【悲報】ジャンプの野球漫画、あまりにもつまらなすぎてなんJで全く話題にならない

1 : 2021/03/15(月) 14:47:22.37 ID:5SUoqbbp0
絵は古臭い
ストーリーはつまらない
全く魅力のないキャラ

終わりやね

2 : 2021/03/15(月) 14:47:38.14 ID:Pqsmrf+N0
あれ読んでる奴いるの?
3 : 2021/03/15(月) 14:47:53.72
やっぱメジャーって面白いわ
4 : 2021/03/15(月) 14:48:08.65 ID:apOPaUtU0
2巻で打ち切りやろ
5 : 2021/03/15(月) 14:48:58.70 ID:eddVJaq80
なんで野球漫画やるやつことごとく才能なさそうなやつばっかなんや
6 : 2021/03/15(月) 14:49:13.66 ID:l1aU/VVU0
仲間1人ずつ複数話かけて勧誘していくの何考えてるんや
12 : 2021/03/15(月) 14:50:35.17 ID:Pqsmrf+N0
>>6
ほんこれ
しかもベタベタすぎるしクッソおもんねぇわ
7 : 2021/03/15(月) 14:49:47.12 ID:zmRGx3qOp
略称がクロンボなのアウトでしょ
8 : 2021/03/15(月) 14:50:00.84 ID:m0dF26gI0
ビルドキングの話もしろ
9 : 2021/03/15(月) 14:50:03.72 ID:QdEduedcr
打ち切りの王道ど真ん中漫画
10 : 2021/03/15(月) 14:50:24.45 ID:sCURrJ1e0
サンデーなら看板定期
14 : 2021/03/15(月) 14:51:03.74 ID:apOPaUtU0
>>10
流石にメジャーの方がおもろいやろ
19 : 2021/03/15(月) 14:52:11.57 ID:IwZHLbZ4a
>>10
サンデーでも野球漫画描いててすぐ終わったぞ
11 : 2021/03/15(月) 14:50:33.78 ID:SwrjsNnt0
けどルーキーズ見直したら最初の試合までに44話使ってたわ
まあ野球要素以外にも面白い要素が多かったから比較は出来んが
13 : 2021/03/15(月) 14:50:46.24 ID:sCURrJ1e0
やーばいでしょこれ
15 : 2021/03/15(月) 14:51:04.29 ID:AF7GMGY60
16 : 2021/03/15(月) 14:51:24.59 ID:sCURrJ1e0
半年くらいか?
17 : 2021/03/15(月) 14:51:41.23 ID:gZeAjuR3d
原作者ががっつり長期連載見込んどるのが見え透いとるのが
レギュラー9人集めるだけで何話使うつもりなんやろ
18 : 2021/03/15(月) 14:51:57.96 ID:ELewUVK30
さすがにもう無理やろこれは
20 : 2021/03/15(月) 14:52:13.41 ID:OSIUGzBX0
アイシールドのテンポを見習え
21 : 2021/03/15(月) 14:52:55.59 ID:apOPaUtU0
ビルキンもさっさと終われ
23 : 2021/03/15(月) 14:53:07.07 ID:QdEduedcr
なぜ仲間集めをしてしまうのか
24 : 2021/03/15(月) 14:53:23.62 ID:kIX1vm6E0
テンポ悪すぎて草生えたわ
26 : 2021/03/15(月) 14:53:38.82 ID:UAkffyP90
女子だらけにすれば食いつくのに
33 : 2021/03/15(月) 14:54:57.60 ID:Pqsmrf+N0
>>26
あの絵じゃね
27 : 2021/03/15(月) 14:53:51.24 ID:BUMNwgoza
ああいう古臭い流れ好きやけどまあジャンプでやるとダメなんやろなあ
30 : 2021/03/15(月) 14:54:11.63 ID:QdEduedcr
>>27
何処でやっても駄目やろ
28 : 2021/03/15(月) 14:53:51.40 ID:DYlK4KGjd
忘却バッテリーすこ
29 : 2021/03/15(月) 14:53:59.44 ID:9Is91CIw0
おもろいやん
31 : 2021/03/15(月) 14:54:22.88 ID:28fQA8nf0
一番怖いのはこれが原作と作画が分かれとるということや
一体なんのために…
35 : 2021/03/15(月) 14:54:59.91 ID:v88K7r7t0
>>31
オーバータイム載せてたほうがマシやな
41 : 2021/03/15(月) 14:56:19.40 ID:jcQQVB7y0
>>31
少年疾駆かな?
49 : 2021/03/15(月) 14:57:46.43 ID:8FNlxB460
>>31
ま?衝撃だわ
50 : 2021/03/15(月) 14:58:02.92 ID:ozpNMXYxr
>>31
32 : 2021/03/15(月) 14:54:53.83 ID:2ahe5inZ0
キャラで回してるんやろ
36 : 2021/03/15(月) 14:55:21.87 ID:TJm847JD0
会議よく通ったな
37 : 2021/03/15(月) 14:55:46.49 ID:ELewUVK30
編集って何も言ってやらんのかな
39 : 2021/03/15(月) 14:55:53.35 ID:NeeUoy2z0
ジャンプで長期連載した野球漫画
ミスターフルスイングが最後という事実
40 : 2021/03/15(月) 14:56:08.22 ID:T4gtQSc5d
忘却バッテリーはメインキャラ4,5人に絞ってさくっと揃えたのが良かったな

キャラの掘り下げは後からやるタイプ

42 : 2021/03/15(月) 14:56:29.82 ID:m2rBsP7k0
おでんスレ立ってなくて草
もう終わりやね
43 : 2021/03/15(月) 14:56:43.90 ID:gVmdef9Ea
そういうベタベタがあと6人分続くんやろ?
44 : 2021/03/15(月) 14:56:46.99 ID:VolHfD660
そんなにつまんなくないぞ
45 : 2021/03/15(月) 14:56:48.83
これ読んでるとやっぱダイヤのAとかメジャーは面白いって改めて感じるわ
46 : 2021/03/15(月) 14:57:18.76 ID:kf31QkDF0
スモーキーbbよりはギリ好きくらい
48 : 2021/03/15(月) 14:57:42.59 ID:28fQA8nf0
ミスフルの前に野球漫画あったっけ
思い出せんわ
59 : 2021/03/15(月) 14:59:39.62 ID:SwrjsNnt0
>>48
ルーキーズはどっちが先やっけ
76 : 2021/03/15(月) 15:02:51.34 ID:28fQA8nf0
>>59
忘れてたわ
そういやあれ野球漫画やったな
51 : 2021/03/15(月) 14:58:03.35 ID:v2Cp3LmiM
色んな野球漫画読んでる人にはつまらないってだけやろ
57 : 2021/03/15(月) 14:59:35.49 ID:QdEduedcr
>>51
ジャンプの民は腐が食い付かん限りそもそも野球漫画なんぞ読まんぞ
52 : 2021/03/15(月) 14:58:14.59 ID:QA47WCdL0
ワイはすこ
なんとか続いてくれ
軌道に乗れば絶対熱い王道で燃えると思うんだ
53 : 2021/03/15(月) 14:58:28.07 ID:VolHfD660
今やってるスラッガーのスカウトは1週で終わらせるべきやったな
58 : 2021/03/15(月) 14:59:37.96 ID:9Is91CIw0
>>53
まだ一人目やぞ
54 : 2021/03/15(月) 14:58:44.91 ID:SwrjsNnt0
そう思うとメジャーって基本的にチームメイト使い捨てシステムやな
55 : 2021/03/15(月) 14:58:52.94 ID:ltTY8xU60
始まった瞬間からこれは打ち切りですわ言われてたやんけ
56 : 2021/03/15(月) 14:59:15.91 ID:HAQW4iQT0
アンチおつ
あとの6人は何故かチーム作って固まってるぞ
60 : 2021/03/15(月) 14:59:50.55 ID:pZ1j+IGK0
これ公式戦入らずに打ち切りやろ
61 : 2021/03/15(月) 14:59:58.55 ID:GJhFXXLw0
「はぐれ者集団としてクーロンズは蘇るんや!」

スカウトする相手にちょっと失礼じゃない?

66 : 2021/03/15(月) 15:01:15.35 ID:9Is91CIw0
>>61
そういうはぐれものは「超A級」扱いなんだが

未読勢の頭大丈夫か?

62 : 2021/03/15(月) 15:00:17.46 ID:1xCHJRCF0
こんなの連載するくらいならぼくらの血盟終わらせなくてよかったやろ
63 : 2021/03/15(月) 15:01:03.21 ID:28fQA8nf0
ロボコだって連載前はなんJ民全員一致で打ち切り確定や!って騒いでたのに熱い手のひら返しがあったわけやし
クロンボもいつか評価されるんやろか
72 : 2021/03/15(月) 15:02:15.33 ID:ewsi5gT5a
>>63
ロボ子は蓋を開ければ良かったけどこれは蓋明けても駄目じゃん
64 : 2021/03/15(月) 15:01:08.49 ID:d2OUbBUoa
展開遅すぎだろ
2話で仲間集め初めて4話で試合始めろや
67 : 2021/03/15(月) 15:01:23.42 ID:pZ1j+IGK0
スカウト進めて大体のメンバーは揃ったけどバッテリーがいない→主人公コンビ入団→チームメイト掘り下げ
でええやろ
チームメイト勧誘から始めてどうやって生き残るつもりやねん
68 : 2021/03/15(月) 15:01:46.39 ID:IhjSpTtI0
黒滝かれんちゃんすこだ…w��
69 : 2021/03/15(月) 15:02:01.74 ID:ZtmLQUoeM
メガネリード厨デブのキャッチャー
強豪校行かなかった剛腕ガラスの肘(ヤブ医者)エース
理由があって野球をやめた理事長の孫

少し設定を変えるだけで名作になるぞ

79 : 2021/03/15(月) 15:03:23.48 ID:hFjiwnT1d
>>69
ほぼ同じやけど漫画のうまさがちがうわ
70 : 2021/03/15(月) 15:02:04.69 ID:y/W5KNpLa
忘却バッテリーは面白いよね?
71 : 2021/03/15(月) 15:02:11.46 ID:6DMgdIIzp
ワイはスカウト受けた時に野球漫画にありがちな仲間集め見なくて済むと思ってちょっと期待したんや
73 : 2021/03/15(月) 15:02:27.35 ID:312CaORh0
今のジャンプスポ根がないからしゃーない
74 : 2021/03/15(月) 15:02:39.31 ID:NwCpBEyU0
さすがに今週決着かと思ったらまだ引っ張ってて草
75 : 2021/03/15(月) 15:02:47.45 ID:WryvsRNtd
あれで原作と作画分かれてんだぜ
77 : 2021/03/15(月) 15:02:56.32 ID:ewsi5gT5a
今集英社の野球漫画で一番おもろいのはドラフトキング
78 : 2021/03/15(月) 15:03:17.80 ID:q7bgrfAo0
試合どころかメンバー集めきれるかすら分からん
80 : 2021/03/15(月) 15:03:31.37 ID:HAQW4iQT0
でも黒滝かれんちゃんの幼少期時代の回想読むと応援してあげたくなるよね
82 : 2021/03/15(月) 15:03:36.97 ID:kGOjO1oi0
ここ20年で部員集めからやって成功した漫画どんだけあるんや

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました