情弱俺「PC買いたい」有識お前ら「今は高い」←具体的に何がいくら高くなってんだよ

1 : 2022/02/08(火) 21:33:45.246 ID:PmzMVQXWr
3dモデリングできるくらいのデスクトップpc買いたいんだけどいつ買えばいいのさ
2 : 2022/02/08(火) 21:34:00.059 ID:/n3N9usQ0
今は時期が悪い
8 : 2022/02/08(火) 21:35:29.872 ID:PmzMVQXWr
>>2
>>3それはわかってるけどいくら値上がりしてるのか知識ないからおしえてくだしい
12 : 2022/02/08(火) 21:36:57.127 ID:p+AA+41qd
>>8
自分で調べろ
それができないなら一生買うタイミングなんて掴めないから諦めて情弱価格で我慢して買え
18 : 2022/02/08(火) 21:37:38.561 ID:4wUiCYkqM
>>8
コロナ前くらいのパーツが、今は二倍の値段になってる
これでも買いたいか?
5 : 2022/02/08(火) 21:34:43.528 ID:fneWn/E/0
今はマジで時期が悪い
6 : 2022/02/08(火) 21:35:02.780 ID:4wUiCYkqM
ぐぐれかすごみ
7 : 2022/02/08(火) 21:35:09.441 ID:kMDPPS4Yr
過去最高に悪いと言われた去年より時期が悪い
9 : 2022/02/08(火) 21:35:36.410 ID:QActB3fs0
今時期が悪いよ
10 : 2022/02/08(火) 21:35:38.040 ID:Q6a/76h60
今時悪
11 : 2022/02/08(火) 21:35:58.113 ID:PmzMVQXWr
どうなってんだよ…
13 : 2022/02/08(火) 21:36:57.156 ID:K9EtDjYa0
冗談抜きでほんとに時期が悪い
14 : 2022/02/08(火) 21:37:12.207 ID:ScD4YnZta
どーせ数年使ったら買い換えるんだから時期とか特に関係だろとマジレス
15 : 2022/02/08(火) 21:37:13.335 ID:3GaODDXo0
買いたい時に買えよ
お前いつ収まるかもわからないコロナ終息して経済復活するの待つ気かよ
16 : 2022/02/08(火) 21:37:17.837 ID:VQ34iu6r0
ビデオカードが倍値
17 : 2022/02/08(火) 21:37:36.414 ID:ScD4YnZta
関係ないだろ
19 : 2022/02/08(火) 21:37:58.422 ID:vfsZqbS40
むしろAlder Lake出て時期がいいぞ
ゲームやらないなら
20 : 2022/02/08(火) 21:38:16.730 ID:+igyA+Zp0
100年に一度の時期の悪さ
21 : 2022/02/08(火) 21:38:25.750 ID:90S5gFDGa
今は時期悪いがこれからもっと悪くなるからほんとに今欲しいなら今買え
22 : 2022/02/08(火) 21:38:29.516 ID:IjlnE3+D0
今後値下がりすることはないから今買っとけ
23 : 2022/02/08(火) 21:38:43.981 ID:8op9yD8u0
買えばいいんだよ
24 : 2022/02/08(火) 21:39:18.943 ID:jE9R0g69d
3090、コロナ前25で買ったけどいま33だね
25 : 2022/02/08(火) 21:40:13.634 ID:RgygVZyL0
時期が悪いおじさん「時期が悪い」
26 : 2022/02/08(火) 21:40:30.965 ID:OdjFNpLL0
知識があれば中古パーツを自分で吟味してけっこうなマシンが安価で組める
まずは知識を集めろ
27 : 2022/02/08(火) 21:40:34.739 ID:XI9XODox0
マザボは中古で3000円で調達できるけどフルHD遊べるクラスのグラボが中古でも2万半ばぐらいするからな
28 : 2022/02/08(火) 21:41:37.886 ID:PmzMVQXWr
ああ、なんとなくわかったわ
もう既に地獄みたいな状況なのに先を考えると今買った方が安上がりなのか…
貧乏人には厳しい時期なんだな
29 : 2022/02/08(火) 21:41:38.562 ID:d11NCbbS0
今すぐ買え
減価償却で考えろ
今すぐ買うのが一番安い
来月生きてる保証もない
33 : 2022/02/08(火) 21:45:24.894 ID:jE9R0g69d
>>29
マジでこれ
3080に買い遅れてヤケクソで買った3090で今生きてるから欲しいものはすぐ買え
30 : 2022/02/08(火) 21:42:49.470 ID:yChpZUV10
グラボは高い時と比べれば値下がり中だけど上がるかも分からない。
新型のマザボが値上げと種類が無いから割高。
電源も2~3年前より上がってる。
31 : 2022/02/08(火) 21:43:46.817 ID:RgygVZyL0
4000番台が出たら価格が下がる、なんて幻想です
32 : 2022/02/08(火) 21:44:38.086 ID:lEq9pCbtp
グラフィックボードの値段が定価の180%くらいっすね
34 : 2022/02/08(火) 21:45:42.164 ID:Cu7c6QdW0
ビデオカードが三倍くらいになっている
35 : 2022/02/08(火) 21:46:15.104 ID:vqFwa4UeM
マイニングからの半導体不足そしてコロナに円安
最悪と思われていた地獄の底が抜けたレベル
36 : 2022/02/08(火) 21:46:27.627 ID:PmzMVQXWr
情弱は黙ってbto買え派と自作しろ派がいるけどお前ら的にはどう?
なるべく安く済ませたいけどトラブった時が怖いから自作はやめておこう思ってる
39 : 2022/02/08(火) 21:48:52.282 ID:lEq9pCbtp
>>36
黙ってbto
電源だけはお前らの意見聞け
44 : 2022/02/08(火) 21:51:23.200 ID:PmzMVQXWr
>>39わかった
37 : 2022/02/08(火) 21:47:24.498 ID:r50KlS+jd
コロナで工場とまったり輸入が不安定だったりで割高
本人が納得してるなら別に良いんだろうけど
40 : 2022/02/08(火) 21:49:20.802 ID:PmzMVQXWr
>>37納得はしてないけどもし状況が改善しても情弱貧乏人の俺に安く回ってくるのは一番最後だろうし…
38 : 2022/02/08(火) 21:47:51.049 ID:eSiLV7Kea
>>1
今はグラボもマザボもメモリも値上がりしてる
まさにお前が欲しいパソコンが高くなってる
ただし、当面値下がりの見込みがないので今買っとけば後で更なる値上がりを避けられるかもしれない
43 : 2022/02/08(火) 21:50:50.155 ID:PmzMVQXWr
>>38涙がでちまうぜ
42 : 2022/02/08(火) 21:50:10.299 ID:Tu+vXnyU0
必要なら今買えよ
数万ケチって何カ月も時間無駄にするのはアホ
46 : 2022/02/08(火) 21:52:49.899 ID:PmzMVQXWr
>>42数万程度の差なのか?
それくらいなら捻出できそうだ
48 : 2022/02/08(火) 21:55:17.290 ID:RwRLKjQ00
俺は年末に組んだわ
時期が悪いとか気にせずに自分がほしいタイミングで買うべきだわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました