 ID:lHyJdHuZu
XMはデカくて高い以外欠点はない
37 : 2025/02/28(金) 12:58:42.699 ID:LFc1vTz2s
JBLって一時期おっさんが信仰してるだけのカビ生えたオーディオメーカー扱いだったのにサウンドバーとかワイヤレスの方向で復権したよな
41 : 2025/02/28(金) 12:59:47.754 ID:CWamJ.ELL
>>37
JBLはPebbleがあるからな、ほんま強いわ
38 : 2025/02/28(金) 12:59:08.809 ID:tCMXznQo3
ダイソーでもええわ
40 : 2025/02/28(金) 12:59:33.081 ID:Jkzy9FMHt
earfunが手頃だわ
43 : 2025/02/28(金) 13:00:35.770 ID:oOC2sGgMR
今Amazonで35000円で買えるぞ
18%OFFや

コメント

タイトルとURLをコピーしました