久しぶりにイヤホン買ったけど進化しすぎワロタwwwwwwwwww

1 : 2023/09/16(土) 19:47:55.248 ID:hrfvZISkd
コスパえぐいね
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/09/16(土) 19:48:28.665 ID:JXnFbax20
\(^o^)/なんだって
3 : 2023/09/16(土) 19:48:44.506 ID:hrfvZISkd
>>2
そうだよん
4 : 2023/09/16(土) 19:49:14.070 ID:W/NZSyn/0
イカすじゃねーか
6 : 2023/09/16(土) 19:50:24.184 ID:hrfvZISkd
>>4
カッコイイよな!
音のレビューなんかも参考にしたけど結局は見た目買いだったわ
5 : 2023/09/16(土) 19:50:12.716 ID:aYasJNB90
いくらか書かないとコスパわかんなくない?
8 : 2023/09/16(土) 19:51:13.294 ID:hrfvZISkd
>>5
27000円くらい
音は個人的な感想だけど3万以下でこの音はすげぇと思った
7 : 2023/09/16(土) 19:50:43.138 ID:UA+J51OH0
イヤホンはいくらでdapは何使ってんの?
10 : 2023/09/16(土) 19:52:30.686 ID:hrfvZISkd
>>7
普段はup4にバランス接続してる
次はH5欲しい
9 : 2023/09/16(土) 19:52:08.521 ID:xiYWxcVR0
お前何個買えば気が済むんだよ…
11 : 2023/09/16(土) 19:52:57.387 ID:hrfvZISkd
>>9
イヤホン自体はコレが最後……のはず……
12 : 2023/09/16(土) 19:53:02.048 ID:DcRpNle0d
でそれでなに聞くの?アニソン?アイドルソング?
14 : 2023/09/16(土) 19:54:53.081 ID:hrfvZISkd
>>12
アイドルソングは分からんけどアニソンって録音ミキシングマスタリング酷いの多いよな
聴くジャンルバラバラ過ぎてコレってのがない
13 : 2023/09/16(土) 19:54:32.232 ID:8/Fd6mVe0
次はCIEMだねぇ……
15 : 2023/09/16(土) 19:55:17.309 ID:hrfvZISkd
>>13
手出さない……出さないぞ…………
17 : 2023/09/16(土) 19:58:23.314 ID:8/Fd6mVe0
>>15
世界変わるのに?
19 : 2023/09/16(土) 19:59:52.867 ID:hrfvZISkd
>>17
そんなこと言われたら気になるじゃん……
取りあえず金貯めないとなぁ
20 : 2023/09/16(土) 20:01:05.929 ID:c4QSNwtTp
あーあどうせ三万出すなら余裕でいいの買えたな
21 : 2023/09/16(土) 20:01:29.828 ID:hrfvZISkd
>>20
オススメ教えて!
23 : 2023/09/16(土) 20:09:58.802 ID:5R3blbYg0
中華イヤホンの厨二臭いの好き♥
でもメッシュというか網模様みたいなのは嫌い
27 : 2023/09/16(土) 20:12:12.304 ID:hrfvZISkd
>>23
たまにエイリアンの巣みたいなデザインのあるよねww
>>24
それはわかる
てか中華1万以下がカオスと言っていいレベルでコスパ狂ってる
24 : 2023/09/16(土) 20:10:13.656 ID:0AdTOm1j0
てか中華買うなら5000円以下が1番コスパいいと思うわ
26 : 2023/09/16(土) 20:11:40.540 ID:SDb8QX+d0
中華のリケーブルって良い?
28 : 2023/09/16(土) 20:12:50.465 ID:hrfvZISkd
>>26
普通に音変わるよ!
まぁケーブルだけで何万もするやつとかは使ったことないけども
29 : 2023/09/16(土) 20:13:47.928 ID:hrfvZISkd
>>26
あと取り回しとか質感は割といい
太いの多くて断線の心配とかしなくていいのもよい
個人的にお気に入りはJS-hifi
30 : 2023/09/16(土) 20:14:31.368 ID:SDb8QX+d0
>>29
すごくありがとう
ググるわ
33 : 2023/09/16(土) 20:20:00.706 ID:hrfvZISkd
>>30
JS-hifiだけでも色々あるから見てみてな~
>>31
ゴールドの見た目のインパクト凄いねww
シェルもキラキラ出音もキラキラって面白いな
金属の付帯音みたいなのが付加されるんかね?
35 : 2023/09/16(土) 20:22:34.137 ID:SDb8QX+d0
>>33
多いなこれ
今レビューサイトみつけて読んでる
38 : 2023/09/16(土) 20:30:14.909 ID:hrfvZISkd
>>35
kasumi、Lion、銀月あたりは外さないと思う
今見たら銀月タイムセールやってるからクソ太いの気にならないなら良いかも
32 : 2023/09/16(土) 20:15:22.047 ID:UA+J51OH0
一万以下でおすすめの中華イヤホン教えて
バランス接続できるやつで
34 : 2023/09/16(土) 20:21:02.498 ID:0AdTOm1j0
>>32
Amazonで手に入れやすいのなら
TRN TA3とかがいいぞ
36 : 2023/09/16(土) 20:26:48.111 ID:hrfvZISkd
>>32
TRUTHEAR x Crinacle ZeroとかKiwi Ears Cadenza、Heartmirror zeroは評判いいよね

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました