TikTokキッズ「年収500万円!?安すぎる…」

1 : 2022/02/10(木) 10:17:59.26 ID:Xy6RKuC1M
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/02/10(木) 10:18:23.41 ID:+PG1nuyxM
クソガキさぁ
3 : 2022/02/10(木) 10:18:50.13 ID:aOcs3sH5M
介護で500万ももらえない定期
4 : 2022/02/10(木) 10:19:04.08 ID:umL84/CZa
トヨタグループやからな
5 : 2022/02/10(木) 10:19:05.17 ID:gKvAYiYed
ガキのほうが正しいんやぞ
大人が麻痺し過ぎ
10 : 2022/02/10(木) 10:19:33.52 ID:umL84/CZa
>>5
トヨタ本体じゃなくて高卒ならそんなもんじゃね?
6 : 2022/02/10(木) 10:19:17.81 ID:kG3ctB6Fa
トヨタで16年働いて550万しか貰えんのか
7 : 2022/02/10(木) 10:19:26.32 ID:Ks8OCIu10
ざ〜こ♡ざ〜こ♡社畜ざ〜こ♡
一生懸命働いてるのにバカにされるざぁこ♡
8 : 2022/02/10(木) 10:19:31.90 ID:8ElvCID3p
こういうガキが現実知った時の絶望感好き
9 : 2022/02/10(木) 10:19:33.33 ID:8Zb4mXZ8M
社会を知らなさそう
11 : 2022/02/10(木) 10:19:43.96 ID:0M4Y/c0a0
ガキの感覚が正しい
12 : 2022/02/10(木) 10:20:08.57 ID:S7uXk5vXM
大金持ち定期
13 : 2022/02/10(木) 10:20:09.03 ID:43XJKaJqd
そらキャリアじゃないからな
14 : 2022/02/10(木) 10:20:31.86 ID:YPB4o4IWd
でかい会社の工場に高卒で潜り込むのはかなり勝ち組
こいつは家賃補助とかもかなりもらってる
15 : 2022/02/10(木) 10:20:46.64 ID:2uDerquxM
社会出てもないくせにエアプでこういうこと語るガキぶん殴りたいわ
16 : 2022/02/10(木) 10:20:53.38 ID:re2nEQPl0
トヨタグループ(トヨタとは言ってない)
17 : 2022/02/10(木) 10:20:55.24 ID:XtWcnMYx0
550貰える介護ってどんなんやねん
22 : 2022/02/10(木) 10:21:49.28 ID:udIy+rriM
>>17
こいつら普通の会社員は最低1000万貰えると思ってるからな
18 : 2022/02/10(木) 10:21:05.69 ID:wbR6bCkoM
高卒で500万なら大成功やろ
19 : 2022/02/10(木) 10:21:19.96 ID:VsiZaiDjd
34歳で550って公務員ワイより安い
トヨタのグループ企業ってどこや
31 : 2022/02/10(木) 10:22:27.85 ID:eNOZ/7LEM
>>19
トヨタの下請けやろ
そんなん腐る程ある
20 : 2022/02/10(木) 10:21:35.79 ID:oouI5Nxs0
???「年収600でもいいからブラックは勘弁」
21 : 2022/02/10(木) 10:21:37.70 ID:gmtMqIBo0
普通こんなもんだけど
こんなもんしか貰えない時代おかしいって感覚は大事にしてほしい
23 : 2022/02/10(木) 10:21:51.41 ID:gmymkDtAp
ガキどもどんないい生活やねん
親の年収知らんのか
32 : 2022/02/10(木) 10:22:33.03 ID:oouI5Nxs0
>>23
むしろ全員英一郎パターンあるやろ
36 : 2022/02/10(木) 10:23:02.06 ID:clQLM0Aer
>>23
Fランの親の年収1000万超えてるけど?
ワイクラスの頭なら年収2000万くらいはいけるかなと思ってる
49 : 2022/02/10(木) 10:24:20.76 ID:IeyU9D9XM
>>36
無理やな
お前の親は地頭が良いがお前は不良品だ
56 : 2022/02/10(木) 10:25:02.97 ID:clQLM0Aer
>>49
俺は偏差値76だけど
24 : 2022/02/10(木) 10:22:01.86 ID:Pj/XMJD/d
高卒500万て勝ち組やん
25 : 2022/02/10(木) 10:22:03.69 ID:eWyCCZKw0
トヨタではないからな
グループはそんなもん
26 : 2022/02/10(木) 10:22:03.93 ID:Twq07G+Y0
500は上級国民やろ
コイツラ大人になる頃には200万切るぞ
27 : 2022/02/10(木) 10:22:05.21 ID:ZBQ97uDZ6
大卒の平均年収が300万くらいやろ
48 : 2022/02/10(木) 10:24:10.63 ID:clQLM0Aer
>>27
それは初任給の話だろ
この人高卒とは言え18年目でしょ
それで550万は安すぎる
28 : 2022/02/10(木) 10:22:05.99 ID:YPB4o4IWd
クソガキは最終的にガチ介護で年収300万会社で使う車を自家用車持ち出しとかになって風俗落ちしてほしい
29 : 2022/02/10(木) 10:22:15.57 ID:7Iw/vkDP0
ワイ1000万やで
30 : 2022/02/10(木) 10:22:18.14 ID:brYMPWh50
介護士で550は草
33 : 2022/02/10(木) 10:22:33.16 ID:Zr18zB4S0
ワイくん新卒一年目やけど1000万もらう高度情報人材や!
34 : 2022/02/10(木) 10:22:37.25 ID:1qw8jK1q0
ガキの感性が正しい
ワイらの感覚がバグってるだけやぞ
35 : 2022/02/10(木) 10:23:00.31 ID:SVDz4jxrx
34で500万は安いやろ
37 : 2022/02/10(木) 10:23:06.84 ID:dxrEmGZu0
トキトクキッズ派遣多そう
38 : 2022/02/10(木) 10:23:25.87 ID:9MVRcRavd
こういう年収の感性だと社会に出た時ギャップで辛くならんか
39 : 2022/02/10(木) 10:23:32.74 ID:iv9TuIWw0
介護で年収550万ならやりたいわ
40 : 2022/02/10(木) 10:23:37.96 ID:YHfJRPFqM
ガキさぁ
41 : 2022/02/10(木) 10:23:51.82 ID:u7iHO29GM
世の中舐めんなよクソガキ
42 : 2022/02/10(木) 10:23:51.94 ID:uDmkoPE8a
まあわざわざ言う必要ないよね
43 : 2022/02/10(木) 10:23:58.79 ID:NCqdlbzXM
従兄弟がケアマネージャーっての目指しとるらしいんやけど年収550万も貰えるんか
44 : 2022/02/10(木) 10:24:00.34 ID:egxdbT0x0
投稿者おっちゃんやん。TikTokは若者向けとかやっぱ嘘やったんやな
68 : 2022/02/10(木) 10:25:44.42 ID:u7iHO29GM
>>44
ガキが大半だからこそおっちゃん投稿者は物珍しくて注目されやすいんや
45 : 2022/02/10(木) 10:24:01.19 ID:VsiZaiDjd
ガキにキレ過ぎやろお前ら
むしろ理性的な反応しとるやん…
46 : 2022/02/10(木) 10:24:09.08 ID:qoXTSIZY0
実際安くね
肉体労働で祝日勤務あるか怪しくて550万
55 : 2022/02/10(木) 10:24:55.51 ID:YPB4o4IWd
>>46
トヨタカレンダーの意味知らんクソガキは社会にでろ
47 : 2022/02/10(木) 10:24:09.37 ID:71lD4ZxRa
このガキも5年くらいしたら400万スゲーになるとか悲しいな
50 : 2022/02/10(木) 10:24:31.44 ID:q/Q27muL0
社会に出た時に絶望味わうことになるぞ
51 : 2022/02/10(木) 10:24:38.68 ID:AfCdJBFc0
うーんこれはガキ
52 : 2022/02/10(木) 10:24:43.05 ID:u7iHO29GM
自虐風自慢4ねよ
ワイ大手金融18年目で350万だわ
53 : 2022/02/10(木) 10:24:45.50 ID:ODaH8l3Ud
トヨタ=有名、トヨタで働いてる人=すごい有名なとこで働いてる人、お給料=すごい
みたいな感性でしょ
54 : 2022/02/10(木) 10:24:45.86 ID:5f4mAg1W0
むしろ下がりまくってる今が異常なんやぞ
それに対して物価や税金はあげまくっとるし
57 : 2022/02/10(木) 10:25:05.35 ID:VNmT1swTd
介護士で550万とか夢があるな🥲
58 : 2022/02/10(木) 10:25:08.53 ID:542bwRJ5d
36で300万のワイもほぼ同じようなもんやな
59 : 2022/02/10(木) 10:25:13.59 ID:Bm5JTUaF0
16年勤務って何歳くらいや
60 : 2022/02/10(木) 10:25:15.70 ID:+dd7sm/oa
34で550万かぁ…

悪くはないとしても自慢できんやろ…

61 : 2022/02/10(木) 10:25:16.85 ID:/GrzLrsM0
氷河期のジジイが平均所得を下げてるだけで、ほかの年齢層はもっと貰ってるやろ?
62 : 2022/02/10(木) 10:25:19.46 ID:YwRgLXH70
親が子供に年収聞かれて見栄はるんだよ
それを子供が鵜呑みにするパターンが多い
63 : 2022/02/10(木) 10:25:20.27 ID:XqA6eGgy0
こいつらアルバイトすらしたことなさそう
64 : 2022/02/10(木) 10:25:21.60 ID:8j5uNjsR0
介護士ってそこそこ貰えるんやな
65 : 2022/02/10(木) 10:25:25.30 ID:+G7MNTLh0
16年も働いてこれは安いと思ったが高卒ならこんなもんなのか?
66 : 2022/02/10(木) 10:25:25.49 ID:1cP7Vpt4d
子供は贅沢品なので子供の親は割りとお金持ってる感はままある
67 : 2022/02/10(木) 10:25:36.41 ID:U90ELBTE0
真実とも限らんからなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました