PC欲しいんだけど聞いてくれ

サムネイル
1 : 2023/04/22(土) 16:59:22.52 ID:9aPCvRO7a
部屋が変わって白黒で揃えるから側が白のゲーミングPC欲しいんだけどどう?
2 : 2023/04/22(土) 16:59:55.18 ID:LG5MK7yZ0
やばくね?
3 : 2023/04/22(土) 16:59:56.91 ID:NULBdrhh0
カラーは好きにしたらええ
4 : 2023/04/22(土) 16:59:58.74 ID:9aPCvRO7a
メルカリで見ててCPUとマザボ交換するかもうちょい貯めてbtoするか迷ってる
5 : 2023/04/22(土) 17:00:01.33 ID:FHyvDvD+r
欲しいんならそれでよくね?
6 : 2023/04/22(土) 17:00:11.67 ID:jD/mBJDEa
黒でええやろ
7 : 2023/04/22(土) 17:01:07.91 ID:LjvJpk5hr
あかんよそんなの
10 : 2023/04/22(土) 17:03:48.51 ID:ddJLk5vTd
>>7
何があかんの?はっきりして!
8 : 2023/04/22(土) 17:02:43.70 ID:qvhihki30
好きにしたらええ
なんでメルカリ?
11 : 2023/04/22(土) 17:03:56.56 ID:9aPCvRO7a
>>8
中古でテキトーに探してpc詳しい人に見てもらってたから
9 : 2023/04/22(土) 17:03:30.82 ID:dFtXficD0
ええけど白系って基本ちょっと高くなるで
12 : 2023/04/22(土) 17:04:39.68 ID:9aPCvRO7a
>>9
やっぱそーなんか
13 : 2023/04/22(土) 17:05:01.13 ID:9aPCvRO7a
適当に買って側だけ白色のケースにするのはあかんのかな
16 : 2023/04/22(土) 17:05:49.16 ID:ddJLk5vTd
>>13
ええよ
20 : 2023/04/22(土) 17:06:54.25 ID:9aPCvRO7a
>>16
中が白いとか白色に光らせるとかができんかったら変になるかなーって
17 : 2023/04/22(土) 17:06:10.10 ID:ddJLk5vTd
>>13
むしろ何があかんの?
21 : 2023/04/22(土) 17:07:26.98 ID:9aPCvRO7a
>>17
やっぱ自作しかないんか
やった事ないから怖いな
14 : 2023/04/22(土) 17:05:01.87 ID:bxJSoKin0
質問スレかこれ?
15 : 2023/04/22(土) 17:05:29.50 ID:9aPCvRO7a
>>14
初心者が質問するから答えて欲しい
18 : 2023/04/22(土) 17:06:15.05 ID:ysyuY4vx0
q300lのホワイトがAmazonでセールじゃなかった?
白は自分で組まんといかんすよ
19 : 2023/04/22(土) 17:06:54.24 ID:lOepboAQ0
好きにしろよ
バカなの?
22 : 2023/04/22(土) 17:08:17.18 ID:Va8MfxGC0
白いケースだと組付けも見やすくなっていいんじゃね高いけど
黒っぽいケースは部屋をかなり明るくして作業しないと見づらいってのはある
23 : 2023/04/22(土) 17:08:53.83 ID:ddJLk5vTd
白いのが高いとかよく言うけどそんな10万も20万も変わるわけじゃないんだから好きなの買え
24 : 2023/04/22(土) 17:09:39.37 ID:w3TAxVli0
自作なんてミニ四駆レベルだから自作しろ
25 : 2023/04/22(土) 17:10:23.53 ID:P/gUBb5IM
人生で一度くらいは白ケースもええと思うけど光らせるのと同じで一辺やったらもうええわってなるで
26 : 2023/04/22(土) 17:11:18.59 ID:6SfJcHIIM
ゲーミングPC3060でそんなするか?て文句言いまくったやつやん
白は3060しかないんやが
27 : 2023/04/22(土) 17:11:38.13 ID:P+NfYbMxd
ケースに拘ってもケースをずっと見るわけじゃねえしな
29 : 2023/04/22(土) 17:12:54.71 ID:ddJLk5vTd
>>27
ワイはMini-ITXの小さいケースで組んでデスク上に飾ってるけど
普通のタワーならどうでもいいな
30 : 2023/04/22(土) 17:14:04.81 ID:cwYlzC630
>>27
わいケースにうっとりしてる変態
上手に組んだなぁって
28 : 2023/04/22(土) 17:11:47.42 ID:ysyuY4vx0
ケース白にしてカッティングステッカー貼って痛PCにしよう
31 : 2023/04/22(土) 17:15:11.07 ID:+uZrn+MYM
まんさんみたいな質問だな
32 : 2023/04/22(土) 17:16:08.87 ID:dpVM0UCb0
白いケースなら別にいくらでもあるやろ
白いGPUは結構高くなるけどな
33 : 2023/04/22(土) 17:16:25.14 ID:9aPCvRO7a
店舗いって見てみるのもありなのかな
34 : 2023/04/22(土) 17:18:11.97 ID:bQ2Xpj09d
ケースの一面をアクリルかガラスにしてパーツを見せたいの?
35 : 2023/04/22(土) 17:18:16.62 ID:gGMcKoeCM
売り場で見るのと自室で見るのとでは印象変わるから実物見ても注意は必要
36 : 2023/04/22(土) 17:18:48.98 ID:9aPCvRO7a
なるほどなー
37 : 2023/04/22(土) 17:20:25.37 ID:jKdDsWfJ0
PCは光る部品多いから白筐体は割と眩しい
暗めの色の機種が多いのはバランス取るためだと思う
逆に光る部品無かった大昔のPCは白とかアイボリーだらけだった
38 : 2023/04/22(土) 17:21:36.96 ID:QYcuexjf0
自作するんか?
39 : 2023/04/22(土) 17:22:10.63 ID:9aPCvRO7a
自作かメルカリとかで良さそうなの買って中身とっかえ
40 : 2023/04/22(土) 17:23:29.58 ID:QYcuexjf0
とりあえず画像検索で白のPCケース探して、取り扱ってるBTOショップ探してみればええやん
41 : 2023/04/22(土) 17:24:06.96 ID:9aPCvRO7a
なる

コメント

タイトルとURLをコピーしました