【企業】サントリーが押印業務を廃止へ

1 : 2020/05/28(木) 18:24:41.81 ID:pysFPZNG9

飲料大手サントリーホールディングスは28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の解除後も在宅勤務が可能な働き方を進めるため、6月から業務のペーパレス化を進め、紙の押印廃止などの電子決裁を段階的に導入していくことを明らかにした。グループ主要各社で令和3年内までの導入を目指す。

対象業務は契約書に関する業務や経費清算の申請・承認など。契約書では作成や押印、支払いまでの処理を電子契約で行うほか、経費清算では領収書画像を活用し、押印なしで申請・承認を可能にする。これにより、国内グループ社員約1万人が在宅で押印業務などをでき、年間6万時間分の業務効率化を見込む。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/economy/news/200528/ecn2005280040-n1.html

2 : 2020/05/28(木) 18:25:23.21 ID:tijXCBA60
お………押印
7 : 2020/05/28(木) 18:27:35.26 ID:HM7LDUo20
>>2
あってるよ。「おういん」って読みだから。
3 : 2020/05/28(木) 18:25:42.26 ID:OlHWgsQ/0
あ・・・安倍
4 : 2020/05/28(木) 18:26:22.19 ID:EHPVhzls0
押印に本当に意味があればなくならないが、実際はメクラ判ばかりだからな
5 : 2020/05/28(木) 18:26:32.62 ID:+Fc+gOSV0
自動スタンプロボ発進!
6 : 2020/05/28(木) 18:27:32.45 ID:orHwbZl80
ハンコは本人が押したか分からない欠陥商品
8 : 2020/05/28(木) 18:28:42.76 ID:PRecYCzR0
ハンコ議連が怒鳴り込んで来るぞ
9 : 2020/05/28(木) 18:29:36.98 ID:1i0RZHFC0
インド推しやめたのかと
10 : 2020/05/28(木) 18:30:06.10 0
やってみなはれ
11 : 2020/05/28(木) 18:32:05.86 ID:5ooZ26910
トンは要らないからサリーにしろ
12 : 2020/05/28(木) 18:32:11.63 ID:lQ6LmH/N0
はんこ押す事が唯一の仕事
そんな管理職さん達は何をやったら良いの?
お茶すら満足に入れられない奴らだぞ
18 : 2020/05/28(木) 18:36:38.17 ID:UScZ1lAv0
>>12
お茶を満足に入れるのは難しいからな
13 : 2020/05/28(木) 18:33:43.79 ID:DyDupWrp0
ハンコ押すことで権力誇示する老害がいるからな
こういう老害はITやAIの導入を嫌う
財界だけでなく政界にもいる
14 : 2020/05/28(木) 18:33:57.71 ID:WYHmF6f10
うちも押印なしにならないかなー
ハンコ押してもらう人のスケジュール抑えるの面倒くさい
15 : 2020/05/28(木) 18:34:15.99 ID:nVgDXf7/0
無能政府も押印辞めろ、
低学歴安倍。
16 : 2020/05/28(木) 18:35:59.69 ID:ukFLFZ9H0
ハンコうてきなたいどな
17 : 2020/05/28(木) 18:36:10.39 ID:tVoWt0wN0
安倍に逆らうのか
19 : 2020/05/28(木) 18:37:10.94 ID:dbttFZWV0
老害「ハンコ押しがなくなったら会社でやる事ないだろが!」
20 : 2020/05/28(木) 18:37:18.51 ID:3stIUyOR0
サントリーに限らず酒業はやばいだろ
店の消費が落ち込んでるから
個人が飲む量なんて多少増えても知れてるし
21 : 2020/05/28(木) 18:37:43.95 ID:w7/br9hQ0
昭和時代で止まってる
時代遅れの「元先進国」
22 : 2020/05/28(木) 18:38:01.19 ID:q+UatsEr0
いいよ! の押印が欲しいのに、 見たよ! で押印して後で文句言うのやめて欲しいよね
23 : 2020/05/28(木) 18:38:10.11 ID:9DoHZlxr0
ハンコ業界ガクブルだな…
24 : 2020/05/28(木) 18:38:26.94 ID:4Qhh71l00
> 年間6万時間分の業務効率化を見込む。
26 : 2020/05/28(木) 18:39:12.34 ID:9DoHZlxr0
>>24
どんだけハンコ押してたんだよw
25 : 2020/05/28(木) 18:38:34.07 ID:QpUoQI230
これは安部ちゃんGJだね!
27 : 2020/05/28(木) 18:39:37.06 ID:+6vT4/QU0
うちの会社はせっかく電子承認システム取り入れたのに紙も回さなきゃいけないとか訳分からんのにうらやましい

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました