俺「派遣はピンハネしすぎ。10%以上抜くな」派遣会社「健康保険と年金の企業負担分だけで約15%は抜く必要があるよ?」反論できんかった…

1 : 2020/12/19(土) 09:31:28.25 ID:MYW07x7zd


ジャップ俺「インターネッツによれば海外という国では派遣会社のピンハネ率は10%らしい。も前らピンハネしすぎ」 

派遣会社「雇用慣行が違うから何とも。そもそも日本のような後進国では協会けんぽの一般的な企業負担で約5%。厚生年金の企業負担で9.15%の合計で約15%を派遣先の外注費から抜く必要がありますよね 
これ以外にも雇用保険や労災保険、子ども子育て拠出金、有給休暇、検診料etc.法律上企業が負担しなきゃいけないものがいっぱいあるよ」 

ジャップ俺「ぐぬ…派遣先から別枠で請求しろよ」 

派遣会社「派遣先から別枠で請求すればピンハネ率から除外できるんだったら、ピンハネ率を操作できるってことだからピンハネ率は実質0%だよね?」 

ジャップ俺「…」 

外国人「こんなこともわからないなんてw」 

教授「だからいい歳して派遣になるんだよ」 

文系「大草原不可避。こんなん文系なら商業高校の野球部の脳筋でも計算できるぞ」 

小学生「小数の計算は小学校4年生の範囲だよw」 

ジャップ俺「うわああああ」 

https://jinjibu.jp/news/detl/18707/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/19(土) 09:31:52.92 ID:MYW07x7zd
反論できなかった
3 : 2020/12/19(土) 09:32:10.24 ID:MYW07x7zd
反論できないじゃんこれ
4 : 2020/12/19(土) 09:32:27.83 ID:vkUGcbP50
実は薄利だよ?
5 : 2020/12/19(土) 09:32:45.03 ID:NisJLvrp0
なお相場は50%の模様
6 : 2020/12/19(土) 09:32:50.22 ID:fGiaucwA0
それ以外まで天引きにする必要
9 : 2020/12/19(土) 09:33:26.08 ID:MYW07x7zd
>>6
利益とらなきゃならないじゃん
10 : 2020/12/19(土) 09:34:22.31 ID:fGiaucwA0
>>9
だからそれが中抜きじゃん
45 : 2020/12/19(土) 09:48:10.94 ID:XtGNEsg7p
>>10
じゃあ派遣会社通さずに仕事見つけろよ
7 : 2020/12/19(土) 09:32:55.36 ID:MYW07x7zd
頭を使う仕事をやってたらわかるが、人を雇うのってコストがかかるもんなあ
8 : 2020/12/19(土) 09:33:17.23 ID:n9iR9lIYa
確かに15%は必要だよな
だけどその分も客に請求してるよね?
11 : 2020/12/19(土) 09:34:29.78 ID:9NhRAN2d0
ちょっと長くてテンポ悪いなこれ
「説明しよう」という意識が前にですぎだろ
もっと受けも考えろよ
12 : 2020/12/19(土) 09:34:33.40 ID:MFB037lW0

正社員と比べて明らかに賃金が低いのは
言い逃れ出来ないのでは?
13 : 2020/12/19(土) 09:34:46.32 ID:MYW07x7zd
派遣を全国から集めてくる広告宣伝費とかもかかるもんなあ

田舎に送るんだったら部屋も借りとかなきゃならないし(派遣が入らなくても契約しとかなきゃならない)

14 : 2020/12/19(土) 09:35:24.24 ID:MYW07x7zd
確かに
15 : 2020/12/19(土) 09:35:40.47 ID:MYW07x7zd
🦀
16 : 2020/12/19(土) 09:35:48.88 ID:XlaLVMR6d
派遣ってその道のプロが来るもんだと思ってたらど素人ばっかなんだけど派遣の趣旨間違ってない?
23 : 2020/12/19(土) 09:38:16.09 ID:sFkLq9S90
>>16
プロの奴隷だよ
24 : 2020/12/19(土) 09:38:28.71 ID:Jbaxt/uOM
>>16
それ昔の特定派遣やろ
もう廃止されとるで
33 : 2020/12/19(土) 09:42:08.44 ID:BL1GU2Ac0
>>16
派遣法が解禁された当時は秘書とかの一部の職種限定でプロの高給取りしかいなかったね
その小さな穴はその後どんどん広げられて今はもうガバガバだけど
43 : 2020/12/19(土) 09:47:20.61 ID:HYicYwuM0
>>16
派遣の趣旨ってなんや?
要らなくなったらいつでも好きな時にカットしたいというのがニーズやぞ
54 : 2020/12/19(土) 09:53:54.14 ID:BwWBP36Q0
>>43
これ
56 : 2020/12/19(土) 09:55:50.13 ID:XlaLVMR6d
>>43
必要な奴がちゃんと来てればそのセリフも成り立つけど素人しか来ねえじゃん
17 : 2020/12/19(土) 09:35:55.83 ID:MYW07x7zd
可児才蔵
18 : 2020/12/19(土) 09:36:21.77 ID:o1fRfW2l0
企業負担分を従業員から抜くなよ
普通の会社の給与台帳見たことないんか
19 : 2020/12/19(土) 09:36:35.18 ID:LdxDWqBhM
じゃあその分派遣先企業に上乗せ請求しろつってんだよ
20 : 2020/12/19(土) 09:36:45.61 ID:MYW07x7zd
派遣が派遣先で発狂して横領とか殺人とかしたら損害賠償とかもしなきゃならんからその保険もほしいしなあ
21 : 2020/12/19(土) 09:36:50.63 ID:Jbaxt/uOM
いやいや
企業負担分は企業が負担しろよ
何のために労働者と企業で折半になってると思ってんだよ
22 : 2020/12/19(土) 09:37:32.80 ID:fVw3Jbz+0
50%くらい引くぞ?
25 : 2020/12/19(土) 09:38:49.97 ID:zthmiZ3xa
うちの会社サブロク協定に今頃ビビリ始める
26 : 2020/12/19(土) 09:38:54.79 ID:T0XwyZiN0
そもそも現役世代からの搾取が酷すぎね?
なんで稼いだ分の所得税や住民税以外に保険やら年金やらでこんだけ搾取されまくるんだよ?
さらに可処分所得からは消費税もとられるし
27 : 2020/12/19(土) 09:39:00.93 ID:o1fRfW2l0
俺より上の15人ぐらいが素なのがやべえ
けんもやべえ
28 : 2020/12/19(土) 09:39:06.81 ID:/lxkxmgM0
なお天引き50%
29 : 2020/12/19(土) 09:39:29.01 ID:9TfH8twO0
正社員は年金ちゃんと会社が半分払ってるからな
派遣は請け負い先から貰う金額から引くから
全部負担するハメになるわけだ
30 : 2020/12/19(土) 09:40:34.69 ID:+OScCPfIM
3日で来なくなる派遣率50%はいるよな
31 : 2020/12/19(土) 09:41:17.39 ID:QJQ7j+8j0
日本は世界一のピンハネ率だぞ。
32 : 2020/12/19(土) 09:41:46.16 ID:JW2PDq9J0
派遣会社に時給2300円払ってるけど派遣さんは時給1300円だった
35 : 2020/12/19(土) 09:42:33.74 ID:BaFzYPB/0
>>32
派遣システムって全体の損失では?
47 : 2020/12/19(土) 09:48:54.94 ID:6AY70wkw0
>>35
派遣があるから気軽に雇って貰える部分もあるし、最大3年で社員になれるんだから悪くもなくね?
48 : 2020/12/19(土) 09:50:03.76 ID:BaFzYPB/0
>>47
いや正社員切りにくくしてるのが諸悪の根源じゃないか?
いつでも切れる人を直接雇えばいいじゃない
50 : 2020/12/19(土) 09:51:21.02 ID:NM9xAKL3M
>>47
3年後「はい契約終了ね」
37 : 2020/12/19(土) 09:44:02.12 ID:VEv3lYu10
>>32
これな
派遣先は正社員並みに払っている
34 : 2020/12/19(土) 09:42:09.84 ID:TA0Tvmyo0
取りあえず、社員に対しての詳細な明細の発行の義務化を
36 : 2020/12/19(土) 09:42:34.06 ID:+7kAnm/na
でも日本の国民皆保険制度は嫌儲曰く世界に誇れるらしいから仕方ないね…
38 : 2020/12/19(土) 09:44:12.36 ID:uNydcsO50
うちの派遣は時給1500円くらいで時給換算したら社員より給料は高い
派遣社員に払う金額は一時間当たり3000円
半分も抜くとか風俗かよ
39 : 2020/12/19(土) 09:45:55.97 ID:a7JsU6S60
相場40%なんだけどそんな社保と税金しか中抜きしない良心的な派遣会社あるの?
40 : 2020/12/19(土) 09:46:26.42 ID:7ZNqiccL0
深夜作業は昼の2倍払ってるのに派遣さんが貰ってるのは深夜手当てプラス千円だけだった
41 : 2020/12/19(土) 09:47:00.68 ID:y1RIQztU0
お前が何かあるとすぐ電話する派遣の担当者に、無給で働けって話なら10%でもいいかもな
42 : 2020/12/19(土) 09:47:13.26 ID:dGXGtRd70
>>1
今度はお前が派遣くん役かよ
44 : 2020/12/19(土) 09:47:26.97 ID:exG4NyMd0
だからその分は派遣会社の正社員が働いて稼げって
46 : 2020/12/19(土) 09:48:19.29 ID:0iX6aGYw0
ぼく「じゃあ潰れろ」
49 : 2020/12/19(土) 09:50:04.39 ID:qlMA7WqHa
いやいや赤字でも負担しろよ
51 : 2020/12/19(土) 09:51:27.69 ID:nujHAzyT0
俺がSESやったとき50%抜かれてた
52 : 2020/12/19(土) 09:51:48.15 ID:/kOnySoTd
企業負担?だから中抜きを増やしていいことにはならんのやが
53 : 2020/12/19(土) 09:52:48.37 ID:Ayswp24X0
ウチは大体30%
少ないが交通費ある有給あるから余り搾取されてるとも思わんな
55 : 2020/12/19(土) 09:54:47.91 ID:w8PWUcE+0
派遣に限らず法律で決められたしなけりゃならない事務で必要な費用が見えやすいだけ
納税など複雑な決め事をしてる国が悪いのよ
57 : 2020/12/19(土) 09:55:52.36 ID:fuIF+HuP0
ピンハネが嫌なら直接雇用されればいいのに
58 : 2020/12/19(土) 09:59:33.76 ID:I5f5ydae0
30%抜くけどね
59 : 2020/12/19(土) 09:59:44.50 ID:4OKp6hRm0
それは賃金総額が少なすぎだからだろ
60 : 2020/12/19(土) 09:59:48.07 ID:qbUJnS5U0
そもそも派遣はサービス提供だから消費税10%かかってる
企業側から見ると同じ金を払ってても10%お得

コメント

タイトルとURLをコピーしました