なんJ地理博士の皆さん、これはどこの人口分布かわかりますか?

1 : 2021/05/08(土) 01:23:18.24 ID:d284VsFX0
最初は復習

レス1番の画像サムネイル

思考力で解くべし!

2 : 2021/05/08(土) 01:23:30.33 ID:d284VsFX0
わかるかにゃ?
3 : 2021/05/08(土) 01:23:35.24 ID:ijAOxo9Zr
韓国
5 : 2021/05/08(土) 01:24:07.59 ID:d284VsFX0
>>3,4

ぶっぶー

4 : 2021/05/08(土) 01:23:44.12 ID:wgVqqMk00
青森?
6 : 2021/05/08(土) 01:24:20.79 ID:x9u41nXw0
日本国内?
8 : 2021/05/08(土) 01:24:40.65 ID:d284VsFX0
>>6

yes

7 : 2021/05/08(土) 01:24:37.83 ID:kIyOus+a0
なんで60代だけ少ないんや
9 : 2021/05/08(土) 01:24:43.90 ID:pz1AjMZA0
都道府県?
11 : 2021/05/08(土) 01:25:21.97 ID:d284VsFX0
>>9,10

ぶっぶー

10 : 2021/05/08(土) 01:24:54.19 ID:9/tvNOO+0
和歌山
12 : 2021/05/08(土) 01:25:31.78 ID:Ifjt0hl10
大学キャンパスでもあるんか?
天理市?
16 : 2021/05/08(土) 01:25:55.67 ID:d284VsFX0
>>12-15

ぶっぶー

13 : 2021/05/08(土) 01:25:34.52 ID:Zo3kJImm0
東京
14 : 2021/05/08(土) 01:25:34.88 ID:FB7WJ0UL0
沖縄
15 : 2021/05/08(土) 01:25:35.51 ID:l0Kc1xV30
京都
おそらく大学が多いとこかな
17 : 2021/05/08(土) 01:26:06.37 ID:ijAOxo9Zr
はい!先生
60代前半が少ないのはベビーブームだからだと思います
よって40代前半が少ないのも第二次ベビーブームがきたからです
21 : 2021/05/08(土) 01:27:02.67 ID:d284VsFX0
>>17

イイネ!

18 : 2021/05/08(土) 01:26:09.18 ID:WEqbub6Nd
20の男が多いから簡単やな
19 : 2021/05/08(土) 01:26:26.07 ID:pz1AjMZA0
市区町村?
20 : 2021/05/08(土) 01:26:41.32 ID:d284VsFX0
>>19

yes

22 : 2021/05/08(土) 01:27:02.99 ID:BiyT9fSu0
工学部とかある所か?
23 : 2021/05/08(土) 01:27:15.57 ID:1DCsYidMM
長万部町?
26 : 2021/05/08(土) 01:27:34.38 ID:d284VsFX0
>>23,24

正解!

24 : 2021/05/08(土) 01:27:15.98 ID:x9u41nXw0
長万部町
25 : 2021/05/08(土) 01:27:29.64 ID:a+NNE7Mz0
長万部
27 : 2021/05/08(土) 01:27:38.54 ID:kLR4XM/I0
多分田舎の自衛隊基地の街やろ
28 : 2021/05/08(土) 01:28:09.23 ID:ulWuXrVh0
自衛隊やろ
29 : 2021/05/08(土) 01:28:14.48 ID:YyfTMnjUp
そろそろ画像でググって答え書くやつが出てくるな
30 : 2021/05/08(土) 01:28:20.21 ID:MYjoE+kQ0
今のカンボジアもこれくらい歪だよな
31 : 2021/05/08(土) 01:28:34.74 ID:d284VsFX0
第2問も復習

レス31番の画像サムネイル

42 : 2021/05/08(土) 01:30:39.37 ID:AR5/uWyR0
>>31
広島!
44 : 2021/05/08(土) 01:30:49.73 ID:d284VsFX0
>>42

ぶっぶー

32 : 2021/05/08(土) 01:28:37.00 ID:kLR4XM/I0
くやしい!もっとだして!
33 : 2021/05/08(土) 01:28:48.43 ID:crcbYqJT0
わからんけど長万部やろ
34 : 2021/05/08(土) 01:28:50.40 ID:l0Kc1xV30
自衛隊か
勉強になるなぁ
35 : 2021/05/08(土) 01:28:58.88 ID:BiyT9fSu0
面白いな人口分布
終戦後のソ連がヤバいのしか知らんわ
36 : 2021/05/08(土) 01:29:03.46 ID:P0a+FOfX0
理科大についてしらんとわからんだろ
37 : 2021/05/08(土) 01:29:13.18 ID:WEqbub6Nd
自衛隊や刑務所、工場顔多い都市は男が多くなるんやで
特に自衛隊のある都市は20代の男がぐんと多くなる
38 : 2021/05/08(土) 01:29:29.57 ID:iZYlf/F00
北見!
41 : 2021/05/08(土) 01:30:16.94 ID:d284VsFX0
>>38-39

ぶっぶー

39 : 2021/05/08(土) 01:29:35.87 ID:FB7WJ0UL0
那覇市
40 : 2021/05/08(土) 01:30:01.33 ID:d284VsFX0
長万部は19-20歳の男子が多いこと
典型的な北海道分布

から論理的に求めるんやで

43 : 2021/05/08(土) 01:30:48.24 ID:0Kk9BhJI0
読谷村
47 : 2021/05/08(土) 01:31:01.90 ID:0Kk9BhJI0
市だったわ
>>43
48 : 2021/05/08(土) 01:31:01.94 ID:d284VsFX0
>>43

ぶっぶー

45 : 2021/05/08(土) 01:30:52.52 ID:kLR4XM/I0
これは分からん
ヒント!
46 : 2021/05/08(土) 01:30:56.92 ID:a+NNE7Mz0
つくば市

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました