「NVIDIA」の発音、「インビディア」が正解だった

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 17:22:44.86 ID:mJ3bmgrE0

https://eagle.5ch.net/livejupiter/

https://i.imgur.com/tBybd0e.jpeg

3 : 2025/03/26(水) 17:23:19.36 ID:mJ3bmgrE0
お前らに騙されてエヌビディアって読んでたわ
4 : 2025/03/26(水) 17:23:44.91 ID:J4qjb2cF0
どこから i が出てきたんでよ?
5 : 2025/03/26(水) 17:23:49.11 ID:VOmxwIUQ0
は?今更変えられるかよ
6 : 2025/03/26(水) 17:24:08.42 ID:p46qwhmQ0
エヌビディアってわけのわからない発音してるの日本だけだよ…
7 : 2025/03/26(水) 17:24:09.10 ID:oQ/2IXHPr
ヌビダだろ
10 : 2025/03/26(水) 17:24:36.77 ID:4UK0MLQR0
そこに I はあるんか?
11 : 2025/03/26(水) 17:24:38.75 ID:f3ARf/WU0
ンヴィダイヤだろ
13 : 2025/03/26(水) 17:24:53.73 ID:UP+jvAmj0
ンバッペをどう読むか問題に似ている
14 : 2025/03/26(水) 17:25:02.52 ID:ZGJj/eZ20
ん?ビデあ
15 : 2025/03/26(水) 17:25:04.22 ID:Q8iKqd0b0
ゲーム起動した時にエッチなお姉さんの囁き声で「エンビディア」って言うやろ
16 : 2025/03/26(水) 17:25:11.56 ID:X4eKU/Jm0
ゲーム始まるときエンビディアーって言ってたじゃん
19 : 2025/03/26(水) 17:25:38.25 ID:OS3GtGOv0
>>16
だよな
17 : 2025/03/26(水) 17:25:23.13 ID:0IjZHKwNd
淫靡ディア
18 : 2025/03/26(水) 17:25:33.92 ID:Ls6pifiL0
バトルフィールドとか起動したら
ンビディアーー!!ってクソガキの声で言ってただろ
20 : 2025/03/26(水) 17:25:39.85 ID:QXXrlAY80
インビッディーアッね
21 : 2025/03/26(水) 17:25:47.25 ID:MsJMOijf0
Nは発音しないんだろ?
23 : 2025/03/26(水) 17:25:54.19 ID:WAXuuBTE0
んびじゃあ
24 : 2025/03/26(水) 17:25:57.40 ID:LGhu6NSS0
お前らインビディア連呼いくぞ!!!
25 : 2025/03/26(水) 17:25:58.71 ID:TR9TsQt90
外国人のヌィビディアみたいな発音しないか?
26 : 2025/03/26(水) 17:26:05.61 ID:0IjZHKwNd
たまに間違えて淫乱テディベアになってる
29 : 2025/03/26(水) 17:27:50.35 ID:0tpRiKQs0
謎の半導体企業でいいよ
30 : 2025/03/26(水) 17:27:58.86 ID:6atxHvMV0
RIVA128の頃の呼び方はヌビディアだったよね
57 : 2025/03/26(水) 17:39:02.62 ID:dPeFrP6U0
>>30
日本ではね
当時のnVIDIAのホームページ(英語)には社名の発音記号が掲載されており
それによるとエヌビディアだった。
オレはそれを指摘したが誰も耳を貸さずヌビディアヌビディアと得意げに喚いていてワロタァ
31 : 2025/03/26(水) 17:29:03.62 ID:1r46zLoBM
株上がって…
33 : 2025/03/26(水) 17:30:42.22 ID:scEv/sW+d
日本人はめくらマークの会社つくれよ
34 : 2025/03/26(水) 17:30:46.00 ID:GtdsHSLN0
GeForce←ゲフォースな
35 : 2025/03/26(水) 17:30:46.70 ID:7cRywGUw0
なぜ日本人はNをエヌと発音するのか
38 : 2025/03/26(水) 17:31:49.53 ID:WjJqu9ap0
ヌヴィディア?
いんぬ
えんね

39 : 2025/03/26(水) 17:32:41.78 ID:IhQiKBPu0
えとあの間の発音で

ぇぁんヴィディア

41 : 2025/03/26(水) 17:33:10.86 ID:KCOFfSGh0
嘘だよな…?
42 : 2025/03/26(水) 17:33:15.92 ID:JM1s+dX/0
そもそもビと発音してる時点でどうでもいい
43 : 2025/03/26(水) 17:33:36.44 ID:ChjSDz/C0
ンビディアな
44 : 2025/03/26(水) 17:33:50.44 ID:ybCbBZA40
そういえばCrysisのオープニングでインビディアって流れてたわ
45 : 2025/03/26(水) 17:34:14.13 ID:Q12KyJP60
ン拒否するゥ
46 : 2025/03/26(水) 17:35:16.66 ID:JdmVgS2a0
エンビディアじゃね
48 : 2025/03/26(水) 17:35:39.45 ID:PKZJjBJr0
んだわ
49 : 2025/03/26(水) 17:35:52.68 ID:hFzn1kUu0
のび太
50 : 2025/03/26(水) 17:36:09.66 ID:oNjgsS2y0
ん…ビディ…アッー!
52 : 2025/03/26(水) 17:36:54.38 ID:dMM8xcBq0
ンヴィディアーだろ
54 : 2025/03/26(水) 17:38:12.07 ID:QIucdIiy0
エヌビディアじゃないの
予測変換にNVIDIA出てきたし
55 : 2025/03/26(水) 17:38:24.72 ID:DsgkhJol0
ASUSといいnvidiaといいなんで読み辛いの
56 : 2025/03/26(水) 17:38:33.08 ID:nhW7oEpy0
イはどこから来たんだよ
58 : 2025/03/26(水) 17:40:13.15 ID:KRLcJ+u40
何でこんな変な名前つけたんだろうな(・ω・`)
59 : 2025/03/26(水) 17:40:15.07 ID:1WLvBR3v0
ねンだわ
63 : 2025/03/26(水) 17:41:19.23 ID:DodSynstH
昔作ってたチップセットnForceが明らかにenforce(エンフォース)とのダジャレなんだから
エンヴィディアとかインヴィディアになるのは当たり前じゃん
66 : 2025/03/26(水) 17:42:13.82 ID:zKSmpi/I0
>>63
ノースブリッジがすげえ暑かった
64 : 2025/03/26(水) 17:41:34.69 ID:zKSmpi/I0
アサステックっていうやついなくなったよな
65 : 2025/03/26(水) 17:42:01.98 ID:EOVBnHHR0
youglishで確認したら当たり前だけどエンもインもどっちもあったわ
69 : 2025/03/26(水) 17:45:10.46 ID:NJwq/A500
現在のCEOが勝手にいってるだけだろ
昔は違ったはず
70 : 2025/03/26(水) 17:46:02.52 ID:TRjn96bq0
>>69
CEOってずっとジェンスン・フアンじゃないのか?
71 : 2025/03/26(水) 17:48:24.31 ID:wsL0o/GX0
革ジャンの発音が間違ってるだけだろ
73 : 2025/03/26(水) 17:50:56.36 ID:no/nV7Pod
七つの大罪の嫉妬だろ
俺は詳しいんだ
75 : 2025/03/26(水) 17:51:54.40 ID:PF8Soj1o0
淫夢ビデオ!
76 : 2025/03/26(水) 17:52:50.82 ID:eb/5V4V20
淫靡では?👧🏻
77 : 2025/03/26(水) 17:53:31.16 ID:U0cc9VrK0
Nをエヌと読む言語が日本語くらいなもんで基本エンな気がするけどインて
78 : 2025/03/26(水) 17:54:45.05 ID:sJMOkpEI0
ンヴィディアじゃなかったら、俺が今まで積み上げたしりとりの勝利数が全て嘘ってことになてまうやろ!!
それじゃ、俺ただのバカじゃん!!本当のこと言ってくれよ!!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました