- 1 : 2021/01/10(日) 14:07:31.30 ID:wbGRcLHPd
- さっき新宿と池袋行ったけど人うじゃうじゃでめっちゃムカついたわ
どう考えてもプライベートで遊びに来てるやつばっかだったわ
だからいつまで経ってもコロナ治らねーんだよ - 2 : 2021/01/10(日) 14:07:46.85 ID:ghWPeTQK0
- 行くなボケ
- 4 : 2021/01/10(日) 14:08:08.97 ID:wbGRcLHPd
- >>2
>>3読めよボケ - 54 : 2021/01/10(日) 14:15:27.77 ID:ScCWJptqa
- >>4
なんで未来のレスを見れると思ってんねんガ●ジ - 3 : 2021/01/10(日) 14:07:58.63 ID:wbGRcLHPd
- ちなワイはバイトだから不要不急じゃないぞ
- 16 : 2021/01/10(日) 14:09:49.99 ID:SsMDj3AI0
- >>3
お前のバイトなんて普通の人達からしたら不要不急やん
迷惑かけんなよ - 23 : 2021/01/10(日) 14:10:41.53 ID:wbGRcLHPd
- >>16
普通の人たちとは? - 30 : 2021/01/10(日) 14:11:38.55 ID:SsMDj3AI0
- >>23
普通もわからないんか?
どんな育ちしたらそうなるんやろうな - 35 : 2021/01/10(日) 14:12:07.12 ID:wbGRcLHPd
- >>30
説明できてなくて草 - 41 : 2021/01/10(日) 14:13:40.86 ID:SsMDj3AI0
- >>35
理解できないからバイトくんなんやろうな
お前はお前が不要不急で外出してると思ってる奴らと同類やぞ - 55 : 2021/01/10(日) 14:15:36.92 ID:wbGRcLHPd
- >>41
めっちゃ逃げてて草
自分で説明できないことは言わないようにしような - 61 : 2021/01/10(日) 14:16:55.31 ID:ScCWJptqa
- >>55
な、末尾dだろ? - 73 : 2021/01/10(日) 14:18:17.96 ID:SsMDj3AI0
- >>55
普通の意味もわからないの?
まず検索すればいいのに
当たり前の人ってことやで
それでもわからないならありふれた人ってことやで
それでもわからないなら、もう君の脳みその問題やろ - 6 : 2021/01/10(日) 14:08:27.10 ID:DlZQW/GA0
- イッチのフリ分かってるメンスな…?w
- 8 : 2021/01/10(日) 14:08:42.54 ID:wbGRcLHPd
- >>6
だっさw - 9 : 2021/01/10(日) 14:08:44.23 ID:RW0ANxsF0
- 身内が観劇とか行っとるからもうワイがコロナ罹るかどうかは運ゲーや
- 13 : 2021/01/10(日) 14:09:07.95 ID:wbGRcLHPd
- >>9
観劇ってなに - 15 : 2021/01/10(日) 14:09:48.41 ID:RW0ANxsF0
- >>13
? - 20 : 2021/01/10(日) 14:10:09.31 ID:wbGRcLHPd
- >>15
? - 29 : 2021/01/10(日) 14:11:37.08 ID:RW0ANxsF0
- >>20
質問の意味が分からんのやが - 39 : 2021/01/10(日) 14:12:47.65 ID:wbGRcLHPd
- >>29
? - 48 : 2021/01/10(日) 14:14:32.22 ID:MrsyWlVNa
- >>39
観劇って劇場とかで舞台観る事やで - 10 : 2021/01/10(日) 14:08:46.45 ID:oVVd1w4N0
- 映画館行くやでー集合場所や
- 18 : 2021/01/10(日) 14:09:59.37 ID:wbGRcLHPd
- >>10
会話できないのに誰と集合すんねん - 26 : 2021/01/10(日) 14:10:58.67 ID:oVVd1w4N0
- >>18
待合場所は会話だらけや - 33 : 2021/01/10(日) 14:11:45.96 ID:wbGRcLHPd
- >>26
いやお前の必死みたぞw
会話できないんだな�� - 12 : 2021/01/10(日) 14:09:02.81 ID:uenXzRQ+0
- 接客業なら不要不急言われても仕方ないぞ
だからワイは言わない、運送はしたくない - 14 : 2021/01/10(日) 14:09:29.30 ID:wbGRcLHPd
- >>12
仕事なんだから不要じゃねえだろタコ - 27 : 2021/01/10(日) 14:11:11.05 ID:uenXzRQ+0
- >>14
感染源提供という意味では変わんねーんだわ、不要不急のもんは
クソみたいな理論で攻撃されるんだよ接客業はな
俺もそっち側の人間だよ
そしてその人間からしたら客がいなかったら生きられないねん - 17 : 2021/01/10(日) 14:09:52.66 ID:LnNnjmle0
- バイトとかいう小銭稼ぎは不要不急扱いでええやろ
- 22 : 2021/01/10(日) 14:10:27.61 ID:wbGRcLHPd
- >>17
仕事だぞ
これだからニートは - 19 : 2021/01/10(日) 14:10:02.69 ID:ujCK3QAua
- なんのバイト?
- 24 : 2021/01/10(日) 14:10:48.81 ID:xyCkcN540
- 自粛すべきなのにバイト忙しいふざけんなってことやろ
甘えんなクソガキ - 25 : 2021/01/10(日) 14:10:53.06 ID:33i/E1C50
- ばばばばばいとwww
- 28 : 2021/01/10(日) 14:11:20.01 ID:+PHHHtTba
- どうせ年寄りしか死なないんやぞ
騒ぎすぎや - 31 : 2021/01/10(日) 14:11:39.18 ID:7jJPGhVs0
- 飲食のバイトならお前の店も同じ穴の狢やな
- 32 : 2021/01/10(日) 14:11:40.69 ID:15SQB+Cla
- ワイの友達も2月に県外のスキー場行くゆうてたわ
危機感無さすぎやな - 37 : 2021/01/10(日) 14:12:35.12 ID:+PHHHtTba
- >>32
緊急事態宣言後ならセーフやろ - 34 : 2021/01/10(日) 14:12:02.14 ID:ujCK3QAua
- 陽キャって頭悪いから外出自粛で暇だからーって言って彼氏彼女の家でセックスしまくってそうだよな
なんの意味もないじゃん - 43 : 2021/01/10(日) 14:13:52.41 ID:xhMnVyDga
- >>34
家でセックスしまくるのええやん - 45 : 2021/01/10(日) 14:14:06.83 ID:fpxxygD70
- >>34
居酒屋から宅飲みにフィールド変えるだけで結局集まるんだよな陽キャは - 36 : 2021/01/10(日) 14:12:24.50 ID:uenXzRQ+0
- 感染には気をつけてほしいが自粛しろなんて絶対に言えない
- 38 : 2021/01/10(日) 14:12:35.70 ID:ISs9rzwZa
- フリーターなんやろ
- 40 : 2021/01/10(日) 14:12:53.89 ID:2R40M03s0
- 自粛しない奴コロナ罹って全員ハゲになる呪いかけたい
- 42 : 2021/01/10(日) 14:13:50.42 ID:X/hZXE5U0
- マスク手洗いうがいやっとけばうつらんけどな
- 46 : 2021/01/10(日) 14:14:18.29 ID:wbGRcLHPd
- 確かに平常時と比べたら若干少なかった
でもそれじゃ意味ないだろ
一部がステイホームしてもあれだけ人が出てたら意味ねーよ自粛警察じゃないけどまじでお前ら馬鹿か?今すぐ家に帰れ!って言ってやりたかったわ
- 47 : 2021/01/10(日) 14:14:25.41 ID:U+KeRQv/p
- バイトのことを仕事って言う奴だいたい無能
- 53 : 2021/01/10(日) 14:15:26.42 ID:MrsyWlVNa
- >>47
まともな就職出来なかったフリーターの知能ならしゃあない - 63 : 2021/01/10(日) 14:17:12.40 ID:AppZObMva
- >>47
たれ - 64 : 2021/01/10(日) 14:17:13.76 ID:wbGRcLHPd
- >>47
1 本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。また、その仕事をする人。内職。バイト。「書店でアルバイトする」「学生アルバイト」
2 パートタイム労働法に定める短時間労働者に分類される雇用形態。臨時雇い。パート。バイト。→フリーターはい論破
- 68 : 2021/01/10(日) 14:18:04.21 ID:gFk0F8Pkp
- >>64
そういう風潮にあるってのを言ってるだけなのに
なんでイライラして定義貼ってんねん
一旦落ち着こ - 70 : 2021/01/10(日) 14:18:04.90 ID:ScCWJptqa
- >>64
仕事の意味わからない!せや!コピべして論破()したろ!w - 49 : 2021/01/10(日) 14:14:51.12 ID:CmisjaWed
- 強制力弱過ぎやねん
- 50 : 2021/01/10(日) 14:15:17.47 ID:TPmy8dBH0
- 外出する人いなくなったら接客業なんか不要やけどな
- 51 : 2021/01/10(日) 14:15:19.61 ID:XFYwC6TId
- >>1
コロナ治らねーんだよってどういうこと?
お前コロナかかってるのにバイトしてんの?
収まらないとかならわかるけど
日本語下手な人? - 52 : 2021/01/10(日) 14:15:19.73 ID:Wt6V+8QZd
- 自粛っていうのはしたい奴だけがするものやん
別にええと思う奴には関係ない - 56 : 2021/01/10(日) 14:15:43.22 ID:IBLHUKDZ0
- >>1
上級はみんな会食してます
給付金出しません
gotoで『特定の代理店』だけ優遇しますこれで下級国民だけが自粛しなきゃいけない理由何?
- 58 : 2021/01/10(日) 14:16:38.60 ID:w8Z2fhIna
- お前も自粛してないじゃねーかwww
- 67 : 2021/01/10(日) 14:18:01.14 ID:wbGRcLHPd
- >>58
お前は日本語読めてねえじゃねえかwww - 59 : 2021/01/10(日) 14:16:49.34 ID:MrsyWlVNa
- てか末尾dかよ 飽きずにようやるな
- 60 : 2021/01/10(日) 14:16:51.38 ID:41r87iU00
- これで政府のせいにしてるなほんま草よな
感染広がるのは政府じゃなくて自分等のせいっていつ気づくんやろね - 62 : 2021/01/10(日) 14:17:01.32 ID:rDDstiUp0
- >>1
お前もおるやん - 65 : 2021/01/10(日) 14:17:23.50 ID:a7MytR7rd
- すまん、なんで自粛せんとあかんの?
- 66 : 2021/01/10(日) 14:17:34.74 ID:v9G0Uy7id
- 東京のバイトが一斉にバックレたら行っても楽しめなくて人減ると思うぞ
- 74 : 2021/01/10(日) 14:18:37.08 ID:wbGRcLHPd
- >>66
バイトがばっくれなくても自粛すればいいだけの話だろ - 69 : 2021/01/10(日) 14:18:04.87 ID:PaDG9nJ0d
- 政府「外出自粛は20時以降です」
メディア「外出自粛は20時以降です」
都民「外出自粛は20時以降です」何も間違ってないよね🤔
- 72 : 2021/01/10(日) 14:18:13.28 ID:fpxxygD70
- バイトみたいな底辺労働でさも堅実なお仕事みたいに振る舞ってるのは失笑
どうせ親の扶養に入ってる大学生やろ?何を偉そうに - 75 : 2021/01/10(日) 14:18:38.45 ID:pgoVx4J8M
- いっちは何歳なん?
- 83 : 2021/01/10(日) 14:19:51.31 ID:Mmp/w4th0
- >>75
イッチは51歳の底辺や🥺 - 76 : 2021/01/10(日) 14:18:48.64 ID:AppZObMva
- ガチのガ●ジやったか
- 78 : 2021/01/10(日) 14:19:26.19 ID:wbGRcLHPd
- 「普通の人たち」を聞いてるんだけどw
答えられないからって歪曲して逃げるのやめようね^^
チョンか?お前 - 79 : 2021/01/10(日) 14:19:29.25 ID:TPmy8dBH0
- 店がやってるから外出するんであって外出自粛させたいなら店しめないと
事務作業やるようなバイトなら言ってもいいんじゃない? - 80 : 2021/01/10(日) 14:19:37.96 ID:ySAA1qeA0
- これよく言ういるけど
関東だけで何人居ると思ってんねん。8割自粛してようが残りの2割でも膨大な人数になるぞ。
人が多すぎるのが良くない - 81 : 2021/01/10(日) 14:19:40.59 ID:HMtv+dgD0
- なんのバイトしてるん?
- 82 : 2021/01/10(日) 14:19:42.90 ID:Ff5DrPiUd
- わかる
ワイなんてもう1年以上自粛して家から出てないのに
コメント