ガンダム映画「閃光のハサウェイ」、5億円突破で逆シャア越え確実。なんJでは不評なのになぜ…

1 : 2021/06/16(水) 22:15:59.15 ID:48mwugLa0
ガンダム映画『閃光のハサウェイ』興収5億円突破で好発進 シリーズ最高狙える結果に

数度の公開延期を経て11日に公開した『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の最新の興行収入が14日、発表された。公開3日間で観客動員数25万9074人、
興行収入5億2394万3800円の大ヒットスタートを切り、週末の興行収入ランキングにて1位を達成。
また、関係者によると、歴代ガンダムシリーズにて最高興収を記録した『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(1982年公開)の興行収入23億円超えを狙える結果になったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21f79c7bc43bba506af01363ddfeef6c8995794c

2 : 2021/06/16(水) 22:16:08.11 ID:48mwugLa0
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/06/16(水) 22:16:46.11 ID:HoIgePBYa
上巻は面白いんや
この先は地獄やぞ
4 : 2021/06/16(水) 22:17:46.18 ID:rkk8pECfa
ガンダムぽくない映画やった
5 : 2021/06/16(水) 22:18:48.42 ID:iGuj0bivd
ガンダムのくせにめっちゃおもろかったで
7 : 2021/06/16(水) 22:20:26.18 ID:fTP/g6Gq0
観に行っといて何やけど3作揃ってからオンデマンドで見た方が良いやろ何とも言えん出来や
8 : 2021/06/16(水) 22:20:26.50 ID:54l8Yq8Qd
なんJはゲロ吐く為の場所であって参考になる意見や批評が聞ける場所ではない
9 : 2021/06/16(水) 22:21:09.01 ID:u7SGz3VH0
見たけどなんも始まらずになんも終わらなかった印象
テレビ放送のアニメの真ん中ら辺だけ見せられた感じ
10 : 2021/06/16(水) 22:21:23.89 ID:6dKN8SP0a
ぶっちゃけるとここのところの他のガンダムがチープでダサくてキモい話しか作らないからやで
駄作でも今の基準で言えば名作や
単純にレベルの低下
11 : 2021/06/16(水) 22:22:05.58 ID:AAoyEI3Zr
なんj民が捻くれすぎて楽しめなくなってるだけなのでは
12 : 2021/06/16(水) 22:22:06.67 ID:6dKN8SP0a
ガンダムSEED崇めてるような奴らには頭が飛ぶほど面白く見えるんだよ
閃光のハサウェイ程度のシナリオでも
13 : 2021/06/16(水) 22:22:49.32 ID:6dKN8SP0a
周りのレベルが低いから大したものに見えるだけ
14 : 2021/06/16(水) 22:23:25.26 ID:eDtAVr7o0
なんJ民はハサウェイが嫌い
15 : 2021/06/16(水) 22:23:48.93 ID:LVxG6edu0
松竹がショボすぎた
配給かわったとたんこの通り
16 : 2021/06/16(水) 22:23:52.64 ID:iGuj0bivd
エンタメにおいてシナリオなんてオマケやろ
メインじゃないで
17 : 2021/06/16(水) 22:24:07.07 ID:l5FEOzxsa
4DXで観てきたけどめっちゃ面白かったわ
18 : 2021/06/16(水) 22:24:14.85 ID:JUTHajsH0
ギギとかいう女は何者なん?
ただのP活女子なん?
ムカつくんやが
24 : 2021/06/16(水) 22:28:04.99 ID:qHrmIdhva
>>18
叩き上げヤクザ警察と学生運動のノリで人殺しまくる学生とP活女子って良い組み合わせやんけ
20 : 2021/06/16(水) 22:24:37.74 ID:Wj44w/m7K
平日の客入りはどうなの?
多いの?
21 : 2021/06/16(水) 22:25:20.04 ID:02Iftyjpa
バンダイビジュアルはキャラビジネスを筋にしすぎて話を作るのを半分放棄してるからな
まともな原作付きで作らせれば見れるものが作られる
はっきり言って戦闘がくっそ微妙な時点であんまり見る価値ないけど00やSEEDやら鉄血よりかはずっとマシ
見てられる
22 : 2021/06/16(水) 22:26:22.04 ID:JUTHajsH0
おもろかったけどあの女邪魔やわ
25 : 2021/06/16(水) 22:28:42.00 ID:25WXzR32a
なんjで不評ってことはいいものってことや
26 : 2021/06/16(水) 22:28:43.38 ID:LhR5Q45/d
なんJでもキモオタが兵器としてのガンダム云々ってキャッキャしてたやろ
気色悪いわホンマ
27 : 2021/06/16(水) 22:28:44.08 ID:K/11r0mc0
めぐりあい宇宙のほうが逆シャアより上やったんやな
28 : 2021/06/16(水) 22:29:05.38 ID:7j7rWt1na
値段が1900円固定というガ●ジ設定が叩かれてただけで普通になんJでも評判は良かったやろ
29 : 2021/06/16(水) 22:29:53.15 ID:iGuj0bivd
中高生の頃に遊んだGジェネでしかシナリオ知らないんやけど
クスィーってクェス関係あるんけ?
シンボル?モチーフ?
34 : 2021/06/16(水) 22:30:53.18 ID:Uhz63iFma
>>29
無いよ
30 : 2021/06/16(水) 22:30:03.60 ID:1UyjbRyp0
いうほどなんjで不評だったか?
33 : 2021/06/16(水) 22:30:52.85 ID:fTP/g6Gq0
せめて2分割にせんと見所ないわ今回のは可もなく不可もなくな何とも言えん出来やったやろ
36 : 2021/06/16(水) 22:31:14.17 ID:vTKG6jtka
上映前はペーネロペーださいハサウェイとかだれも興味ないからコケる言われてたで
37 : 2021/06/16(水) 22:31:19.30 ID:1/JENACk0
なんJでも好評やろ
38 : 2021/06/16(水) 22:32:11.66 ID:z34lIQDq0
むしろなんJでは好評だろ
39 : 2021/06/16(水) 22:32:15.19 ID:KmVvaKnJ0
いまだに初代の映画が1番ってガンダムは映画全然売れてないんやな
40 : 2021/06/16(水) 22:32:20.98 ID:5K31RxBId
単なる一兵器としてのモビルスーツが描写されててよかった
一般人目線での市街地線は間違いなく名場面や
死の理不尽さ、人命の軽さ、倫理の欠落などなど
ヒロイックな行動は徹底的に排除されてリアルな戦闘になってる
41 : 2021/06/16(水) 22:32:29.47 ID:qHrmIdhva
ケネスもまともに見えて加減知らんキチゲェやからな
最期はハサウェイ殺して少し後悔と同時に素面になるって感じやし
42 : 2021/06/16(水) 22:32:30.25 ID:aO2Xqx+q0
結構人はいってたけど2の目途たってないんじゃ次回以降がね

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました