配信者「クソゲーをプレイしてみたw」ワイ「それワイが子供の頃に普通に楽しんでたゲームなんやが…」

1 : 2021/04/08(木) 14:39:41.84 ID:1o4VrgELa
これやられるとその配信者のこと一気に嫌いになるよな
2 : 2021/04/08(木) 14:40:21.93 ID:FoF57rCua
ええな
3 : 2021/04/08(木) 14:40:25.25 ID:014sGGSZ0
ならないけど?
4 : 2021/04/08(木) 14:40:28.21 ID:EjEbzmeR0
遊戯王のプレステのやつでそれあったけどたしかにそこはクソやわって思ってたのでセーフ
5 : 2021/04/08(木) 14:41:16.96 ID:1o4VrgELa
>>4
あの融合で双頭のサンダードラゴン出さなきゃ勝てないゲームか
あれは普通にクソだからいくらディスられてもいい
19 : 2021/04/08(木) 14:45:38.80 ID:wx2Ixbmda
>>4
あの頃でも生贄ルールあったよな?
なんであのゲームは生贄ないんや
34 : 2021/04/08(木) 14:48:07.12 ID:yYxIVU+u0
>>4
懐かしい
それなりに楽しんでたけどクリアはできんかった
56 : 2021/04/08(木) 14:52:19.12 ID:jrS3NT+k0
>>4
有力カードの交換スターチップの要求数おかしいだろあれ
6 : 2021/04/08(木) 14:41:48.96 ID:1o4VrgELa
ダージュオブケルベロスってなんでクソゲー扱いやねん
普通におもろいやんけ
8 : 2021/04/08(木) 14:42:41.53 ID:XNDQ915jd
>>6
あの頃にシューターははやすぎた
9 : 2021/04/08(木) 14:42:49.94 ID:164DHIHZ0
>>6
あれはクソゲーっつーよりいうほど売れなかったオプーナパターンでは
13 : 2021/04/08(木) 14:44:36.32 ID:1o4VrgELa
>>9
でもあれネットじゃクソゲー扱いでボコボコやん
エアプが叩いてるんだろうか
11 : 2021/04/08(木) 14:43:17.98 ID:KuU+mX9h0
>>6
操作性悪い
42 : 2021/04/08(木) 14:49:45.09 ID:qUF4knWR0
>>6
操作性が悪いというかおもてたんと違ったやろ
7 : 2021/04/08(木) 14:42:28.76 ID:c87WD7HHp
普通にクリア出来るスペランカーやコンボイなんかをクソゲー扱いするのはどうかとは思う
43 : 2021/04/08(木) 14:49:45.12 ID:tfr5tjMU0
>>7
コンボイは攻略本ないと無理やろ
55 : 2021/04/08(木) 14:52:11.99 ID:H/wlA3X4a
>>7
スペランカーいうほどされてるか?
10 : 2021/04/08(木) 14:42:56.88 ID:uEdqAuP3a
まあ小さい頃とか何やっても楽しいからな
そのゲームは知らんけど
12 : 2021/04/08(木) 14:43:49.60 ID:1o4VrgELa
>>10
ゲームボーイカラーの遊戯王とか子供ながらにクソだなと思ってたよ
14 : 2021/04/08(木) 14:44:38.58 ID:XJDA5t8Mp
子供のころ楽しんでたが確かにクソゲーやな…
15 : 2021/04/08(木) 14:44:41.51 ID:KuU+mX9h0
ダージュオブケルベロスは比較対象がデビルメイクライなのもあかん
16 : 2021/04/08(木) 14:45:01.97 ID:idm6/Ns7d
メダロットRめっちゃ楽しんでたけど実際ロードにはイラつかされてたのでセーフ
17 : 2021/04/08(木) 14:45:10.69 ID:RA8nUuJTp
原始人的なやつが主人公で謎解きで同族を助けるゲームなんやったっけ?
20 : 2021/04/08(木) 14:45:55.15 ID:idm6/Ns7d
>>17
エイプアゴーゴーみたいな名前だったような?
23 : 2021/04/08(木) 14:46:21.87 ID:RA8nUuJTp
>>20
それやありがとうな
18 : 2021/04/08(木) 14:45:37.09 ID:nI7FH+jV0
そんなこと言ってるお前もどうせあらゆるゲームをクソゲーと貶してきたんだろ
24 : 2021/04/08(木) 14:46:26.01 ID:1o4VrgELa
>>18
メジャーとかプロゴルファー猿はさすがに擁護しようがない糞やと思うよ
27 : 2021/04/08(木) 14:46:46.88 ID:0zZn/m3Dp
>>24
そういうゲームもお前みたいに楽しんでた子供がおる😡
29 : 2021/04/08(木) 14:47:06.08 ID:1o4VrgELa
>>27
さすがにいねぇ
33 : 2021/04/08(木) 14:47:57.86 ID:0zZn/m3Dp
>>29
いやおる
その動画投稿者もお前みたいな考えなんや😡
21 : 2021/04/08(木) 14:45:57.44 ID:1o4VrgELa
ガンダムSEEDもクソゲーとか言われてるけどガキの頃普通に楽しんでたっつうの
25 : 2021/04/08(木) 14:46:29.51 ID:KuU+mX9h0
>>21
それもう思い出補正だろ
22 : 2021/04/08(木) 14:46:07.85 ID:IwvUGBUCM
燃えろプロ野球はあれはあれで楽しかった
26 : 2021/04/08(木) 14:46:32.92 ID:3Ycpm8Uo0
YouTubeに最近おすすめで出てくるんやがクソゲーひたすら紹介しとるやつあるよな
あれめっちゃ嫌な感じして嫌
28 : 2021/04/08(木) 14:47:02.86 ID:H/wlA3X4a
ドアドアは糞だぞ
30 : 2021/04/08(木) 14:47:08.42 ID:KuU+mX9h0
イッチからすまのこと大嫌いやろ
31 : 2021/04/08(木) 14:47:14.14 ID:164DHIHZ0
クソゲーにも笑いになるやつとマジで虚無なのがあるからな
32 : 2021/04/08(木) 14:47:23.16 ID:Ttmo89uW0
技術が進化してクソゲーになったのと当時からクソゲーだったのがあるやん
35 : 2021/04/08(木) 14:48:13.71 ID:H/wlA3X4a
>>32
前者全くわからん
36 : 2021/04/08(木) 14:48:14.24 ID:5M1JOa4E0
Wiiのプロゴルファー猿を楽しんだ子供が泣いとるで…
37 : 2021/04/08(木) 14:48:15.19 ID:fOlc4Xmh0
人生がクソゲーな日本人が9割らしいぞ?
38 : 2021/04/08(木) 14:48:38.53 ID:hNFKJu5l0
ワイのアッニがダメジャー買ってもらってワイと遊んでたけど今思うと糞腹立つなあのゲーム
39 : 2021/04/08(木) 14:48:52.52 ID:+rhjhpn40
遊べるクソゲーのアンサガは許される
51 : 2021/04/08(木) 14:51:36.41 ID:vKJuOT+Qa
>>39
説明書が別売って言われとるけど、あれほんまにそうやからな
なんも知らずにプレイするとシステム理解する前にまずボードゲームみたいな進み方に困惑する
63 : 2021/04/08(木) 14:53:57.71 ID:eUX4417sM
>>51
理解しても普通にくそやけどな
40 : 2021/04/08(木) 14:49:28.83 ID:zciRiXAH0
クラッシュバンディクー旧4がこれになってるのほんま意味わからんわ
新4なんて難しいだけのゴミやん
44 : 2021/04/08(木) 14:49:56.03 ID:1o4VrgELa
>>40
わかる
どこがクソゲーやねんあれ
52 : 2021/04/08(木) 14:51:47.87 ID:zciRiXAH0
>>44
ロードが長いからクソ!w

なお新4もクソ長い模様

41 : 2021/04/08(木) 14:49:32.45 ID:164DHIHZ0
.>38
ドリフはトバルナンバーワンの頃はイケイケやったんやがなぁ
45 : 2021/04/08(木) 14:50:08.90 ID:bUc4w7gGp
妖怪ウォッチ子供の頃好きやったから大人にバカにされてたって知ったのがショックやったわ
46 : 2021/04/08(木) 14:50:20.17 ID:jMWhjToHM
(あっ、やっぱこれクソゲーやったんや…)
47 : 2021/04/08(木) 14:50:48.90 ID:eU3Odf/Vd
ファミコンのトランスフォーマーとかキテレツとか持ってて当時からクソやなと思いつつやっとったけど、
ネットが普及して評判見たらやっぱりクソ扱いされとって納得した
54 : 2021/04/08(木) 14:52:11.82 ID:1o4VrgELa
>>47
ちゃんとクソなゲームはいくらディスられてようが妥当やから別にええんやけどな
しっかりとした作りでちゃんと遊べるのに「これとんでもないクソゲーなんすよw」とか言って端からネタにする目的でやってる配信者は腹立つわ
48 : 2021/04/08(木) 14:51:06.65 ID:VGRUNkrl0
配信者「やってみたら面白かった」
49 : 2021/04/08(木) 14:51:18.86 ID:7OV4w19Sd
???「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
50 : 2021/04/08(木) 14:51:32.24 ID:DGEbLk8f0
FF12楽しんでプレイしてたのに評判悪くて悲しいわ
ヴァンの演技も別に気にならんかったし
58 : 2021/04/08(木) 14:52:28.07 ID:Ttmo89uW0
>>50
あれはFFシリーズとして楽しむのか楽しまないかの話や
59 : 2021/04/08(木) 14:52:46.57 ID:vKJuOT+Qa
>>50
ワイもそれなりに楽しんでたけど、後半ひたすらバルフレアがデカい顔してたのはマジで草生えた
パッケージ裏の手繋いでるアーシェとヴァンのイラスト嘘やんけ!ってなってたわ
53 : 2021/04/08(木) 14:51:52.15 ID:lpSKYTRi0
ガキワイ「風タク期待外れや!時オカムジュラの方が面白かったわ!」
ネット「その通りや!風タクはクソゲーや!!」

今ワイ「やっぱ3Dゼルダでは風タクは格落ちやな」
ネット「風タクは神ゲー!雰囲気や冒険感が最高や!」
ワイ「!?」

57 : 2021/04/08(木) 14:52:23.22 ID:i8AR5FOW0
一度もクソゲーと言ったことのない人間だけが石を投げろ
60 : 2021/04/08(木) 14:52:48.30 ID:45agUEDH0
ガキの頃は多少クソでもすぐ投げずコツコツ努力して楽しめるから思い出補正入るんよな
なんか最近トルネコ3がクソゲー扱いされてて悲しくなったわ
61 : 2021/04/08(木) 14:53:21.65 ID:5M1JOa4E0
子供がゲーム覚える前にクソゲー与えたらゲーム嫌いになるんかな
62 : 2021/04/08(木) 14:53:36.25 ID:gdQL0RTT0
ポケモンダッシュがクソ扱いされてて悲しかった
64 : 2021/04/08(木) 14:54:03.06 ID:UxbtP+rqd
勿論メーカー様に許可取って配信しとるんやろな?
65 : 2021/04/08(木) 14:54:08.19 ID:0wNpClXSp
GBの遊戯王4ってメチャメチャ売れてるし当時ガキだった自分らは楽しんでたけど冷静に今思うとクソゲーだわアレ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました