M.2SSDに取り付けるクーラー、こういうのじゃないとダメらしい

1 : 2023/06/24(土) 11:23:30.25 ID:doekSczr0

AINEX、ブロワーファン搭載のM.2 SSD用クーラー

 株式会社AINEXは、M.2 SSD用ブロワーファンクーラー「A-M2HS03-BK」を6月下旬に発売する。価格は2,880円。

 PCIe 4.0/5.0のM.2 SSDに対応するブロワーファンクーラー。取り付け金具は高さ調節が可能でSSDの厚みに柔軟に対応できるほか、ファンケーブル長は30cmで裏配線も可能。

 ファンの回転数は3,000rpm、最大風量は3.98CFM、最大ノイズは29dB。本体サイズは24.2×76.2×72.5mm、重量は119.1g。

レス1番のサムネイル画像
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1511056.html

11 : 2023/06/24(土) 11:24:36.87 ID:ebvw/rF+0
古いグラボなら冷やせそう
12 : 2023/06/24(土) 11:25:04.35 ID:Vw/Z8kTk0
知らない間にSATAじゃなくなっててビビった
13 : 2023/06/24(土) 11:25:27.69 ID:Hv/WVfFR0
そもそも刺すところがゴミすぎる
グラボのすぐ下とか舐めとんのか
14 : 2023/06/24(土) 11:25:36.64 ID:ULsfu6uUa
電動丸ノコ
15 : 2023/06/24(土) 11:25:38.30 ID:qZElL3j00
セロテープかよ
17 : 2023/06/24(土) 11:25:44.24 ID:9jiHcH9F0
ヒートシンクだけで問題ないよ
18 : 2023/06/24(土) 11:25:49.88 ID:NWnRJTCg0
HEDT以外にGen3以上は発熱と消費電力の無駄
情強はマザボの設定であえてGen3に落とす(キリッ
19 : 2023/06/24(土) 11:26:06.87 ID:iuNKu9hd0
M2一回取り付けると外すのが面倒くさくなるからいまだに2.5インチの使ってる
ぶっちゃけ体感変わらん
20 : 2023/06/24(土) 11:26:10.64 ID:XNFqDV0Y0
マザボ面積占有はこういうのを想定済みだったのかな
21 : 2023/06/24(土) 11:26:29.90 ID:qCIVTN8tM
gen4はファンレスでいいけどgen5はファン必須だろうな
22 : 2023/06/24(土) 11:26:33.58 ID:eK8fAk+fM
こんなファンいずれ止まるんだし、壮絶な故障のし方しそうだね( ´ん`)y-~~
23 : 2023/06/24(土) 11:26:48.54 ID:XNFqDV0Y0
熱伝導テープに埃が付くのがめっちゃ嫌
24 : 2023/06/24(土) 11:26:57.16 ID:9MkUln9M0
これグラボと干渉するだろ
25 : 2023/06/24(土) 11:27:04.60 ID:ghGKZNOQ0
直線番長化が凄まじいな
26 : 2023/06/24(土) 11:27:27.62 ID:d//ZlXJK0
高性能にするためアチアチにします
これもうやめないか?
27 : 2023/06/24(土) 11:27:47.83 ID:zpLxIGJaa
ヒートシンクマジで意味なくて笑うわ
28 : 2023/06/24(土) 11:27:57.47 ID:6XaYsXfXM
まあもうM2も安くなってきてるしバックアップ取ってれば壊れてもいいよ
30 : 2023/06/24(土) 11:28:09.33 ID:zg6PV5Vv0
やってる感
31 : 2023/06/24(土) 11:28:24.25 ID:HEDorzvz0
コンパクトが売りな M 2 スロットにこんなどでかいのつけてアホじゃなかろうか
32 : 2023/06/24(土) 11:28:27.18 ID:JjLQyEpv0
2.5のスロットは空気流れるし、マザボの背面は熱くないけど
m2の位置ってごみごみしてるし、熱そうなところだもんなぁ
33 : 2023/06/24(土) 11:28:32.07 ID:xIzziK2J0
シロッコファン嫌いなんだよな
34 : 2023/06/24(土) 11:28:49.29 ID:jdRnQgwod
M.2に関しては性能よりも何よりもファンレスの方が求められるんじゃねえの?
高性能化も考えものだな
35 : 2023/06/24(土) 11:29:00.20 ID:BjXwmXrN0
こんなでけーのつけなきゃいけないなら小型の意味がないじゃん
37 : 2023/06/24(土) 11:29:29.97 ID:AdG3LwHu0
そもそもM.2スロットがゴミ
38 : 2023/06/24(土) 11:29:40.98 ID:EHihgV6T0
cpuもssdもグラボも個別で冷やせってアホちゃう
40 : 2023/06/24(土) 11:29:53.78 ID:LhBr9w520
990pro買えばいいだろ
41 : 2023/06/24(土) 11:29:55.00 ID:+lVXJg3CM
世間にバレて投げ売りされてんもんな
44 : 2023/06/24(土) 11:30:43.36 ID:JBDm+FaX0
取り付け場所が悪いから小型ファンで流速確保するしかない
トップフローだとまだマシだがサイドフローだと熱籠るからな
46 : 2023/06/24(土) 11:30:47.94 ID:AdG3LwHu0
ノートPCなら分かるよ
省スペース化に貢献するからな

デスクトップPCでM.2スロットを標準にしたのはほんと間違い
PCI-eスロット直挿モデルを普及させるべきだった

47 : 2023/06/24(土) 11:30:51.91 ID:b73f8XFr0
M.2発熱しすぎだろ SATAで十分だわ
48 : 2023/06/24(土) 11:31:07.37 ID:OniPCJiv0
結局マザボ直付けっての方がよっぽどメンテ面倒だったな
49 : 2023/06/24(土) 11:31:19.00 ID:zvM3tZh9p
俺なんも付けてないわ
50 : 2023/06/24(土) 11:31:20.61 ID:Qk5fNTqL0
SSDを小さくてケーブルレスにしたぞ!
→やっぱゴテゴテさせな気が済まんわ!
51 : 2023/06/24(土) 11:31:41.00 ID:CVrsas0L0
熱いだけのゴミ規格
バカしか使ってない
52 : 2023/06/24(土) 11:32:01.00 ID:PW6nIHj10
こんなでかいのつけてまで高性能なアチアチm.2SSDつけたい人が付ければいいだけで
gen3ならヒートシンクなくてもいいし、gen4なら薄いヒートシンク付ければ十分

CPUみたいに高性能を求めたら冷やすのが大変になるってだけでは?

54 : 2023/06/24(土) 11:32:29.79 ID:RnpiFvDq0
取り付けネジの小ささどうにかしろ
磁力ないドライバで1時間格闘したぞクソが
55 : 2023/06/24(土) 11:32:33.39 ID:iuNKu9hd0
M2は妖怪ネジ隠しが出るしな
56 : 2023/06/24(土) 11:33:01.94 ID:zpLxIGJaa
M2規格はプロレベル
M2スロットの位置はユーザーを馬鹿にしているとしか思えません
57 : 2023/06/24(土) 11:33:22.60 ID:19Aigppsa
500gbぐらいだとそこまで温度上がらないけど1tbになると一気に温度上がるんだよなあ
外気温22℃で標準47℃まであがるのどうにかしたい
58 : 2023/06/24(土) 11:33:48.16 ID:+yPwx3Fk0
省スペースでケース内がスッキリってのが魅力の一つなのにこんなもんつけたら台無しだわな
つーかヒントシンクですらほんとはつけんの嫌なんだよ俺は
60 : 2023/06/24(土) 11:35:24.40 ID:ghGKZNOQ0
>>58
M.2でもSATAのやつはヒートシンクなしでも余裕のよっちゃんやで
59 : 2023/06/24(土) 11:34:35.03 ID:v0/F+LGz0
m.2はグラボ下辺りのエアフロー死んでる所に設置するからタダでさえ冷えにくい
70 : 2023/06/24(土) 11:38:08.67 ID:3TFBr2sy0
>>59
そっちはチップセット経由でATA程度の速度しか出ないから安全
グラボとCPUの間にあるM2スロットがアチアチでこっちはVRMと一緒にCPUクーラーの風を当てる
112 : 2023/06/24(土) 11:50:45.13 ID:E05w3uHV0
>>70
それってリテールとかのトップフローの話でしょ?水冷だと風当たらなくね?
ちょっと高いCPUだと水冷じゃないとダメだろうし
61 : 2023/06/24(土) 11:35:25.06 ID:EQdlY2O/a
gen3で充分
62 : 2023/06/24(土) 11:36:00.16 ID:nLO0s7cl0
マザボの2つ目のM2スロットの帯域がPCIEと共有で排他利用だから
マニュアルの隅から隅まで読んでないと酷い目に遭う
64 : 2023/06/24(土) 11:37:02.17 ID:PiwOb1e9M
どうして簡易水冷にしないんだい?
65 : 2023/06/24(土) 11:37:15.74 ID:U99LGkay0
グラボに当たる
66 : 2023/06/24(土) 11:37:16.15 ID:Hd+UKZYw0
gen5でも無い限りこんなクーラー必要ないし今んとこ趣味レベルだよこんなもん
67 : 2023/06/24(土) 11:37:38.98 ID:1sg1kRxBH
アホくさ。最近のノートにはM.2 rw2GB/sが当たり前なんだが…冷やす必要なんて無いのよ。
68 : 2023/06/24(土) 11:37:49.65 ID:i2oAVvVB0
マザー付属のヒートシンクで十分
それでも温度高いならマザーに向けてファン取り付ければいいだけ
個別にこんなもん付ける必要は全くない
69 : 2023/06/24(土) 11:37:50.66 ID:qZElL3j00
Gen5がまだ両面実装しか出てないからマザボ直刺しは厳しいな
Gen5は体感差が分かるほど速いみたいだが熱でシステムがぶっ壊れるのはマジで洒落にならんからまだGen4でいいわ
71 : 2023/06/24(土) 11:38:21.61 ID:1sg1kRxBH
冷やせばいいと思ってる反知性池沼が多すぎなんだよ。
72 : 2023/06/24(土) 11:39:46.21 ID:hkHyRQDV0
グラボが巨大すぎてこんなの付けるスペースねえよ
RTX3090でそんなんだから、4090使ってるやつらはさらにだろ
73 : 2023/06/24(土) 11:39:50.33 ID:/cxiX5t90
あんな熱々のまま売るなよ
まだ部品だろ
74 : 2023/06/24(土) 11:40:17.82 ID:WsuKqNnw0
m2は場所悪すぎるんだよな
一番熱持つパーツの真下て
76 : 2023/06/24(土) 11:40:45.87 ID:mStN+CC7a
エアフロー阻害したら逆効果まであるぞ
SSD冷却で最重要なのはコントローラーの熱を分散させる事だから
ベンチでもない限り負荷は基本一瞬だし
79 : 2023/06/24(土) 11:42:41.96 ID:O/4/jiu+0
逆になんでメモリはここまでアチアチにならんの?
メモリの方が転送量速度ともに圧倒的に多いでしょ
87 : 2023/06/24(土) 11:44:37.56 ID:1sg1kRxBH
>>79
揮発か不揮発かの違い。電源落としても電圧が保持される不揮発は物理的な障壁を挟んでるから抵抗が大きく発熱する
91 : 2023/06/24(土) 11:45:51.82 ID:mStN+CC7a
>>79
DDR5はメモコンにかなり電力割くみたいだね
80 : 2023/06/24(土) 11:42:48.51 ID:K655HiwCM
M.2ってなんて読んでる?エムツー?えむドットつー?
81 : 2023/06/24(土) 11:43:08.48 ID:DxDdtvMpM
こんな糞熱くなるくらいならPCIeではなく低速のSATA M2でいいよ
93 : 2023/06/24(土) 11:45:56.90 ID:1sg1kRxBH
>>81
2GB/sくらいなら発熱は酷くない。SATAは遅すぎる
105 : 2023/06/24(土) 11:48:47.30 ID:DxDdtvMpM
>>93
SATAのM2ってSATA3.0接続だから上限6Gbpsまであるんよ
PCIeのM2を選ばなくても充分じゃね
110 : 2023/06/24(土) 11:50:01.43 ID:1sg1kRxBH
>>105
6Gbpsは700MB/sだぞ?
98 : 2023/06/24(土) 11:46:56.47 ID:6WKVmd3s0
>>81
Gen5が異常なだけでGen4までなら大して問題無いぞ
SataなんかHDD接続用の規格でもうハッキリ時代遅れだぞ
101 : 2023/06/24(土) 11:48:07.17 ID:ghGKZNOQ0
>>98
SSDで大事なのはランダムですので全く問題ないです
116 : 2023/06/24(土) 11:51:32.18 ID:CrCV53dK0
>>98
宣伝を鵜呑みにして新しいものに飛びついたからこの始末だよ
82 : 2023/06/24(土) 11:43:57.29 ID:q2ZaOye+0
m2の上にグラボがあるけどどうすんのこれ
83 : 2023/06/24(土) 11:44:00.60 ID:E6RXvmrhM
ネジがどっか行って無かったから付けたけどパカパカしてる俺のM2
84 : 2023/06/24(土) 11:44:05.01 ID:lbwk4mE90
ツールがクソ便利だからストレージはWD製で一括管理がいいぞ
100 : 2023/06/24(土) 11:47:57.11 ID:XNFqDV0Y0
>>84
最初の移行は良いけどあれ使ってるユーザーのほとんどがバックアップ取ってなくて
OS飛んだら復旧出来ずPCごと買い替えそう
85 : 2023/06/24(土) 11:44:29.91 ID:CrCV53dK0
ドライブベイに回帰しそう
86 : 2023/06/24(土) 11:44:32.18 ID:qZElL3j00
2.5インチにしてケーブルで繋ぐ方が良かったんじゃねえか
やっぱりSATA4出せよって声が出そうだな
90 : 2023/06/24(土) 11:45:16.91 ID:179TSO/Ha
そもそも何でマザボと水平に隙間なくくっ付いてんの
設計した奴はガ●ジか?
94 : 2023/06/24(土) 11:46:03.60 ID:FJRcYAqj0
熱くならない遅いM2もあるんでしょ?
それでいいじゃない
97 : 2023/06/24(土) 11:46:53.58 ID:XshqHTqR0
CPUとグラボの間にこんなのつけたらグラボからのフローが死ぬんだが
99 : 2023/06/24(土) 11:47:39.67 ID:iuNKu9hd0
メモリみたいな感じで装着できれば少しはマシだったのに
103 : 2023/06/24(土) 11:48:31.98 ID:Xw/APU0X0
もうusb3.2ポート増やしてぶら下げたほうが取り回しよくね
それかマザボに標準化
104 : 2023/06/24(土) 11:48:40.49 ID:JwNS5sR00
嫌な感じのファンだな
106 : 2023/06/24(土) 11:49:00.99 ID:ghGKZNOQ0
SATAなんておっせーよなwとか言ってる奴らは当然ネットワーク周りは40GbEくらいは使ってんだろうな?
107 : 2023/06/24(土) 11:49:09.57 ID:8wWOFNWr0
やりすぎだろ
108 : 2023/06/24(土) 11:49:15.53 ID:3TqEvz690
小型化したのにファンがクソデカなの笑うw
109 : 2023/06/24(土) 11:49:35.53 ID:QvO1Rbgh0
もうCFExpressにしろよ
外なら冷やしやすいだろ
113 : 2023/06/24(土) 11:50:49.88 ID:+V8eBqUvr
M2 SATAという日の当たらない存在
114 : 2023/06/24(土) 11:51:05.86 ID:doekSczr0
SATASATA言ってる人ってM.2のが安くてもSATA選ぶのかな
115 : 2023/06/24(土) 11:51:12.50 ID:XvTX28oW0
もうファンは扇風機みたいなデカいの1台で吹き付けるみたいなのでよくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました