日本の中小企業の六割 あと二か月で経営破綻

1 : 2020/04/26(日) 20:41:38.09 ID:hKzSdxP60

新型コロナウイルス感染拡大がいつまでに終息すれば経営的に乗り切れるか、3月末に中小企業に聞いたところ「3月末」から
「6月末」との回答が計6割に上ったことが26日、エヌエヌ生命保険(東京)が実施した全国の経営者への調査で明らかになった。
感染が早期に収まらなければ相次いで経営危機に陥る恐れがある。外出自粛などで観光業や飲食業など幅広い業種の
売り上げが急減しており、担当者は「運転資金の需要が高まっている」と指摘している。

回答は「4月末」が20.3%、「5月末」は16.6%、「6月末」が15.5%で続いた。「3月末」も含め「6月末」までが計59.5%に上った。

https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020042601001333.html

2 : 2020/04/26(日) 20:42:13.87 ID:s6YovEmB0
安倍晋三「計画通り(ニチャア」
13 : 2020/04/26(日) 20:49:35.36 ID:kJ0tXcUpx
>>2
これ
3 : 2020/04/26(日) 20:42:39.89 ID:JldadplWd
エリートのケンモメンがそんな中小で働いてるわけねーだろ
4 : 2020/04/26(日) 20:42:47.61 ID:f9DrDYc/0
うん、普通にヤバいっす
5 : 2020/04/26(日) 20:43:15.55 ID:xP1SCTPpd
マジ?
うちも潰れるんか
なんのスキルもないおっさんなんだが…
6 : 2020/04/26(日) 20:44:07.49 ID:hNiIiO+l0
中国のように一ヶ月完全停止したほうがマシだったな
7 : 2020/04/26(日) 20:44:50.90 ID:wsUJkoNb0
ダブル印旛全力でいくか
8 : 2020/04/26(日) 20:45:05.79 ID:bFemZ2IE0
この糞国って毎年予算使いきるために無駄な工事とかしてきたけどその漬けが回ってくるときがきたな
9 : 2020/04/26(日) 20:46:19.00 ID:K7H1MERZ0
恨むなら中国を恨みなさい。中国が正直にWHOに報告してればこんなことにはならなかった。
10 : 2020/04/26(日) 20:46:52.67 ID:f9DrDYc/0
中小勤め6割の中の6割
人数なんて怖くて調べてる気にならん
11 : 2020/04/26(日) 20:47:12.27 ID:m1Ak+ULA0
うちもやべーな
12 : 2020/04/26(日) 20:47:48.72 ID:8BMm/TgS0
アベは何も考えてないから国を当てにするなよ
14 : 2020/04/26(日) 20:50:53.62 ID:qj2Xvruj0
1ヶ月だけ厳格な都市封鎖するのが一番傷が浅いのに、目先の金をとって中途半端にやるから傷が深くなる
人災だな
15 : 2020/04/26(日) 20:53:03.82 ID:oNnS9d6u0
???「でも金は一切やらん!」
16 : 2020/04/26(日) 20:53:41.02 ID:I//06ILL0
財務省「税収が足りなくなるので増税」
17 : 2020/04/26(日) 20:53:57.51 ID:UhzIe0U80
100日ぐらいで死ぬ日本企業
18 : 2020/04/26(日) 20:54:23.39 ID:c2Lk/jSc0
数千万人単位で失業する?
19 : 2020/04/26(日) 20:55:56.18 ID:sSqPFWo/0
ワシんとこもヤバいな行ってもやること無いもん普段出来ん掃除もやり尽くしたし
まあ皆で一回リセットされるのも悪くない
20 : 2020/04/26(日) 20:56:52.00 ID:YyrT6LBl0
こんな状況でダメになる会社は日本にいらないって言った人誰だっけ
21 : 2020/04/26(日) 20:56:57.58 ID:Xb6fhxytd
民主主義(笑)
こりゃ中国には勝てないな
22 : 2020/04/26(日) 20:58:26.48 ID:SLNShhwCa
俺は会社潰れる前に鬱で退職しそう
23 : 2020/04/26(日) 21:00:30.22 ID:f9DrDYc/0
>>22
逃げろ。重いと年単位で潰れるぞ
24 : 2020/04/26(日) 21:02:50.83 ID:xBL04Oa+0
うちとこは資本金3千万の中小だけどコロナ関係なく忙しいわ
25 : 2020/04/26(日) 21:03:16.76 ID:ePtF3ABY0
住宅ローン払わねーんだけど
これ無視でいいよな
26 : 2020/04/26(日) 21:04:02.44 ID:F/dIt/mn0
100日で死ぬワークニ
34 : 2020/04/26(日) 21:32:36.06 ID:YkAXHI3QM
>>26
ワロタ
27 : 2020/04/26(日) 21:04:40.86 ID:cTIPcBPP0
公務員 「いやー、ミンカンのミナサン大変だなァ」
28 : 2020/04/26(日) 21:05:40.33 ID:oS+AWFNn0
業種によるわな
知り合いの運送業者は死ぬほ忙しいけど売上高は前期の3倍でウハウハつってた
29 : 2020/04/26(日) 21:10:08.86 ID:fvPVxCaJ0
もう平日お昼に家にいても形見の狭い思いしなくてすむわ
思う存分無職ライフが満喫できるし観光地も空いてて助かる。
30 : 2020/04/26(日) 21:19:39.56 ID:KnO9pWpRr
100日後に倒産する、中小企業かw
31 : 2020/04/26(日) 21:20:43.86 ID:3p+HOB5cr
ノーガード戦法のほうが実質的な損害を少なく抑えられるんじゃないか
32 : 2020/04/26(日) 21:24:55.68 ID:wRSpZQAH0
安倍にとって中小は会社でないから問題なし
35 : 2020/04/26(日) 21:35:52.04 ID:3o92ykm50
ある業界再大手の下請けだが
自粛どころか生産増やしやがった
死なねえかなこいつら
うちの会社の別の部署は取引先停止でニート状態なのに給料全額保証
こいつら養うために身を削ってるから夏はボーナスないわ
マジで4ね
36 : 2020/04/26(日) 21:37:07.22 ID:QwO15n8l0
むしろまだ大丈夫なのが奇跡

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました