秀丸ファイラーClassic(有料)とかいう誰が使っているのかわからんソフトがメジャーバージョンアップ!

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 23:03:40.67

「秀丸ファイラーClassic」がv2.00に、メジャーバージョンの繰上りは実に13年以上ぶり
Windows XPのようなクラシックスタイル「エクスプローラー」を再現したファイルマネージャー

(有)サイトー企画は3月25日、ファイル管理ソフト「秀丸ファイラーClassic」の最新版v2.00を公開した。メジャーバージョンが繰り上がるのは2011年8月以来、実に13年以上ぶりのことだ。

 「秀丸ファイラーClassic」は、Windows Vistaなどで大きく操作感が変わってしまった「エクスプローラー」に馴染めないというユーザーのために開発されたファイルマネージャー。ツリービュー、リストビュー、シンプルなツールバー、アドレスバーから構成されたクラシックなスタイルは、古参ユーザーにとって懐かしく、手にも馴染んでいる。同社の姉妹ソフト「秀丸スタートメニュー」と組み合わせれば、レトロなデスクトップ環境を構築できるだろう。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2001843.html

2 : 2025/03/28(金) 23:04:12.53 ID:bGQuOKyor
また髪の毛の話してる
3 : NG NG
そもそもwindows使っててもエクスプローラーがOfficeとかと同じアプリだと思うやつはほとんどいないよな
Linuxをいじっていろいろファイルマネージャを入れ替えて初めてあれがアプリだと実感できる
7 : 2025/03/28(金) 23:07:37.57 ID:ong5z1sn0
>>3
macでもfinderアプリとして存在してる
MSがおかしいのよ
4 : 2025/03/28(金) 23:06:02.23 ID:YYkTdOdt0
つるピカ秀丸くん
5 : 2025/03/28(金) 23:07:05.83 ID:I4b2Isn60
イライラするのだっ!
27 : 2025/03/29(土) 00:24:52.44 ID:9Ej/uY+g0
>>5
懐かしい
8 : 2025/03/28(金) 23:08:14.24 ID:kJO0hCzf0
Win11のエクスプローラーはタブが付いたのはいいんだけどやたら重い気がする
9 : 2025/03/28(金) 23:11:42.40 ID:I4b2Isn60
秀丸フォーラムのキチゲェ、生きてる?
10 : 2025/03/28(金) 23:12:08.91 ID:ycjLodKL0
名前がね…
11 : 2025/03/28(金) 23:20:14.62 ID:GdRDme080
し…、秀丸エディター
12 : 2025/03/28(金) 23:20:22.26 ID:nG35JJot0
タブファイラーで一番優秀だと思うけど、てか標準エクスプローラー以外でシェアTOPじゃね多分
13 : 2025/03/28(金) 23:22:34.35 ID:Xe8ZX7La0
ファイラーならTablacus Explorerでいいやん
30 : 2025/03/29(土) 01:22:49.31 ID:36YFqwx10
>>13
あんなプラグイン入れないと何もできない 設定もろくに弄れないもの勧めるなよ
14 : 2025/03/28(金) 23:24:47.28 ID:6gJ3mcUB0
Win11にツールバーが無くてショートカットどこにも作れなくてイライラしてんだけどこれでなんとかなるの?
15 : 2025/03/28(金) 23:28:03.46 ID:b1PXTG5q0
有料かよ
16 : 2025/03/28(金) 23:35:46.36 ID:u3R+cEem0
そういえばアフとかめちゃくちゃ感動してしばらく使ってたけどすぐ飽きたな
18 : 2025/03/28(金) 23:39:23.57 ID:6PWaz2iw0
タブラカスプローラーはマルチプラットフォームしてくれぇい
20 : 2025/03/28(金) 23:47:41.03 ID:oTG+LSFs0
VZエディタを使っていたから秀丸は知らん
21 : 2025/03/28(金) 23:51:44.44 ID:5ng8VMnz0
これは何千円なんだ?
22 : 2025/03/28(金) 23:53:59.34 ID:5XtmWzDRM
普通FILMTN使ってるから相当な変わりもんだな
23 : 2025/03/28(金) 23:54:55.99 ID:1tf94ARt0
禿丸ってなんどよ
25 : 2025/03/28(金) 23:55:21.22 ID:oJyjiSq60
hidemaru2000だっけ?
26 : 2025/03/28(金) 23:55:54.79 ID:PWUmXx5l0
秀丸エディタは使ってるけど秀丸ファイラー使ってないなあ
28 : 2025/03/29(土) 00:29:45.78 ID:sh4d1nH70
すい~とみんと
29 : 2025/03/29(土) 00:45:18.30 ID:mOjLojNM0
逆になんで標準のファイラーがあそこまでクソなんだよ
win11のエクスプローラーはその辺のクソガキに作らせても
ああはならないだろ
31 : 2025/03/29(土) 02:15:07.93 ID:RXeHtZ6w0
タグ機能さえあればエ口の整理に使えるんだが
32 : 2025/03/29(土) 02:27:07.75 ID:dQbTg+lY0
禿丸に空目するからほんと良くない

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました