- 1 : 2025/03/12(水) 19:08:51.883 ID:oCVYxyUG0
- 怖い
- 2 : 2025/03/12(水) 19:09:00.958 ID:oCVYxyUG0
- 気をつけなはれや
- 3 : 2025/03/12(水) 19:09:13.141 ID:oCVYxyUG0
- そんな毎日毎日音楽聴かんでもええんや
- 4 : 2025/03/12(水) 19:09:27.559 ID:oCVYxyUG0
- 特にでかい音量はあかんで
- 6 : 2025/03/12(水) 19:09:42.090 ID:VxeIkx3g9
- どんどん低音の振動とかが感じられなくなったし耳穴もガバガバや
- 11 : 2025/03/12(水) 19:10:25.219 ID:oCVYxyUG0
- >>6
えぇ… - 7 : 2025/03/12(水) 19:09:48.903 ID:eRxfa.7X4
- どういうことや?
- 8 : 2025/03/12(水) 19:09:49.258 ID:9EtnR2.LP
- ヘッドホンはセーフか?
- 15 : 2025/03/12(水) 19:10:50.672 ID:oCVYxyUG0
- >>8
音デカかったらそらあかんよ - 9 : 2025/03/12(水) 19:09:54.636 ID:0LViKehOR
- 耳に負荷無いイヤホンあればいいのにねー
- 19 : 2025/03/12(水) 19:11:22.653 ID:oCVYxyUG0
- >>9
ワイも専門家じゃないから知らんけど、骨伝導とかでも結局は音でかいと同じようなことかと - 10 : 2025/03/12(水) 19:10:08.213 ID:tZrD2MB2B
- 家の中でもエアポッズ付けてる人おるよね
- 12 : 2025/03/12(水) 19:10:38.036 ID:hBNDHIHF.
- イヤホンでこれならパチンカスとかどうなるんや
- 21 : 2025/03/12(水) 19:11:38.513 ID:oCVYxyUG0
- >>12
パチ●コ行ったことないけどそんなにうるさいの? - 27 : 2025/03/12(水) 19:12:55.205 ID:hBNDHIHF.
- >>21
常人なら耳栓無しで居られる空間ちゃうで - 25 : 2025/03/12(水) 19:12:39.067 ID:NLvZHH4OE
- >>12
耳おかしいやつばっかやろ - 13 : 2025/03/12(水) 19:10:42.423 ID:kZuaJ16bQ
- オープンイヤーのにしとる
- 14 : 2025/03/12(水) 19:10:47.508 ID:FVavmACGr
- ポッドキャスト聞くくらいはええやろ?
- 16 : 2025/03/12(水) 19:10:57.241 ID:exxsDWOqw
- 有毛細胞がなくなると無毛になるんか?
- 17 : 2025/03/12(水) 19:11:06.114 ID:s97qN3irK
- どうすればええんや😱
- 18 : 2025/03/12(水) 19:11:20.684 ID:eWjdKOLc.
- 20年くらいカナル型ずっとしてるけど今んところ聴力に問題ないわ
- 30 : 2025/03/12(水) 19:13:07.710 ID:DPqLNyBsP
- >>18
聴力は大丈夫でも会話に支障が出るようになるらしいぞ
人によるやろうけどな - 23 : 2025/03/12(水) 19:12:15.117 ID:ud9/D358A
- やっぱ悪影響あったのか
- 24 : 2025/03/12(水) 19:12:24.626 ID:x9iZMymGs
- 今更言われても困るしもう諦めてるわ
- 26 : 2025/03/12(水) 19:12:52.514 ID:.b9Y5shTq
- いつもシコシコしてるのに
- 29 : 2025/03/12(水) 19:13:00.731 ID:QRGiSIrEY
- 騒音に敏感でブチ切れ中年よりはマシちゃうんか
- 31 : 2025/03/12(水) 19:13:20.077 ID:NO23U58S4
- 無事ひどい耳鳴りする様になったわ
- 32 : 2025/03/12(水) 19:13:21.380 ID:iMKcev.Qk
- イヤホンないと集中できんわ
- 33 : 2025/03/12(水) 19:13:34.079 ID:BfX2nsJ3l
- 外耳「イヤホン使ってるゲェジさぁ」
- 34 : 2025/03/12(水) 19:14:23.032 ID:asLcag0MP
- ライブ行きまくってるやつも耳栓しないと耳破壊されるぞ
- 35 : 2025/03/12(水) 19:14:31.212 ID:fhTFwPrAQ
- 音源が近いだけで当然やが音量は小さいはずなのになんでだめなんやろ
- 36 : 2025/03/12(水) 19:14:37.828 ID:p89fw8qAF
- ワイは耳悪くなりたくないから最少の音しか出してないで
- 37 : 2025/03/12(水) 19:14:53.837 ID:p.TNH.GrQ
- ヘッドホンは?
- 38 : 2025/03/12(水) 19:15:24.523 ID:59C5Wj8cH
- イヤホンの音量ってどれぐらいが適正なのか分かんねえよな
ワイは音量バーの半分でもクソうるさく感じる - 40 : 2025/03/12(水) 19:16:02.950 ID:fZF2l6X1B
- ASMR聴きながら寝てるわい死ぬのか?
- 41 : 2025/03/12(水) 19:16:10.692 ID:vvSzd/guC
- 16の時からイヤホンしながら電車に乗ってるけどワイの耳いつ壊れるんや?ちな35
- 42 : 2025/03/12(水) 19:16:16.200 ID:9EtnR2.LP
- ASMRを聞いてるからヘッドホン必須なんだよなぁ
- 43 : 2025/03/12(水) 19:16:21.590 ID:H/brmSB/m
- 家ではずっとイヤホンでYouTubeですが
- 44 : 2025/03/12(水) 19:16:31.619 ID:I8yOtkcVa
- スピーカー買ってからイヤホンはオ●ニーの時エ口動画見る時にしか使わんようになったわ
- 45 : 2025/03/12(水) 19:16:43.267 ID:cD3qhMZEI
- イヤホンが普及してだいぶ経つけど結局どうなんだろうな
iPodすら20年以上経ってるし毎日のようにでかい音でイヤホンで聞き続けてるやつ多そうだし - 54 : 2025/03/12(水) 19:19:15.131 ID:d2EO4wKVh
- >>45
音楽家とかも大丈夫なやつおるから結局個体差やろ - 60 : 2025/03/12(水) 19:20:54.181 ID:cD3qhMZEI
- >>54
正直騒ぎすぎだったんだろうな
あれだけウォークマンやiPodが流行って数十年でかい音で聞きまくってたやついるだろうに難聴だらけみたいな話聞かないし - 59 : 2025/03/12(水) 19:20:38.830 ID:wVzT1q3oW
- >>45
ワイ既に難聴気味やわ
耳くそ詰まってるだけかもしれんが - 46 : 2025/03/12(水) 19:17:02.983 ID:2Q6XHaU9f
- asmrしか聞かんわいはセーフやな
- 47 : 2025/03/12(水) 19:17:02.997 ID:SejahQCsk
- 骨伝導はどこまで悪影響あるの?
- 56 : 2025/03/12(水) 19:19:38.216 ID:mpHYWt4XG
- >>47
骨伝導使った奴は100%死ぬらしい - 48 : 2025/03/12(水) 19:17:06.055 ID:het/g3ECr
- 内耳がゲェジ言いたいだけ定期
- 49 : 2025/03/12(水) 19:17:10.073 ID:.afSDLS1e
- ワイは音量MAXじゃないと気が済まない
- 50 : 2025/03/12(水) 19:18:03.404 ID:nxvrZBIKM
- 振動のリスクよかイヤーピースが不衛生であることからくるToLOVEるのほうが問題やろ
- 51 : 2025/03/12(水) 19:18:24.039 ID:BKO6G3DlO
- イヤホンしてゲームやってると終わったあと耳キーンなるよな
- 52 : 2025/03/12(水) 19:18:41.522 ID:SG7Ca2aN4
- 育毛剤つければええやんw
- 53 : 2025/03/12(水) 19:18:58.594 ID:xem.kPKMQ
- 聴力は落ちたらもう戻らないから気をつけた方がいいわな
- 55 : 2025/03/12(水) 19:19:38.094 ID:3zVY.5H1O
- ワイ初めてウォークマンとイヤホン買ってから約30年間毎日音楽聴き続けてるけどヤバいんかな
- 58 : 2025/03/12(水) 19:20:33.332 ID:9EtnR2.LP
- ノイズキャンセリングは危険と聞いたことあるな
- 61 : 2025/03/12(水) 19:21:02.643 ID:TyZyQfgBv
- ワイは飲み会の時みたいな周りが騒音の時に特定の人間の声を聞きとることが出来んくなったわ
調べたらそういう病気があるらしい - 62 : 2025/03/12(水) 19:21:48.523 ID:O1NTnfIBu
- 筋トレ時くらいやから長くても一日3時間やセーフやね
- 64 : 2025/03/12(水) 19:22:25.802 ID:YPI.ulCCI
- 外耳がやばいのか
- 65 : 2025/03/12(水) 19:22:45.365 ID:ZHBVrqGW7
- 骨伝導でよかった
- 66 : 2025/03/12(水) 19:22:58.840 ID:c6/aOJo/g
- たまに寝る前にイヤホンつけたまま寝るけどやっぱやばいんかなあれ
- 67 : 2025/03/12(水) 19:23:01.243 ID:d8SupOxRK
- 田舎だからスピーカーで聴いてる
- 68 : 2025/03/12(水) 19:23:18.285 ID:gDN.Yyx75
- 爆音でApexしてたら突発性難聴になったからそれなりにヤバい
- 69 : 2025/03/12(水) 19:23:53.655 ID:sYXIx932i
- だからヘッドホンにしろよ
- 70 : 2025/03/12(水) 19:24:01.150 ID:5SENMIxw4
- 工場とかやべーじゃん
- 71 : 2025/03/12(水) 19:24:07.407 ID:TyZyQfgBv
- 淫夢動画見てるから絶対イヤホン必須やわ
- 72 : 2025/03/12(水) 19:24:37.103 ID:27IBsaKZQ
- イヤホン付けまくるようになってから何故か耳良くなったわ
- 73 : 2025/03/12(水) 19:25:27.535 ID:cD3qhMZEI
- 突発性難聴はやばいやろうけどそれなりの音で長時間聞くくらいじゃ大して耳にダメージ入らんやろとしか思えん
- 74 : 2025/03/12(水) 19:25:50.993 ID:yD98cpT5h
- 最近の音量って全部大きすぎない?
YouTubeとか端末の音をだいぶ下げたうえで音量バーのギリギリを攻めてるわ - 75 : 2025/03/12(水) 19:25:55.211 ID:ENgbjdWoP
- 医者はノイキャン推奨してたぞ
- 76 : 2025/03/12(水) 19:26:39.312 ID:TyZyQfgBv
- >>75
なんでや?
ノイキャンって実質音量二倍って聞いたけど - 78 : 2025/03/12(水) 19:27:13.871 ID:bqckl652M
- >>76
なんで2倍になんの? - 84 : 2025/03/12(水) 19:29:36.076 ID:TyZyQfgBv
- >>78
ノイキャンって周囲の音を聞こえなくなるような何かの音を出力してるわけやん - 86 : 2025/03/12(水) 19:32:04.673 ID:er9bEgVVy
- >>84
聴こえなくなってるならそれは2倍ではないのでは…? - 79 : 2025/03/12(水) 19:28:31.131 ID:d2EO4wKVh
- >>76
意味わからん - 80 : 2025/03/12(水) 19:28:52.926 ID:oCVYxyUG0
- >>76
むしろ耳に良い - 77 : 2025/03/12(水) 19:26:51.610 ID:O5Afg1kui
- 週1くらいでライブ行ってるけど最近耳栓付け出したわ
- 81 : 2025/03/12(水) 19:29:05.812 ID:HwMkLuIww
- ヘッドンホホンもあかんか?
- 82 : 2025/03/12(水) 19:29:15.340 ID:Hd9zxXa62
- 少しずつ壊れない細胞ってあるの?
- 83 : 2025/03/12(水) 19:29:28.405 ID:Sh6F6v.Y7
- 音小さいなら平気ってこと?
- 85 : 2025/03/12(水) 19:30:43.784 ID:gL8yhaPeb
- ワイはイヤホンつけ始めて聴力上がったんやが
定期検診で聴こえなかったやつが聴こえるようになった
【画像】毎日のように「イヤホン」をしている人、ガチで危険だった…

コメント