【訓練】 海上自衛隊護衛艦3隻がアメリカ駆逐艦と共同訓練「BAWT」を実施

1 : 2021/03/11(木) 15:04:31.32 ID:rR/OGNmo9

ミリタリー/航空2021/3/9 15:00

レス1番の画像サムネイル

 海上自衛隊の護衛艦いせ、はるさめ、しらぬいの3隻は2021年3月1日~5日の日程で、アメリカ海軍の駆逐艦2隻と共同高度戦闘訓練(Bilateral Advanced Warfighting Training=BAWT)を関東南方からグアム北方の海域で実施しました。訓練では戦術運動のほか、海上自衛隊のヘリコプターがアメリカ駆逐艦に発着する訓練も行っています。

 BAWT(Bilateral Advanced Warfighting Training)は毎年、海上自衛隊とアメリカ海軍との間で実施されている恒例の共同訓練。日米の連携をより強固なものにし、相互運用性を向上させることを目的にしています。

レス1番の画像サムネイル

 今回、海上自衛隊から参加したのは第4護衛隊(広島県呉市)の護衛艦いせと第2護衛隊(長崎県佐世保市)の護衛艦はるさめ、そして第7護衛隊(青森県大湊市)に所属する護衛艦しらぬいの3隻。アメリカ海軍からは、第7艦隊の第15駆逐隊(DESRON 15)に所属する駆逐艦ジョン・S・マケイン(DDG-56)と、駆逐艦ベンフォールド(DDG-65)が参加しました。

レス1番の画像サムネイル

 アメリカ海軍の第15駆逐隊司令官、チェイス・サージャント大佐は「海上自衛隊とともに打撃力を研ぎ澄ます機会は、毎回我々前方配置された部隊にとって計り知れない価値があります。BAWTのような訓練は、我々の同盟関係をより強固なものとし、インド太平洋地域の平和と安定を強化するのに役立っています」とのコメントを発表しています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

edited by 咲村 珠樹
URL: https://otakei.otakuma.net/archives/2021030905.html
Last update: 2021/3/9 15:00 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc.
※記事内容は公開時点の情報です。後に変更になる場合があります

2 : 2021/03/11(木) 15:05:51.24 ID:OpBVMFh/0
日本はお荷物部隊
3 : 2021/03/11(木) 15:06:12.82 ID:3WVR7Zmf0
自衛隊wwアメリカの犬かww

米軍の後方支援がんばれやw

6 : 2021/03/11(木) 15:08:10.76 ID:KccKyp5v0
>>3
中共の狗は黙ってて
4 : 2021/03/11(木) 15:06:17.25 ID:rAmyU50x0
後ろに回り込んで沈めちまえよ
5 : 2021/03/11(木) 15:07:53.65 ID:IxvPewqA0
>>1
ば…BAWT
24 : 2021/03/11(木) 15:17:18.84 ID:wJf9/lF+0
>>5
そうです!悪い中華を沈める訓練です!
26 : 2021/03/11(木) 15:19:50.22 ID:IxvPewqA0
>>24
困るわそんなん
中華丼好きなんやけど
7 : 2021/03/11(木) 15:08:14.93 ID:riVCnHq00
ほほう。
第二列島線の封鎖を訓練ですか。
8 : 2021/03/11(木) 15:08:39.87 ID:CnxbTQwU0
自衛隊の前身は在日米軍を護るための警察予備隊
日本人の生命を守る為に発足したんじゃないんだよ
9 : 2021/03/11(木) 15:08:48.99 ID:4oOzSUhA0
仲間外れのどこかの半島民の嫉妬が心地いいですね
10 : 2021/03/11(木) 15:09:37.63 ID:9+/doJPO0
おなべの中からBAWT
インチキスダレが登場
11 : 2021/03/11(木) 15:10:31.52 ID:VkLTmT4Z0
nice bawt
12 : 2021/03/11(木) 15:11:01.83 ID:gJ/3cfed0
伊勢と不知火が行ってるのか
対潜メインでやってんのかな
13 : 2021/03/11(木) 15:11:05.04 ID:05/nHUd70
ダメリカのアーレイバーク級の艦橋サビサビやん
23 : 2021/03/11(木) 15:16:20.79 ID:69AfQmS20
>>13
メンテ悪すぎだよね
14 : 2021/03/11(木) 15:11:28.58 ID:DLfmPDJP0
>>1
こんなチビッ子たちで中国に勝てんのかよ。もっとでっけえの造ろうぜ
17 : 2021/03/11(木) 15:13:00.56 ID:yVW4vTda0
>>14
巨砲巨艦の時代ではないw
15 : 2021/03/11(木) 15:12:19.20 ID:E3ANOz3J0
台湾国も参加すべき。
16 : 2021/03/11(木) 15:12:31.36 ID:s68oHfZw0
チウゴクの海警船の方がデカいんちゃう?
18 : 2021/03/11(木) 15:14:11.29 ID:OWZhVJiK0
はるさめの捨て駒感にワロタw
19 : 2021/03/11(木) 15:14:21.29 ID:TIpXwW1X0
1枚目手前の艦錆びてないか
20 : 2021/03/11(木) 15:14:49.46 ID:KccKyp5v0
アメリカはあのデカいのを、デカい棺桶
揺るぎない標的と呼んでたけどなw
21 : 2021/03/11(木) 15:14:54.13 ID:/hY0Nni80
(-_-;)y-~
ほんまやな、ミニ高雄型やな。
22 : 2021/03/11(木) 15:16:10.12 ID:sBWPag4W0
はるさめって、あるはるさめ?
25 : 2021/03/11(木) 15:19:17.62 ID:CQvs+NV/0
バイデンガー
27 : 2021/03/11(木) 15:21:58.37 ID:/hY0Nni80
(-_-;)y-~
戦争になったら、こういうちびっこ軍団とか輜重の損耗は激しいからなぁ。
数を揃えられるうちに揃えておかんといかん。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました