テレワーク 生産性低下3割…大商、中小企業調査

1 : 2020/06/21(日) 10:13:35.49 ID:e/n1gSB99

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、中小企業の過半数がテレワークを導入したことが、大阪商工会議所の調査でわかった。一方で、導入企業の約3割が生産性低下を感じるなどテレワーク定着に向けての課題が浮き彫りになった。

 調査は6月2~16日、大阪府内を中心とする中小企業3228社を対象に行い、407社が回答した。

 テレワークを実施していると答えた企業は52%だった。このうち89%が「感染症対策」で導入したとし、53%が「全く考えていなかったが急きょ導入した」と回答。3月の調査では導入予定としていたのは9・5%だった。緊急事態宣言を受け、多くの企業が対応を決めたとみられる。

 導入後の生産性について「低下した」と答えたのは28%で、「向上した」は8%にとどまった。課題(複数回答)としては、「セキュリティー強化」(47%)、「IT環境整備」(42%)などが挙がった。また、74%がテレワークを継続すると答えた一方、20%が廃止予定だとした。

 神戸大の森井昌克教授(情報通信工学)は「会社の端末の持ち出しや個人端末での業務など、セキュリティー面を中心に課題は多く、適切な支援が必要」と指摘している。

読売新聞 2020/06/21 06:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20200621-OYO1T50008/

3 : 2020/06/21(日) 10:14:39.75 ID:Ad8V2qXG0
鉄道関連も減収だから必死だな。
4 : 2020/06/21(日) 10:14:51.66 ID:blMMLZrq0
労働はオワコン
5 : 2020/06/21(日) 10:15:02.93 ID:KJZ0qd+G0
慣れてないだけじゃね?
11 : 2020/06/21(日) 10:16:50.44 ID:ZmK5xCcB0
>>5
それはあると思う
今回の経験を元にマニュアルやら作っている所は伸びる
6 : 2020/06/21(日) 10:15:03.07 ID:+YZoB6GT0
6割半ばが生産性変わってないなら
もうそれでええやん
10 : 2020/06/21(日) 10:16:31.30 ID:hv1epxqI0
>>6
俺もそう思ったわ。続けたらいいのに。
電車だのなんだの混み始めてマジで危機感覚え始めたとこだし。
7 : 2020/06/21(日) 10:15:35.91 ID:vXGvR2A50
中小企業は無駄が多いんだよ
バカだから
8 : 2020/06/21(日) 10:15:50.41 ID:/dRKqdaC0
何をもって生産性と判断するかも
判然としないのに
なんじゃ?
12 : 2020/06/21(日) 10:17:29.30 ID:gwsd0X6i0
そりゃテレワークなんて仕事が出来る人がやれるやり方

無能は監視下において指示しないと動きません

13 : 2020/06/21(日) 10:18:20.96 ID:N5dLOfZq0
低下もそうだけど
プライベートと仕事の境界線が無いのに耐えられなくなると思う
117 : 2020/06/21(日) 10:35:58.50 ID:LfYyJaDE0
>>13
それこそそこは気持ちの問題、慣れればどうとでもなると思うけどな
まあ一人暮らしと家族と暮らしてるかでも変わりそうだが
143 : 2020/06/21(日) 10:38:44.98 ID:4zdhW1fo0
>>13
それは慣れ
自宅兼職場の小規模自営業者は普通に出来てるし
慣れたら誰でも切り替えできるようになるはず
14 : 2020/06/21(日) 10:18:25.69 ID:GDoY1w/00
そもそもこんな低回答率のアンケって意味あるんかよ。
結論ありきばっかり。
15 : 2020/06/21(日) 10:18:34.64 ID:cItbUp1Z0
今時期は子供が家にいたりするから、通常時のテレワークとは状況異なると思うが。
子供いるとやっぱり通常時より集中できる時間が限られる
16 : 2020/06/21(日) 10:18:35.82 ID:IFoYnJ+a0
新人はサボるやろ
17 : 2020/06/21(日) 10:18:45.43 ID:riOAKr2M0
海外とまったく逆だな、本当に日本の社長上司がよく言うようにダメなやつは何をやってもダメだわ
30 : 2020/06/21(日) 10:20:58.25 ID:9JED3A3U0
>>17
日本が衰退してる理由がよくわかる事例だよな
18 : 2020/06/21(日) 10:18:46.12 ID:p+ls7LJd0
生産性(自己申告)
19 : 2020/06/21(日) 10:18:55.74 ID:i+jOBisv0
>>1
もうノルマ制テレワークで良いじゃん
生産性落ちるならノルマ達成してない無能を排除しろよ
20 : 2020/06/21(日) 10:19:00.71 ID:aD2cO2gd0
そらそうなるわ。ノートPCは性能低い。
21 : 2020/06/21(日) 10:19:17.45 ID:NSLDCarJ0
3割くらいいいだろ
22 : 2020/06/21(日) 10:19:30.19 ID:slN/TDI20
家2軒あるけど
そのうち1軒のマンションは職場兼睡眠部屋
24 : 2020/06/21(日) 10:19:48.88 ID:aKZw4EQ20
俺はやっぱりオフィスで仕事しないとスイッチ切り替わらないわ
でも満員電車は嫌だからどこでもドアが欲しい
68 : 2020/06/21(日) 10:28:06.70 ID:HXvZlCDq0
>>24
同じく
テレワークでも残業ガッツリあって残業代もちゃんとついてるけどダラダラ感半端ないわ
82 : 2020/06/21(日) 10:30:02.75 ID:KLJGn9dL0
>>68
そこでキッチリやれるやつがエリートオフィスワーカーってことなんだろうな。
大半のサラリーマンは効率落ちてると思う。

四半世紀したら日本の生産性さらにおちてるかもなwいまでも効率低いのにw

25 : 2020/06/21(日) 10:19:52.94 ID:mzwDt13G0
まー実感として3割は妥当な感じ
ただそれで仕事回ってるから普段三割サボってたってことだな
26 : 2020/06/21(日) 10:20:02.70 ID:9JED3A3U0
日本人の無能ぶりが露呈されたな
27 : 2020/06/21(日) 10:20:28.82 ID:fdNxJ1OJ0
こんなもん業種によりけりだろうが
意味ある調査とは思えんな
28 : 2020/06/21(日) 10:20:29.34 ID:zEeUBNQe0
  

  _ノ乙(、ン、)_テレワークにおける評価基準だってままならないのに
生産性が低下してると断言はするのねw

29 : 2020/06/21(日) 10:20:33.53 ID:zjrfo/eU0
テレワークなんてサボりまくれる環境で真面目に仕事できる奴は少ないだろう。
31 : 2020/06/21(日) 10:21:04.21 ID:hv1epxqI0
電車が混むから
生産性落ちてないとこは続けてくれよ。
マジで、頼む。
32 : 2020/06/21(日) 10:21:17.04 ID:Vh/62lxi0
リモート会議中に子供の昼ご飯を作らないとと女性社員が言ったから
「そんな事は勤務時間外にヤレよ」と注意したわ
33 : 2020/06/21(日) 10:21:17.13 ID:wQXvEK3i0
7割の企業は生産性上がったわけか
50 : 2020/06/21(日) 10:24:10.43 ID:uer8uSD50
>>33
記事読もうな
やっぱテレカスサボりーまんは馬鹿
53 : 2020/06/21(日) 10:24:36.78 ID:pDIz+Jyn0
>>33
上がったのは8%って書いてあるよ
34 : 2020/06/21(日) 10:21:36.55 ID:Y786HpDh0
普通に考えたら通常業務以下の仕事しか出来てないだから当たり前よ
減った分は人減らされるかもね
35 : 2020/06/21(日) 10:21:36.66 ID:tNjyy/p70
生産性などと機械に対してしか言えなくから
ある意味の生産性だが
嫌われたら仕方ない誰ももう振り向かない
36 : 2020/06/21(日) 10:21:43.42 ID:W8RLT+Lt0
給料も3割下げれば問題ない
37 : 2020/06/21(日) 10:21:59.64 ID:p3/hmM2o0
そりゃさぼるわな
38 : 2020/06/21(日) 10:22:00.80 ID:BHQrBo+k0
中小企業はセキュリティとかも整っていないし
職場の近くに住んでる人が多い上に家も狭かったり
テレワークのメリットはあんまり無さそうだな
45 : 2020/06/21(日) 10:23:08.97 ID:1KyTHnyQ0
>>38
中小企業は未だにWindowsXP使ってるからな
91 : 2020/06/21(日) 10:31:19.48 ID:tNjyy/p70
>>45
XP使ってるからとか言ってる奴が無知なんだけどな
無駄にインターネットに繋げるやつも
39 : 2020/06/21(日) 10:22:02.14 ID:9X5LN77n0
teamsをみなで使って連絡とりやすくなった
仕事の効率はあがってるよ
今までメール、電話しても返さないやつがチャットだと返事返す
54 : 2020/06/21(日) 10:24:41.87 ID:+6SnQ9620
>>39
わかるww
40 : 2020/06/21(日) 10:22:13.52 ID:W+RUorhQ0
テレワークのお陰でトイレでスマホいじる馬鹿が消えた(^ω^)
41 : 2020/06/21(日) 10:22:19.76 ID:95Jk77TN0
「ちょっとアレやって」分の仕事が回しにくくなったんだろう
日頃から雑で非効率なやり方に甘えてきたツケだ
42 : 2020/06/21(日) 10:22:23.05 ID:IRa7xsUs0
なんで大企業に聞かないのか?
中小なんてテレワーク環境整備しとらんやろ
43 : 2020/06/21(日) 10:22:35.46 ID:myQssARc0
ひえーーー ダメやん
44 : 2020/06/21(日) 10:22:54.88 ID:fkEVUET70
>>1
で 実際は低下したのか?
アンケでそう感じたってだけだろ
46 : 2020/06/21(日) 10:23:12.42 ID:pDIz+Jyn0
業種によるんだけどね
隣の人にチケットを振る
仕事環境ならそんなに変わらん
47 : 2020/06/21(日) 10:23:47.61 ID:wA0OondQ0
正常な経済活動が行われてる世の中で統計出せよ
48 : 2020/06/21(日) 10:24:01.21 ID:ejLop2Fc0
やってることは同じなのに肩こり腰痛が消えたわやっぱり会社の机椅子はチビに合わせてあるのを確信した
72 : 2020/06/21(日) 10:28:33.92 ID:KLJGn9dL0
現物扱う立場の人はそりゃ効率落ちるだろうからなあ。

>>48
うすらデカいやつがいると迷惑だけどな。
体も性格も標準程度が一番いい。

113 : 2020/06/21(日) 10:34:42.23 ID:VORnJFgm0
>>48
椅子の持ち込みも認めない職場なの?
49 : 2020/06/21(日) 10:24:03.70 ID:+6SnQ9620
テレワークは、裁量労働とセットじゃないとな
51 : 2020/06/21(日) 10:24:27.85 ID:yBxr92/x0
JRの願望
52 : 2020/06/21(日) 10:24:33.86 ID:aUPwqA110
テレワークは反対かな
経済回らん
60 : 2020/06/21(日) 10:25:47.39 ID:VxqnpkY/0
>>52
ガ●ジじゃ無理だしな
55 : 2020/06/21(日) 10:25:05.59 ID:qO8CLs7i0
成果給的なものでないと適当に手を抜きまくるからな。
これが日本の労働者の伝統。ノルマをあげさせないように仕事を
毎年平準化させて調整。
なかなか難しいね。ノルマある仕事だとでかい数値をたたき出せば
その部署の連中は事実上一年間自宅待機で遊び放題ができる。
今までは形だけでも出社していた。
56 : 2020/06/21(日) 10:25:13.79 ID:N5cVJfby0
テレワークで事足りるなら正社員クビにして派遣で済む
57 : 2020/06/21(日) 10:25:32.96 ID:ncnhTSXk0
能力のある同僚の仕事を横で見て、良い刺激を受ける事は多いと思う。
テレワークでは、それが出来ない。
58 : 2020/06/21(日) 10:25:33.06 ID:I3kwDyPz0
その分給料下げればいいじゃん
減った分は業務中のメルカリでカバー
59 : 2020/06/21(日) 10:25:44.77 ID:EpAa1ZE40
コロナ鍋の頃は3割以上仕事量的な部分で帳尻がわりと合ってた、みたいな?
61 : 2020/06/21(日) 10:26:11.78 ID:14iluMr70
出社組だがテレワーク普及して欲しい あの快適な通勤環境に戻してくれ
62 : 2020/06/21(日) 10:26:43.89 ID:BjH/BATm0
障碍者と同じ形態だから給料下げても良いだろ(w
63 : 2020/06/21(日) 10:27:05.07 ID:QCcuLzdk0
生産性低下はテレワーク自体の問題ではなく
名ばかりで大した対応できてない雑魚経営
もしくは適応能力の低い無能の問題
64 : 2020/06/21(日) 10:27:23.43 ID:+/HW1f1l0
生産性が低下したというデータを出せよ
65 : 2020/06/21(日) 10:27:24.85 ID:ZfzFJrcf0
テレワークのマニュアル専門に作る会社とかできそう
66 : 2020/06/21(日) 10:27:30.74 ID:14yC+Tl60
オープンソースや今まで作成したライブラリをちょい改変して
「コード作成しました成果出しましたよ」
これができる社員だけ成果を伸ばせる
67 : 2020/06/21(日) 10:28:01.19 ID:7zXlPaOw0
テレワークで生産性下がったからもとに戻そうなんて言ってる所は第2波で潰れる
テレワークで生産性下がったから下がらない方法を考える所が生き残る
89 : 2020/06/21(日) 10:31:08.17 ID:EpAa1ZE40
>>67
第2波は1波より確実に影響力の低いしたコロナになるから
その場合は中共がさらなるお漏らしなんちゃらで潰れるというべきだなw
69 : 2020/06/21(日) 10:28:09.81 ID:mrsCK7Vt0
民度が低い証拠
奴隷監視人がいないとサボる
70 : 2020/06/21(日) 10:28:21.56 ID:G5S/915p0
中小は出社しないとな
71 : 2020/06/21(日) 10:28:27.29 ID:cZEmy7xr0
それって大阪人の話だけじゃね?
大阪人は監視の目の中、強制的に働かせないとサボるからな
大阪人と違って日本人はテレワークの方が効率あがるよ
74 : 2020/06/21(日) 10:29:22.39 ID:BykqB6AM0
人に見られてないと普通は集中できないからな。たとえ生産性下がっても完全に経済止まるよりマシだろ?そういうレベルの話だよ
87 : 2020/06/21(日) 10:30:53.35 ID:+6SnQ9620
>>74
見られてても仕事しないけどな俺
案件減ってるのにどうしろと
107 : 2020/06/21(日) 10:33:45.35 ID:14yC+Tl60
>>87
それ会社に言うと学習課題を押し付けられるだけだから要注意な
115 : 2020/06/21(日) 10:35:03.79 ID:KLJGn9dL0
>>87
難聴になるほどのテレアポでww
75 : 2020/06/21(日) 10:29:25.49 ID:f/PgABW+0
これ、単にテレワークで何にもしてない奴の
存在が顕在化しただけだろ。
76 : 2020/06/21(日) 10:29:27.96 ID:EUcn4Q9v0
そもそもメールでのやり取りとか
ワード、パワポなんかは生産性を落とす一因だからな

10秒で終わる話が10分かかる

77 : 2020/06/21(日) 10:29:32.53 ID:AprkXfMz0
今までが働きすぎだったんだよ
テレワークは世界標準になりつつある
78 : 2020/06/21(日) 10:29:36.79 ID:+FAheUFu0
そりゃ紙の資料が全部会社にあるんだから下がって当然だよ
79 : 2020/06/21(日) 10:29:37.40 ID:M4KnFoJX0
テレワークデブになるから嫌だ
80 : 2020/06/21(日) 10:29:38.70 ID:C4ydDI1S0
中小はそもそも環境が整ってないでしょ
環境が整ってなくて結局何もしてないって話なら生産性下がって当然
83 : 2020/06/21(日) 10:30:07.41 ID:+/HW1f1l0
>導入企業の約3割が生産性低下を感じる

感じる♪とかどうでもいいのでデータを出せよ
7割は生産性が維持されたり向上したんだね

84 : 2020/06/21(日) 10:30:24.86 ID:VpSi6lH30
オマエラが引きこもってくれるとあらゆる交通インフラが快適になるから
どんどんテレワークとか引きこもり推進していけ
交通インフラは俺のためにあるんだからオマエラゴミは使うな
とにかく家の中にいろ 分かったか愚民ども
85 : 2020/06/21(日) 10:30:36.27 ID:RTdrW0RD0
オフィス解約しないからだろ
人来ないのに今までどおりの面積のオフィス借りててどうすんの?
86 : 2020/06/21(日) 10:30:41.42 ID:J4NUrMol0
61不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 10:26:11.78ID:14iluMr70
出社組だがテレワーク普及して欲しい あの快適な通勤環境に戻してくれ
90 : 2020/06/21(日) 10:31:16.73 ID:KJZ0qd+G0
頭のおかしなのに会社を乗っ取られる可能性あるな
92 : 2020/06/21(日) 10:31:21.97 ID:afihI5CW0
テレワーク銘柄ばかり高騰して他が低迷しているということは、
テレワークを売る側ばかり儲かってテレワークを導入しても生産性向上につながらないと市場が見ているということだろ。
93 : 2020/06/21(日) 10:31:36.07 ID:OVw6jpQf0
人目が無いと仕事出来ない奴っているからな
サボったり仕事のペースが落ちたりする
94 : 2020/06/21(日) 10:31:42.99 ID:dZKZlsxh0
なんでお前らこう底辺なんだよ!
96 : 2020/06/21(日) 10:32:06.88 ID:xOamS3A60
だろうな
空気感共有できないから必ず齟齬が起きる
見られてないと仕事しないやつもいる
それでも固定費削減できるメリットとどこまで相殺になるか
マネージメント能力が試されるね
でもそのうちその落ちた生産性が当たり前にあんるんだろうなw
105 : 2020/06/21(日) 10:33:27.33 ID:D3xsSOev0
>>96
そんな結果出さないクソを雇ってる会社がクソ
97 : 2020/06/21(日) 10:32:10.76 ID:+6SnQ9620
効率も何も
やることが決まってて日程切られたらやるだろ

締め切りのない曖昧な仕事をさせてるんじゃないのか
それが本来生産性の低い行動

98 : 2020/06/21(日) 10:32:15.56 ID:1OTCI/au0
日本の住環境はテレワークに適していない。
一人住まいで3LDKか4DK。(一室は物置スペース)
夫婦であれば4LDK以上。
子供がいれば一部屋ずつ追加。
テレワークするなら さらにもう一室追加できるぐらいの余裕がなければできん。
ラブホテルが改装してテレワークセンターになれば良いのだよw
104 : 2020/06/21(日) 10:33:10.41 ID:+6SnQ9620
>>98
喫茶店で仕事したらええやん
99 : 2020/06/21(日) 10:32:21.95 ID:h/4O5R4J0
テレワークさせたくないオッサンが喜ぶような記事を出すな
100 : 2020/06/21(日) 10:32:25.25 ID:S5QDgNg+0
コロナ前の時点で、アメリカの大手も在宅勤務止めた所も多かったし、生産性が落ちるのは間違いないだろ
しかし、社員の満足度は上がる
101 : 2020/06/21(日) 10:32:25.70 ID:x/40PQwg0
何とかして会社に出社させたい連中が居るんだな。
こんな連中の考えている事なんて、
仕事後にみんなで飲みに行けないからテレワークは駄目だとかその程度でしょ。
102 : 2020/06/21(日) 10:32:43.45 ID:Y39OeQ+e0
むしろ3割しか低下してないのに驚いた
どうせ自宅での時間外労働分なんて算入してないんだろうがw
103 : 2020/06/21(日) 10:32:46.11 ID:aHSIK3ge0
うん、だからテレワークの給料は半額でも地方ならいくらでもやりたい人はいるんだよね
特に子持ちの女子とか
地方の低家賃の人でも十分できるので
わざわざコストの高い東京圏の人を雇うよりはかなりコストカットになると思います
月に一度出社するだけのレベルならこれで十分
112 : 2020/06/21(日) 10:34:38.97 ID:+6SnQ9620
>>103
地方の女性を月一回出社させる
そのときの距離が問題だな

沖縄東京だと飛行機代もなかなかだ

120 : 2020/06/21(日) 10:36:06.88 ID:KLJGn9dL0
>>112
極論だし本社福岡かもしれんしな。
まあ言いたいことはわかるが。
108 : 2020/06/21(日) 10:33:52.99 ID:FZw6k1Ix0
漫画喫茶を少し改造して個人向けリモートオフィスにしろ
114 : 2020/06/21(日) 10:34:55.21 ID:tNjyy/p70
>>108
ホテルはビジネス空間に変わるよ
だから箱根で仕事な!とか気分転換が流行る
125 : 2020/06/21(日) 10:36:34.54 ID:BHQrBo+k0
>>114
ホテルで仕事するぐらいなら会社行って仕事する方がよくね?
130 : 2020/06/21(日) 10:37:06.16 ID:Y39OeQ+e0
>>108
行くなら開店休業状態のホテルがやってるやつの方が良かろ
109 : 2020/06/21(日) 10:34:03.18 ID:qjrzOZ+90
慣れてないだけだろう
これから生産性も上がっていく
136 : 2020/06/21(日) 10:37:56.77 ID:eMlkV8LH0
>>109
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

×生産性低下
〇大手からの仕事がゴッソリなくなって手すき状態

111 : 2020/06/21(日) 10:34:23.00 ID:+xXU1Onx0
ボーナスも6割カットしよう
116 : 2020/06/21(日) 10:35:51.06 ID:c1BNrs4R0
衰退国の日本から、GoogleやAmazon、アリババが生まれるはずねーじゃんwww
鎖国して、みんなで農業やろうぜ!
118 : 2020/06/21(日) 10:36:06.17 ID:8OdXaZhf0
指示出す側の問題もあると思うが
119 : 2020/06/21(日) 10:36:06.57 ID:4zdhW1fo0
こんなにいきなり何の準備も無しから手探りスタートで3割低下なら
設備整えてAI導入して効率化すればテレワークのが無駄省けて生産性上がるだろ
138 : 2020/06/21(日) 10:38:11.22 ID:tNjyy/p70
>>119
そうだが問題は人間の習性
機械に仕事が奪われるならそれはいいことだが、対価を払っていけないので米中に頭は取られる
121 : 2020/06/21(日) 10:36:07.85 ID:eMlkV8LH0
そりゃそうだろw

中小企業なんて下請けの現業仕事しかないんだから

122 : 2020/06/21(日) 10:36:18.22 ID:p+ls7LJd0
生産性の話なのに「感じる」とか主観論で言ってるのが終わってる
アンケートに回答した無能経営者か総務担当者の思い込みなだけだろコレ
132 : 2020/06/21(日) 10:37:20.67 ID:KLJGn9dL0
>>122
中小企業に総務担当なんてほとんどいないだろw
こういうのは大体社長宛だし解答してるのも一族のだれかとかだろ。
123 : 2020/06/21(日) 10:36:20.92 ID:7Cd1ik1C0
ジャップは怠け者のクズばかりだから監視してないとすぐにサボる
124 : 2020/06/21(日) 10:36:24.68 ID:P21Xa4UV0
パソコン使えないおじさん達が人に押しつけられなくなった分だろ
134 : 2020/06/21(日) 10:37:46.10 ID:k+sJ+U1F0
>>124
だろうね
144 : 2020/06/21(日) 10:38:48.44 ID:I+a7nLUT0
>>124
これっぽいな
126 : 2020/06/21(日) 10:36:51.88 ID:/IAHXffb0
じゃあ給料3割カットすればいいんじゃね、地方の安いアパートから都内の会社に勤めれば3割カットでも十分暮らせる、辞めたいなら辞めさせて募集かけたらすぐ集まるだろ
127 : 2020/06/21(日) 10:36:53.38 ID:SNsoncKQ0
テレワークが可能な業務にいながらいまさら生産性が落ちてるとか言ってるようなのは、さっさとその座から降りたほうが良いと思うよ。向いてないしこれからは生きていけない。コロナであわてて導入したような企業もね。コロナで加速したのは事実だけど、何年も前から国ぐるみで推進してるんだし。時流が見えずにこれまでなにもやって無かったような企業はどんどん置いて行かれるだけだ。
128 : 2020/06/21(日) 10:36:57.95 ID:U4HdB+uP0
実際下がってないんじゃないかな
仕事が適当になるだけだよね

下手すると 同じ物を作るのにかける時間が減る=生産性が上がる になっているかもしれん

129 : 2020/06/21(日) 10:36:58.41 ID:I+a7nLUT0
コロナのせいで業績が下がったのではなく生産性が減ったから業績が下がったと思ってる感じですかね?
生産性って何だろう……
131 : 2020/06/21(日) 10:37:20.00 ID:6+Ua5cPn0
クソ安い給料が原因でそれ人にやらせた方がいいねになりあらゆる進歩を拒む日本の構造
133 : 2020/06/21(日) 10:37:25.38 ID:gwsd0X6i0
そもそもこれほど感染が広がっていない中

新しい働き方をするなんて無駄なことする意味がない

150 : 2020/06/21(日) 10:39:42.91 ID:SNsoncKQ0
>>133
もしそれが経営者の考えならとっとと転職したほうがいいかも、、何年も持たないと思うよ。
135 : 2020/06/21(日) 10:37:54.01 ID:Ziv+xMw90
生産性を下げた社員の給料を下げて生産性を上げた社員のは上げればバランスが取れる
137 : 2020/06/21(日) 10:38:06.11 ID:MBQj+G2U0
テレワークて家でゴロゴロしながらヒトにアレやっとけコレしろって指示するやつだろ?
そんなの数人居れば十分やんか
139 : 2020/06/21(日) 10:38:12.14 ID:4HRxz0EP0
ネコが邪魔するからな
140 : 2020/06/21(日) 10:38:13.83 ID:bxHLDYaV0
週一日出社だがメリハリあっていいわ
このまま続いてくれ
141 : 2020/06/21(日) 10:38:14.00 ID:SKL8qtjh0
今の40代後半あたり以降が、
皆勤賞、紙の資料、ハンコ、飲みニケーション、がないと不安になる世代だからな。
この世代が死に絶える頃にならないと、日本にはテレワークなんて無理。
142 : 2020/06/21(日) 10:38:20.36 ID:BjH/BATm0
上がったところは邪魔な奴が消えたから上がったんだろ。
145 : 2020/06/21(日) 10:38:56.07 ID:ehZbwioX0
>>1
課題に生産性低下が入ってないけど?
146 : 2020/06/21(日) 10:39:22.96 ID:QCcuLzdk0
今さら切り替えできないとか結局その会社の環境に依存しきってる社畜なんだなと思う
そしてそういう奴は仕事においても自分の意見もロクに持たない意志薄弱な無能が多い
要は無能な働き者ってことだ
147 : 2020/06/21(日) 10:39:30.41 ID:Dgoouwrt0
なら給料を3割上げればトントンだな
148 : 2020/06/21(日) 10:39:38.39 ID:FP1ErUFD0
まず学校をテレワークにするべきだよね
いじめも根絶するし
体罰も根絶するし
メリットしかない
149 : 2020/06/21(日) 10:39:40.74 ID:X1YMIlBa0
そりゃちょっと聞くことでもいちいちメールやチャットじゃ効率悪いだろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました