- 1 : 2021/03/12(金) 23:27:57.01 ID:7uQtO5Em9
McAfeeは米国時間3月8日、法人向け事業をSymphony Technology Group(STG)が率いるコンソーシアムに40億ドル(約4400億円)で売却することで合意したと発表した。2020年10月に再上場を果たしたMcAfeeは、今回の売却によってコンシューマー向けサイバーセキュリティに特化した企業になるという。
McAfeeは2017年4月にIntelの傘下から離れ、新たな独立企業として出発して以来、クラウドサービスへと舵を切り、法人向けの製品ポートフォリオに重点を置くプラットフォームを拡充してきた。今後は焦点を絞り、リソースをコンシューマー向け事業に振り向けることで、長期的な成長を目指す。
最高経営責任者(CEO)のPeter Leav氏は声明で、「この売却によってMcAfeeはコンシューマー向け事業に専念することで、コンシューマー向けのパーソナルセキュリティ分野のリーダーとなる戦略を加速できるようになる」と述べた。
同社は2011年にIntelに買収され、2014年にIntel Securityとしてリブランディングされた。その1年後、Intel Securityはエンドポイントセキュリティ分野とともに、脅威インテリジェンスやアナリティクス、オーケストレーションといった事業に再び注力するために戦略を変更した。その後、IntelはTPG CapitalにMcAfee株の51%を売却し、McAfeeはIntelからスピンアウトすることになった。
売却完了後もMcAfeeブランドは継続し、コンシューマー向け事業に使われる。法人向け事業は今後数カ月のうちにブランドが改称される見込みだ。
ZDNet Japan 3/9(火) 12:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210309-35167524-zdnet-sci米セキュリティソフト会社McAfeeは3月8日(現地時間)、法人向け事業を40億ドル(約4366億円)で売却し、コンシューマー向け事業に注力すると発表した。
売却先は米投資会社Symphony Technology Group。コンシューマー向け事業はこれまで通りMcAfeeブランドで継続し、法人向け事業は今後数カ月でリブランドする。取引は2021年末までに完了する。
売却で得た資金は、債務削減や通常の支払い、株主への特別配当などに充てる。McAfeeのPeter Leav社長兼CEOは「この取引により、McAfeeはコンシューマー向け事業に集中し、業界をけん引するための戦略を加速できる」としている。
ITmedia NEWS 3/9(火) 16:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210309-00000073-zdn_n-sci
- 3 : 2021/03/12(金) 23:30:37.60 ID:mUxj+51i0
- バカ相手に特化するってことか
- 4 : 2021/03/12(金) 23:31:08.35 ID:Lj5FnXXV0
- 取り敢えず、消せないマカフィー金庫なんとかしろや盆暗!
- 5 : 2021/03/12(金) 23:32:06.71 ID:47rrfODh0
- コンピューターウイルスなんてこいつらの自作自演だよ
- 6 : 2021/03/12(金) 23:33:09.22 ID:GUbRveel0
- マカフィーの法則
- 7 : 2021/03/12(金) 23:36:09.95 ID:6czo0kqH0
- ウイルスバスターは法人向けで何回もやらかしてるし
あれこそ売ったほうがいいんじゃないのか - 24 : 2021/03/13(土) 00:38:10.34 ID:eKUGfYp90
- >>7
そうだな
ウィルスのようにふるまうからな
バカフィーとゼロはマルウェア素通りのスカスカなセキュリティだし - 8 : 2021/03/12(金) 23:40:39.41 ID:9zMLkqrf0
- フリーウェアをインストールしようとすると勝手にこいつもインストールしようとするうっとおしいイメージが。
- 9 : 2021/03/12(金) 23:41:00.96 ID:rEAQJ/y60
- シマンテックの企業用製品はなんであんなに値上げしたの?客離れがエグいことになってるようだけど。
- 10 : 2021/03/12(金) 23:41:46.12 ID:mUxj+51i0
- 個人のコンピュータウィルス被害で話題になったのってキンタマしか記憶にないわ
個人はウィルス対策ソフトなんて入れる必要ないんじゃないか - 11 : 2021/03/12(金) 23:43:02.09 ID:Mwfr9ucR0
- 邪魔すぎる
- 12 : 2021/03/12(金) 23:43:21.64 ID:SIsO4b1o0
- ウイルスのためのウイルス
- 13 : 2021/03/12(金) 23:47:22.47 ID:B1HbEW7D0
- マカフィーは不具合があっても直してくれないから使うのやめたw
昔はシェア99%だったのに - 14 : 2021/03/12(金) 23:50:14.46 ID:psu+Q7gF0
- 個人向けは事業は要らないってことか
- 16 : 2021/03/12(金) 23:52:55.42 ID:gIiC2Dwk0
- winについてくるやつで充分じゃないの?
- 17 : 2021/03/12(金) 23:56:13.82 ID:cbK7n3FQ0
- マッチポンプ業界
- 18 : 2021/03/12(金) 23:59:12.96 ID:Y77HdFeT0
- マカフィーなんてビジネス用途以外に需要あんの
- 19 : 2021/03/13(土) 00:04:42.93 ID:6akIZ5vD0
- 身軽になった分ぶん回してこうぜ~(笑)
- 20 : 2021/03/13(土) 00:13:21.46 ID:PuOP6XLB0
- マクドの事をマックって呼ぶカントン人は何でマカフィーの事もマックって呼ばへんの?
- 23 : 2021/03/13(土) 00:25:07.42 ID:rJueHtgy0
- >>20
マカフィーでいいじゃん
略す必要ある?
関西人だけだよそういう発想 - 21 : 2021/03/13(土) 00:13:54.92 ID:i0Xn+3XM0
- Windows Defenderで十分間に合ってるけど。
もうマッチポンプしないとやってけないんじゃないか? - 26 : 2021/03/13(土) 00:47:36.12 ID:IoZ5sH0Q0
- >>21
なんかデフェンダで十分らしいね。 - 22 : 2021/03/13(土) 00:23:53.87 ID:yFRQTsFi0
- もう個人向けは無理だろ?
これまでもプリイン商法で引っかかってた人が多いはず - 25 : 2021/03/13(土) 00:41:36.84 ID:vLyrwGjE0
- 日本的目線で見ると普通逆だと思うんだけど、個人はやめて法人特化にって。まあターゲットする母数が全然違うしな。あるいは、、完全身売りの前段階なのか。
- 28 : 2021/03/13(土) 01:00:05.83 ID:hV421+Yp0
- >>25 それだよな 逆なんだが
競合がよっぽど強かったんだろうな - 27 : 2021/03/13(土) 00:56:27.83 ID:+AOG0ApF0
- ノートン派だったけどディフェンダーで十分だわ
- 29 : 2021/03/13(土) 01:01:41.34 ID:exvDD7IJ0
- 最近、あまり聞かないな
コメント