「三菱」とかいう最弱企業集団wwwiwwwiwww

1 : 2021/02/16(火) 12:03:25.71 ID:W6oBntV/0
自動車 ゴミ
重工 ゴミ
電機 ゴミ

全部三流で草

2 : 2021/02/16(火) 12:03:38.71 ID:W6oBntV/0
あとニコンも潰れそうだし
3 : 2021/02/16(火) 12:03:51.72 ID:W6oBntV/0
落ちぶれかた半端なくて草
4 : 2021/02/16(火) 12:03:51.75 ID:ZDKIiqoga
そんなこと言わないで…
5 : 2021/02/16(火) 12:04:11.34 ID:P+N2QEGr0
鉛筆は仲間じゃないってマジ?
9 : 2021/02/16(火) 12:04:32.91 ID:W6oBntV/0
>>5
鉛筆とか元からゴミみたいな事業やん
6 : 2021/02/16(火) 12:04:15.12 ID:W6oBntV/0
スリーダイヤ(笑)
7 : 2021/02/16(火) 12:04:28.24 ID:JgiPBLgW0
元財閥というだけでここまでの財を築いていまだに日本にこびりついとる
8 : 2021/02/16(火) 12:04:28.37 ID:Z0L0UqVvr
電機は一流やろ
13 : 2021/02/16(火) 12:05:19.49 ID:W6oBntV/0
>>8
ゴミだろ
この前組織的な数値改ざん発覚したし
46 : 2021/02/16(火) 12:09:26.08 ID:kfYstc/p0
>>8
ブラック企業の筆頭やろwwwww
134 : 2021/02/16(火) 12:18:41.53 ID:kfv1Zlu1M
>>8
電機は技術はあるからな
ブラックなだけで
209 : 2021/02/16(火) 12:23:26.63 ID:8kTHlK3La
>>8
ゴミ以下のカスやん
10 : 2021/02/16(火) 12:04:34.87 ID:DHBOWk8br
レッズ(笑)
11 : 2021/02/16(火) 12:05:00.57 ID:SB/ohM6N0
商事とかいう最強カードあるじゃん
17 : 2021/02/16(火) 12:05:42.15 ID:3XtSSjJa0
>>11
伊藤忠に抜かされてもうたしなあ
35 : 2021/02/16(火) 12:07:59.68 ID:W6oBntV/0
>>11
ただの組織的な転売屋じゃん
12 : 2021/02/16(火) 12:05:18.66 ID:4XAiXC+h0
三井住友と三菱ってどっちが上?
18 : 2021/02/16(火) 12:05:54.87 ID:W6oBntV/0
>>12
ソフトバンク、トヨタ、ソニー持ってる方が上
14 : 2021/02/16(火) 12:05:31.22 ID:oPv4LTGOd
銀行は?
15 : 2021/02/16(火) 12:05:39.41 ID:eoDpmPBNd
けどフソウのトラックは神だから…
23 : 2021/02/16(火) 12:06:45.82 ID:W6oBntV/0
>>15
なんで日本だけ三菱ブランドで売るんやろな
ベンツブランドで売った方が絶対売り上げ伸びるやろ
101 : 2021/02/16(火) 12:16:08.74 ID:3dgkhqVz0
>>23
建前
16 : 2021/02/16(火) 12:05:40.53 ID:LghSdAgLM
パワハラ
19 : 2021/02/16(火) 12:06:06.22 ID:JSZJegdQ0
空飛ぶタイヤ
20 : 2021/02/16(火) 12:06:06.28 ID:i6Po4hXxp
財閥系ってどこがいいんや?
26 : 2021/02/16(火) 12:07:06.04 ID:W6oBntV/0
>>20
サムスン
21 : 2021/02/16(火) 12:06:19.62 ID:SHC9y8dWa
ケミカル・・・(小声)
22 : 2021/02/16(火) 12:06:34.09 ID:jx7Bd2zUd
地所「は?」
倉庫「は?」
24 : 2021/02/16(火) 12:06:46.02 ID:M3gSqYzD0
弥太郎も草葉の陰で泣いとるで
25 : 2021/02/16(火) 12:06:56.13 ID:NBR1hFVR0
三菱重工のいつも日本背負ってます感出しながら結局なんもできてない感すこ
27 : 2021/02/16(火) 12:07:06.32 ID:9qL/z2yq0
創業者が日本で初めてインサイダー取引したクズだからね
財閥の成り立ちからして汚い
40 : 2021/02/16(火) 12:08:46.36 ID:hNjxRZOUp
>>27
三井や伊藤忠は江戸時代中期からの大商人なのに三菱は明治のぽっと出の財閥なんよな
176 : 2021/02/16(火) 12:21:32.24 ID:CVlkXUQrd
>>40
岩崎弥太郎が「土佐藩の船とか諸々やるわ。その代わり負債も一緒に引き受けろ」言われたのが始まりやったっけ
28 : 2021/02/16(火) 12:07:09.46 ID:tB5k98zLd
はい三菱商事
29 : 2021/02/16(火) 12:07:10.24 ID:KlpcPsCcp
三菱物産と三井商事ってどっちが上なん?
30 : 2021/02/16(火) 12:07:10.90 ID:5R4bzG4T0
重工はマジで落ちぶれたよなぁ
37 : 2021/02/16(火) 12:08:16.59 ID:QyreQJ1cp
>>30
言うても防衛省から受注がある限り潰れんやろ
45 : 2021/02/16(火) 12:09:13.49 ID:W6oBntV/0
>>37
ただの税金ゾンビやん
140 : 2021/02/16(火) 12:19:28.24 ID:3dgkhqVz0
>>37
空中でホバリング可能なロケットとかいう完全にドローンで代替可能な技術を税金で研究してるぞ
156 : 2021/02/16(火) 12:20:41.68 ID:35qiC7jSM
>>140
spacexが既にやってそう
169 : 2021/02/16(火) 12:21:06.87 ID:U6/CQbDud
>>140
弾道ミサイルは宇宙から飛んでくるんやぞ
ドローンは空気無かったり薄いと飛べん
173 : 2021/02/16(火) 12:21:27.89 ID:AcryutjAa
>>140
キネティック弾頭のことなら宇宙空間で使用するからドローンじゃむりぞ
31 : 2021/02/16(火) 12:07:17.21 ID:F+IVmJs90
ケミカルマテリアル
32 : 2021/02/16(火) 12:07:30.90 ID:tx/I6Fn30
旋盤とかの治具とか切削チップとかは?
33 : 2021/02/16(火) 12:07:35.09 ID:1zmjNkPZa
このご時世にあえて三菱系に入る奴はどういう頭してるんやろ
34 : 2021/02/16(火) 12:07:36.49 ID:jOkFCz4P0
ほんまに落ちぶれたな
36 : 2021/02/16(火) 12:08:02.59 ID:LnXK0smia
アウトランダーが売れないのが不思議で仕方ない
あれトヨタエンブレムついてたら馬鹿売れやろ
48 : 2021/02/16(火) 12:09:37.76 ID:uevK6JK40
>>36
品質がね
55 : 2021/02/16(火) 12:10:33.56 ID:xmHsw0fod
>>36
トヨタじゃないからやで
76 : 2021/02/16(火) 12:13:36.44 ID:W6oBntV/0
>>36
ヨーロッパでは売れてるで
日本人はバカだからトヨタしか買わんけど

レス76番の画像サムネイル

98 : 2021/02/16(火) 12:15:52.89 ID:35qiC7jSM
>>76
またマニアックなランキングで草
108 : 2021/02/16(火) 12:16:33.87 ID:SG4FECVIp
>>76
ヨーロッパ全土で売って半年で1万4千台ぽっちじゃやっていけないやろ
107 : 2021/02/16(火) 12:16:31.87 ID:DtDicl/+0
>>36
内装がね…
158 : 2021/02/16(火) 12:20:46.84 ID:89HBMFs0a
>>36
EVパーツ作ってる側からすればあんなもん売れるほうがおかしいわ
トヨタのほうが百倍品質いいぞ
224 : 2021/02/16(火) 12:24:36.76 ID:S+MdE3ooH
>>36
ワイは欲しい
次の乗換候補だわ
38 : 2021/02/16(火) 12:08:25.70 ID:Hy/Cj/l+0
H2Aロケット…
39 : 2021/02/16(火) 12:08:25.93 ID:FBo0yqdg0
自衛隊の兵器もここ以外のところを育てて健全な競争させろよ
高価でコスパ悪すぎる兵器ばかりや
41 : 2021/02/16(火) 12:08:47.76 ID:W6oBntV/0
ただの悪徳企業やん

三菱電機が設計不正 自動車業界だます「偽の宣言書」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK276CX0X20C21A1000000/

60 : 2021/02/16(火) 12:11:03.53 ID:SG4FECVIp
>>41
三菱自のリコール隠し見て気づいてたわ
三菱の隠蔽体質は伝統なんやと
77 : 2021/02/16(火) 12:13:48.70 ID:35qiC7jSM
>>41
今時AMなんて聞かないやろってノリなんやろな
42 : 2021/02/16(火) 12:08:59.19 ID:mmY4zYtl0
ランサーエボリューションがあるやろ
知らないけど
43 : 2021/02/16(火) 12:08:59.19 ID:ZvwEGmAT0
冷蔵庫買ったわ。切れちゃう冷凍便利すぎンゴ
54 : 2021/02/16(火) 12:10:31.66 ID:W6oBntV/0
>>43
なおアメリカの家電市場シェアでは
三菱なんてどこにもいない模様
レス54番の画像サムネイル
64 : 2021/02/16(火) 12:11:23.74 ID:mmY4zYtl0
>>54
嫌儲いるやん
70 : 2021/02/16(火) 12:12:33.96 ID:hNjxRZOUp
>>54
GEより下わからんわ
84 : 2021/02/16(火) 12:14:44.79 ID:W6oBntV/0
>>70
ボッシュはわかるやろ
あとはアメリカの地場の家電会社
185 : 2021/02/16(火) 12:21:56.83 ID:65zEMtn80
>>70
GEって最近主要事業身売りしまくってわけわからんことなってるよな
アメリカ版東芝やわ
80 : 2021/02/16(火) 12:13:52.95 ID:Uya7J8110
>>54
三菱電機は法人用機器がメインな
会社の電気設備は三菱だらけだし
工場も三菱製機器がないとどこも動かん
114 : 2021/02/16(火) 12:17:22.38 ID:W6oBntV/0
>>80
世界ではシーメンスとかの下位互換やん
日本でしか戦えてない
44 : 2021/02/16(火) 12:09:12.27 ID:ZMhZdyzMd
そんだけ色んな事業出来とるだけで化け物やん
49 : 2021/02/16(火) 12:09:43.06 ID:W6oBntV/0
>>44
なんで?
その辺の会社寄せ集めたのと変わらんぞ
47 : 2021/02/16(火) 12:09:29.37 ID:hIvlNOBta
銀行最強、商社最強、不動産最強

三菱は理系が無能すぎるんだよなあ

50 : 2021/02/16(火) 12:09:46.33 ID:Jr2f5zEa0
たしかに今や全部2,3番手やな
57 : 2021/02/16(火) 12:10:35.79 ID:1zmjNkPZa
>>50
車はもっと下やろ
51 : 2021/02/16(火) 12:09:54.44 ID:P+N2QEGr0
三菱って携帯電話作ってたっけ?
52 : 2021/02/16(火) 12:09:54.70 ID:Yfa9vA790
鉛筆以外ゴミ
56 : 2021/02/16(火) 12:10:34.38 ID:6r5qnOb6d
ぶっちゃけ実質国営みたいなもんよな
日本が沈んだら三菱も終わる
59 : 2021/02/16(火) 12:10:58.26 ID:v1en3aIWM
電機と重工って家庭用エアコン両方とも作ってるけど統一できないんか?
61 : 2021/02/16(火) 12:11:04.35 ID:vcn+yW9G0
企業内で足の引っ張り合いしかしてなくて草なんだ
62 : 2021/02/16(火) 12:11:07.75 ID:OF7XW9kR0
三菱はブラックのイメージしかないな。三菱電機とか毎年のように自殺者でてるし
63 : 2021/02/16(火) 12:11:17.74 ID:38LzJDoKp
銀行つよいじゃん
65 : 2021/02/16(火) 12:11:27.60 ID:kJmtEuk/M
重工はともかく
電機は上にソニーとかパナソニックがおるからなぁ
72 : 2021/02/16(火) 12:12:43.94 ID:3qe2xJUq0
>>65
ほんま恥かくで
82 : 2021/02/16(火) 12:14:12.86 ID:YcG5K+++0
>>65
比べる対象がおかしいやろ..
何も知らんのにレスせん方がええぞ
117 : 2021/02/16(火) 12:17:32.14 ID:jO9gSJoRd
>>82
なおFAでもファナックとかの後塵の模様
90 : 2021/02/16(火) 12:15:10.63 ID:NBR1hFVR0
>>65
66 : 2021/02/16(火) 12:11:54.16 ID:I43IoSOAM
三菱電機の営業無茶苦茶高圧的で草も生えんかったわ
本当に営業やってんのかよ
75 : 2021/02/16(火) 12:13:27.83 ID:d3F0Lqa4p
>>66
就活生にイキれる三菱電機の俺たちカッコえええええの精神や
67 : 2021/02/16(火) 12:12:12.67 ID:49+cCfK60
ロケットがあるから
68 : 2021/02/16(火) 12:12:16.63 ID:yCtVXP6D0
三菱電機の説明会行くんやけど、なんでいっぱい自殺者出してるんですかとか聞いてもええんか?
69 : 2021/02/16(火) 12:12:27.61 ID:d3F0Lqa4p
旭硝子とニコンって三菱系だったんか
初めて知ったわ
71 : 2021/02/16(火) 12:12:34.40 ID:gBODeVfqM
ワイAGC、高みの見物
73 : 2021/02/16(火) 12:12:57.32 ID:4Qm35qR90
商事もあかんのか
74 : 2021/02/16(火) 12:13:08.55 ID:amTiOtbo0
三菱の車買う奴ってどういう経緯なん?
78 : 2021/02/16(火) 12:13:51.03 ID:LnXK0smia
三菱で働いてたけどお辞儀判子とかファイル暗号化してからメールとか古すぎて引いた
79 : 2021/02/16(火) 12:13:52.13 ID:DQ7e4r400
重工と電機はガチブラックなイメージやわ
81 : 2021/02/16(火) 12:14:04.13 ID:3ufwefMAp
ランエボだけ価値があったような会社
それ売らなきゃ当然ゴミやろ
83 : 2021/02/16(火) 12:14:32.00 ID:4Qm35qR90
>>81
デリカはあかんか
104 : 2021/02/16(火) 12:16:15.85 ID:3ufwefMAp
>>83
ミニバンにあんな走破性いるか?
111 : 2021/02/16(火) 12:17:10.85 ID:35qiC7jSM
>>104
家族車として欲しいやつはセレナでも買えの精神やろ
なお
113 : 2021/02/16(火) 12:17:15.76 ID:4Qm35qR90
>>104
分からん適当に言っただけや
85 : 2021/02/16(火) 12:14:55.72 ID:hV+EkQouM
頑張ってるの冷暖房部門だけじゃないか
105 : 2021/02/16(火) 12:16:22.28 ID:ldTBFTO/0
>>85
鉄道とか道路とかはようやっとるやろ
86 : 2021/02/16(火) 12:15:01.21 ID:Rxvf62Kza
重工アカンのか?
87 : 2021/02/16(火) 12:15:01.26 ID:QXLgsv6C0
三菱は国家なりとか要するに国の寄生虫ってことやったんやね
125 : 2021/02/16(火) 12:18:20.09 ID:W6oBntV/0
>>87
これが国だったらやばいだろw
88 : 2021/02/16(火) 12:15:01.93 ID:M0SBoaa8M
電機はFAとエレベーターの会社やからな
89 : 2021/02/16(火) 12:15:10.17 ID:F3ALszGV0
三菱が韓国財閥に負ける日が来るとは思っとらんかったなぁ
91 : 2021/02/16(火) 12:15:22.01 ID:cFFNrgA7a
一部のインフラと軍需残して重工はどんどん無くなりそう
93 : 2021/02/16(火) 12:15:32.04 ID:3dgkhqVz0
でも三菱にはMRJがあるから・・・
94 : 2021/02/16(火) 12:15:36.13 ID:K8w0Yyocr
三菱REAL買おうと思うんやが
95 : 2021/02/16(火) 12:15:38.75 ID:bOYorzNxd
マテリアルは未来性あるで
96 : 2021/02/16(火) 12:15:42.09 ID:xBSqEm3Pd
アンチ乙野球部はそれなりに強いから
97 : 2021/02/16(火) 12:15:43.32 ID:GEKVYQUIp
三菱重工って大型客船ダメ原子力発電ダメジェット旅客機ダメ
一体なんやったらできるんやっていうくらいダメの見本市
100 : 2021/02/16(火) 12:16:03.40 ID:Rxvf62Kza
>>97
エアコンめっちゃええから……
112 : 2021/02/16(火) 12:17:15.21 ID:GEKVYQUIp
>>100
ビーバーじゃなくても霧ヶ峰でいいよねなんでグループ内で市場食い合ってるのか
109 : 2021/02/16(火) 12:16:40.52 ID:cFFNrgA7a
>>97 ターボがシェア高いって聞いた事ある
110 : 2021/02/16(火) 12:17:08.51 ID:GxtA413kM
>>97
は、発電用タービンは好調だから…
99 : 2021/02/16(火) 12:15:54.23 ID:CMjtTISl0
銀行はアメリカにしごかれたから世界で有数の銀行になってて草
102 : 2021/02/16(火) 12:16:11.08 ID:NH+LtAJx0
グループの社風が体育会系すぎる
103 : 2021/02/16(火) 12:16:13.32 ID:3uyaBreEr
重工はMRJ失敗のせいで一気に落ちぶれた感でたわ
115 : 2021/02/16(火) 12:17:27.67 ID:06Pmm0BG0
>>103
ネトウヨは失敗なんかしてないと今でも言い張ってるぞ
106 : 2021/02/16(火) 12:16:31.70 ID:aOqArnUFp
ふそう「よし、ワイは許されたな!」
120 : 2021/02/16(火) 12:17:56.87 ID:ezmeCAmy0
>>106
ダイムラーの子会社になって三菱グループ脱出した定期
122 : 2021/02/16(火) 12:17:59.28 ID:sqbp2iKQp
>>106
飛ぶタイヤが可愛く見えるくらい三菱自のリコール隠しが酷かったからな
130 : 2021/02/16(火) 12:18:31.22 ID:K8w0Yyocr
>>106
ベンツエンジンになった結果
高速バス燃えたンゴ
116 : 2021/02/16(火) 12:17:31.61 ID:wEhXiVxdd
三菱地所とかいう腰巻きビル建てないと死んじゃうマン
118 : 2021/02/16(火) 12:17:44.22 ID:7sQvyPw80
保険も優秀やぞ
119 : 2021/02/16(火) 12:17:45.78 ID:VBf7v0PZ0
安田財閥とかいう明治安田生命しか思いつかん財閥
138 : 2021/02/16(火) 12:19:02.29 ID:ldTBFTO/0
>>119
みずほ
167 : 2021/02/16(火) 12:21:05.84 ID:7sQvyPw80
>>119
東京海上日動もそうやで
そう考えると三菱とずぶずぶやなこの財閥
121 : 2021/02/16(火) 12:17:57.06 ID:4JDRI/CIM
三菱重工の戦闘機どうなったん?
128 : 2021/02/16(火) 12:18:30.12 ID:4Qm35qR90
>>121
ステルスのやつなら開発しとるんやないか?
136 : 2021/02/16(火) 12:18:49.90 ID:Lkav09y1d
>>121
このままやと初飛行まで後50年やな
144 : 2021/02/16(火) 12:19:56.43 ID:AcryutjAa
>>121
いまからや
123 : 2021/02/16(火) 12:18:06.15 ID:tfTE3jf70
三菱フィナンシャルグループの株クソ上がっとるやんけ!
124 : 2021/02/16(火) 12:18:06.37 ID:dCl9LCWH0
車はマジでうんこ
126 : 2021/02/16(火) 12:18:20.74 ID:ncF9AYkw0
三菱重工のエネルギー事業はどうなんや?
127 : 2021/02/16(火) 12:18:28.85 ID:32LHiEz2d
商事←伊藤忠に負ける
重工←MRJ
UFJ←金利低すぎて死ぬ

だめじゃん…

129 : 2021/02/16(火) 12:18:30.82 ID:cFFNrgA7a
三菱重工はとりあえず造船捨てないとあかんやろ
131 : 2021/02/16(火) 12:18:33.02 ID:DtDicl/+0
リコール隠ししてそっからまた燃費偽装とかそりゃ誰も買いませんわ
132 : 2021/02/16(火) 12:18:36.53 ID:vsYYTRaAd
財閥やぞ?
物差し低過ぎやろ
133 : 2021/02/16(火) 12:18:39.20 ID:Qi7BFM1ra
エレベータはガチ
135 : 2021/02/16(火) 12:18:45.76 ID:nxYHMc7Op
サッカーも最近は弱いからな
234 : 2021/02/16(火) 12:25:09.10 ID:6hIbDLNtM
>>135
最近も何も優勝1回やぞ
137 : 2021/02/16(火) 12:18:59.50 ID:P3CX2rNCd
重工ワイ、ボコボコで泣く
139 : 2021/02/16(火) 12:19:23.90 ID:8kTHlK3La
ゴミ以下のカスやん
141 : 2021/02/16(火) 12:19:29.88 ID:X8koEKBE0
ロケット作ってるから···
142 : 2021/02/16(火) 12:19:54.53 ID:GlR2hC16a
重工は発電とか他の事業が有能やから飛行機遊びが出来るんやぞ
145 : 2021/02/16(火) 12:19:57.06 ID:AJ/FEVQE0
エスカレーターとエレベーターのイメージしかない
146 : 2021/02/16(火) 12:20:01.88 ID:Eczq7Dhp0
にくいね三菱
147 : 2021/02/16(火) 12:20:05.88 ID:35qiC7jSM
三菱の冷蔵庫クソやろ
ぶっ壊れて凍ったりんごジュース飲んだせいでりんごジュース嫌いになったわ
164 : 2021/02/16(火) 12:21:00.61 ID:GlR2hC16a
>>147
飲むなや……
177 : 2021/02/16(火) 12:21:33.62 ID:W6oBntV/0
>>147
世界で売れてないからな
スマホと同じで国内でしか売れてないもん買ったらあかんわ
149 : 2021/02/16(火) 12:20:16.64 ID:6M4qI450d
飛行機ごときって言うと良くないけどアメリカが何十年も前から出来てることがなんで出来ないんや?
ニッポンは技術大国って聞いてたんやけど
157 : 2021/02/16(火) 12:20:44.71 ID:AcryutjAa
>>149
何十年前からやってないからや
170 : 2021/02/16(火) 12:21:08.87 ID:4Qm35qR90
>>149
敗戦したときに全部失ったからやないか
150 : 2021/02/16(火) 12:20:16.69 ID:RDRhf8iVa
重工やが雰囲気は部署によって全然違うで
部署というか拠点やな
155 : 2021/02/16(火) 12:20:41.54 ID:P3CX2rNCd
>>150
高砂長崎はヤクザらしいな
187 : 2021/02/16(火) 12:22:01.29 ID:RDRhf8iVa
>>155
高砂は言葉遣いも相まってガチヤクザやで
播州弁怖いんじゃ
151 : 2021/02/16(火) 12:20:19.92 ID:y2VaT5Uz0
でもかっこいいからノーカンや
ワイも三菱グループでイキリたかった
152 : 2021/02/16(火) 12:20:24.03 ID:IsXyKM570
ほんまゴミに成り下がったよな
153 : 2021/02/16(火) 12:20:36.53 ID:o6bTw8wCd
ワイ三菱グループ社員が北で
154 : 2021/02/16(火) 12:20:40.92 ID:VbbDqBfTa
三菱電機のエアコンはクソやぞ
159 : 2021/02/16(火) 12:20:47.07 ID:l5BM4sCTa
三菱で良い製品は無関係の鉛筆だけという
160 : 2021/02/16(火) 12:20:51.77 ID:BL24ydPAM
電機は有能やないの
パワハラ問題はとりあえずおいとくとして
161 : 2021/02/16(火) 12:20:52.75 ID:KkKLfuT/a
電機三流とか無知晒すのやめろよw
162 : 2021/02/16(火) 12:20:54.54 ID:DWILLqsva
三菱電機ゴミってマジ?
製造業で使ってない企業おるんかいな
163 : 2021/02/16(火) 12:20:59.28 ID:UY9CufiT0
重工はまだましやろ
電機と自動車は落ちぶれとるけど
165 : 2021/02/16(火) 12:21:01.31 ID:o6bTw8wCd
社名に三菱が入ってない三菱グループや
175 : 2021/02/16(火) 12:21:30.44 ID:P3CX2rNCd
>>165
mhiなんちゃら的な
168 : 2021/02/16(火) 12:21:06.59 ID:NHWM1MFja
逆に三菱で有能はどこや?
186 : 2021/02/16(火) 12:22:00.70 ID:WzdVBpc/M
>>168
東京海上
日本郵船
キリンビール
200 : 2021/02/16(火) 12:22:59.41 ID:W6oBntV/0
>>186
キリンビールってアサヒに負けた雑魚やん
189 : 2021/02/16(火) 12:22:06.32 ID:LiBJNGGP0
>>168
地所
銀行
商事
191 : 2021/02/16(火) 12:22:13.47 ID:dvkl7f0ld
>>168
マテリアルや
機械工具の両面インサートカッターは有能やで
217 : 2021/02/16(火) 12:24:05.38 ID:GEKVYQUIp
>>191
データ改竄のクソ会社
171 : 2021/02/16(火) 12:21:16.38 ID:bhi1zOHc0
三菱ってパワハラエグいのなんでなん?
172 : 2021/02/16(火) 12:21:23.26 ID:WzdVBpc/M
保険と開運最強
174 : 2021/02/16(火) 12:21:28.85 ID:4du+nOjTM
三菱グループ言うけど金曜に飲み会しとるだけで資本関係あるんか?
豊田グループとかソニーグループとは違うやろ?
178 : 2021/02/16(火) 12:21:35.28 ID:Mq96mAxlr
重工さんさぁ頑張ってくれよ
長崎死んでしまうわwww
197 : 2021/02/16(火) 12:22:45.53 ID:LFXIR/+q0
>>178 造船とか一番あかんやろ
切るとしたら真っ先にいかれるわ
221 : 2021/02/16(火) 12:24:26.61 ID:5R4bzG4T0
>>178
もう長崎は早めに身売りされたほうが幸せまであるやろ
179 : 2021/02/16(火) 12:21:38.51 ID:Fo4kzXJQM
家電とか車しか知らんやつがゴミゴミ言ってるの草
181 : 2021/02/16(火) 12:21:52.19 ID:V+eJY55CM
悲観論者と破滅論者のおもちゃと化した三菱
182 : 2021/02/16(火) 12:21:53.35 ID:aOMbUhXi0
鉛筆 超一流
183 : 2021/02/16(火) 12:21:55.50 ID:4Qm35qR90
エアコンはダイキンでええよね
184 : 2021/02/16(火) 12:21:55.52 ID:8NgLcmJSM
弊社、三菱製品の外装塗装してるけど撤退するらしくて草
188 : 2021/02/16(火) 12:22:01.76 ID:LmUlHqLIM
呉は死亡(元日立)
190 : 2021/02/16(火) 12:22:10.23 ID:5yqd1xl4M
三菱で一番転職楽そうな会社教えろ
198 : 2021/02/16(火) 12:22:53.02 ID:DWILLqsva
>>190
倉庫(偏見)
193 : 2021/02/16(火) 12:22:19.73 ID:cP3iR3Hjd
サイダーしか成功してない
195 : 2021/02/16(火) 12:22:35.12 ID:4Qm35qR90
>>193
それは三矢や
205 : 2021/02/16(火) 12:23:14.26 ID:sqbp2iKQp
>>195
194 : 2021/02/16(火) 12:22:32.48 ID:MsBqPKqIp
ワイ住友、高みの見物
196 : 2021/02/16(火) 12:22:37.11 ID:LzpzLRdWM
菱ついてる会社はだいたい子会社や
よう社会見渡して見るんやな
238 : 2021/02/16(火) 12:25:26.02 ID:jx7Bd2zUd
>>196
松菱「関係ないぞ」
ワンビシ「関係ないぞ」
201 : 2021/02/16(火) 12:23:08.94 ID:sYaHJHsVd
御三家は三菱電機東京海上日動三菱UFJにしろよ
202 : 2021/02/16(火) 12:23:10.88 ID:szSAxGwHM
給料はそこそこええやろ?
無能でも高給取りなら働くには最高だな
203 : 2021/02/16(火) 12:23:13.28 ID:hFfqx6G+a
MHIは原子力そこそこ数字出してなかったっけ
204 : 2021/02/16(火) 12:23:13.57 ID:8B7Ksa/id
この前買ったばかりの霧ヶ峰が動かなくなったわ
206 : 2021/02/16(火) 12:23:17.47 ID:YcG5K+++0
重工と電機合体させたらええやん
国内最大の重電重工メーカー爆誕や
207 : 2021/02/16(火) 12:23:21.91 ID:5yqd1xl4M
三菱で唯一買ってもいいのが冷熱
エアコンと冷蔵庫
214 : 2021/02/16(火) 12:23:50.50 ID:hlgwNKqFM
>>207
エアコンはダイキン
冷蔵庫は東芝だわ
208 : 2021/02/16(火) 12:23:22.64 ID:6RBGIP4C0
もう三菱電機もいらんやろ
売っちゃえ売っちゃえ
210 : 2021/02/16(火) 12:23:30.94 ID:z9rfNZrqa
古くてコネがあるから使ってもらえてるだけのゴミよな
211 : 2021/02/16(火) 12:23:39.23 ID:Q8v3PdBfa
三菱自動車(日産)
213 : 2021/02/16(火) 12:23:50.18 ID:nU1m02jI0
三菱自動車あかんの?
推薦で入れそうなんやけど
220 : 2021/02/16(火) 12:24:25.61 ID:V+eJY55CM
>>213
ふそう以下のゴミやぞ
三菱の面汚し
223 : 2021/02/16(火) 12:24:32.17 ID:LzpzLRdWM
>>213
もう決まっとるでそれ
誰かが金もろ取るんやろなぁ
227 : 2021/02/16(火) 12:24:46.13 ID:29kj0/g/a
>>213
三菱の車やないと交通費出ないで
231 : 2021/02/16(火) 12:25:01.77 ID:35qiC7jSM
>>213
転職して行った人が残業規制厳しいから昼飯食う暇もないって言うてたわ
215 : 2021/02/16(火) 12:23:55.93 ID:tb2/9tAbd
デリカだけ作っとけばええんや
216 : 2021/02/16(火) 12:24:04.86 ID:mL9GFZ1h0
三菱は銀行と商事が中核やろ
218 : 2021/02/16(火) 12:24:06.95 ID:8kTHlK3La
三菱は国家なり(笑)とかもう社員しか言ってないだろw
219 : 2021/02/16(火) 12:24:09.67 ID:yl/2sAQb0
三菱って名前なのにグループじゃないやつ何なの?
222 : 2021/02/16(火) 12:24:29.69 ID:HYL9x6ga0
国がバックについてるから最強集団なんだよなあ
225 : 2021/02/16(火) 12:24:38.42 ID:WzdVBpc/M
日本郵船みたいな日本の海運支えてる超巨大企業が傘下ってのが三菱が化け物グループの証なんだよな
226 : 2021/02/16(火) 12:24:44.00 ID:3XtSSjJa0
三菱以外の財閥系って好調なん?
228 : 2021/02/16(火) 12:24:50.81 ID:hNkHunJK0
デリカ欲しい
他社で似た車無い
243 : 2021/02/16(火) 12:25:50.71 ID:W6oBntV/0
>>228
あるよ
レス243番の画像サムネイル
229 : 2021/02/16(火) 12:24:53.80 ID:W6oBntV/0
何もない所で割れて沈没する三菱重工のタンカーほんま草

レス229番の画像サムネイル
レス229番の画像サムネイル
レス229番の画像サムネイル

240 : 2021/02/16(火) 12:25:27.93 ID:4XR/rONld
>>229
これほんまに凋落感じるわね
230 : 2021/02/16(火) 12:24:59.21 ID:0zzyM6qTd
地所は最強だからセーフ
232 : 2021/02/16(火) 12:25:01.99 ID:7BvyC1wid
今年の大河で渋沢栄一を邪魔しまくった極悪人として創業者が紹介されてしまう模様
233 : 2021/02/16(火) 12:25:03.16 ID:P35v7fk+d
明治安田の宴会はキリンとアサヒ半々で出さないといけないって聞いてめんどくさって思った
235 : 2021/02/16(火) 12:25:11.50 ID:vZkFaBGg0
冷蔵庫も競合の中でもっとも早く腐るのが比較レビューでバレてたな
236 : 2021/02/16(火) 12:25:14.51 ID:hlgwNKqFM
ここ20年くらいの落ち方見ると次の20年はさらに酷いことになりそうやね
237 : 2021/02/16(火) 12:25:16.77 ID:LFXIR/+q0
国防丸々抱えてるから全滅はありえないんだよな
239 : 2021/02/16(火) 12:25:26.70 ID:puUp8P6Hd
なお日立を侵略しとる模様
242 : 2021/02/16(火) 12:25:42.11 ID:P3CX2rNCd
重工はマジでホワイトだから他のグループの話聞いてるとビビる
244 : 2021/02/16(火) 12:25:52.14 ID:WqM81qVBr
三菱以下の企業にいるやつがネガッてたら笑い話だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました