- 1 : 2020/11/11(水) 15:43:51.17 ID:CAP_USER9
「野球が国民的娯楽は終了」半数近く
しらべぇ編集部では全国10?60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の45.2%が「野球が国民的娯楽の時代は終わったと思う」と回答した。■野球中継が減少し
性年代別では、男女ともに30代以上が高い割合になっている。地上波での野球中継が、少なくなっている。
「昔は地上波で頻繁に野球中継をしていたけれど、今はほとんどなくなった。好きな球団がある友達は、ケーブルテレビを契約して観ていると言っていた」(40代・女性)
若い世代に、興味がない人が多いとの意見も。
「職場で同年代とは野球話で盛り上がるけれど、若い人たちはまったく興味がない。昔は共通の話題として定番になっていたのに、時代は変わったと感じている」(50代・男性)
■時代の変化で多様化
時代が変化し、あらゆることが多様化したのが要因だとの意見も多い。「僕が子供の頃には、スポーツを習うにも野球くらいしか選択肢がなかった。今はサッカーやラグビーなど、いろんなスポーツに触れられる環境になっている」(40代・男性)
「趣味が多様化し、みんなが同じものを楽しむ時代ではなくなった。音楽も全国民が聴いて歌えるような曲はなくなったし、スポーツでも同じような状況になっているのだと思う」(30代・女性)
■周囲の影響で好きに
野球に興味がなかったが、周囲の人の影響で好きになった人もいる。「これまで、野球にはまったく興味がなかった。しかし付き合った彼氏がずっと野球をしていた人で、球場デートなどしているうちにおもしろいと思うようになれた」(20代・女性)
「触れる機会がないので、野球のことをよくわかってなかった。ただ会社に野球が詳しい人がいて、付き合いでいろいろ観ているうちに今はすっかりとファンになっている」(20代・男性)
趣味の多様化により、スポーツも各自が好きなものを楽しむ時代になっているようだ。
- 2 : 2020/11/11(水) 15:45:03.91 ID:e9WHPWMQ0
- かと言ってそれに変わるものもない
- 10 : 2020/11/11(水) 15:47:59.28 ID:rrjNqjcM0
- >>2
多様化したんだから変わるものは存在しない - 3 : 2020/11/11(水) 15:45:08.08 ID:silRr/u60
- 2
- 4 : 2020/11/11(水) 15:45:25.11 ID:g6HvUzMG0
- 若者の方が少ないという謎
古い人ほどテレビに影響されやすいんだろうね - 17 : 2020/11/11(水) 15:53:41.66 ID:XDkjHz4h0
- >>4
若者自体が少数派じゃないのか - 27 : 2020/11/11(水) 15:55:59.77 ID:DOTWR6LY0
- >>4
若者にはそもそも「野球が国民的娯楽」という前提がないんじゃないか?
50代くらいより上の世代がその前提を知ってるわけだから、その凋落ぶりが
顕著にわかるんだろう。 - 5 : 2020/11/11(水) 15:45:34.74 ID:zPnJQTQY0
- >>1
テレビ全盛時代の大衆娯楽
世界世界世界と虚構を作り出してきたが、クソつまらなさがバレてしまった - 6 : 2020/11/11(水) 15:45:41.07 ID:rm5cOgeM0
- おーおーとか叫んでる声の応援や鳴り物の応援がうるさいから見なくなった。
コロナで静かに観戦してる時は緊張感があってよかった。 - 7 : 2020/11/11(水) 15:46:21.24 ID:DxhlUM8u0
- 多様化してみんなで盛り上がれなくなったな
つまらないな - 8 : 2020/11/11(水) 15:47:36.91 ID:7pn8klC10
- 野球なんかマシな方だ
他のスポーツや娯楽はもっとまずいことになってる
まあ実際つまらないものばかりだからな
自分で何か趣味に熱中した方が楽しいわな - 28 : 2020/11/11(水) 15:56:05.20 ID:rSjc9DOu0
- >>8
どこがましなんだよw - 9 : 2020/11/11(水) 15:47:58.47 ID:0uQbHPnM0
- 野球をつまらなくしたのは、野村のID野球のせい。
- 11 : 2020/11/11(水) 15:49:18.61 ID:gS//2hEl0
- むかしは子供が憧れるのは野球選手だったけど
今はもう子供が知ってる野球選手いないもんな - 12 : 2020/11/11(水) 15:50:45.98 ID:3PJA+P3r0
- 頑張れタブチ君の次代が全盛期
- 13 : 2020/11/11(水) 15:51:49.53 ID:Mjs6iCw40
- 国民的って言うか野球しか放送してなかっただけだからな
それもこれもマスコミがチームを持ってるからだし
マスコミが野球を持つ意味も体力も無くなって来てるから
野球がテレビから消えるのは当然の流れ - 14 : 2020/11/11(水) 15:51:50.09 ID:5tMNeM0f0
- もう40年前ぐらいに会社で野球(ソフトボール)ができない新入社員が入ってきたと話題になっていた
- 15 : 2020/11/11(水) 15:52:49.87 ID:46J0sPty0
- その野球以上に人気ヤバいことになってるのがサッカー
かつての面影は微塵もない - 23 : 2020/11/11(水) 15:54:42.99 ID:nwdG9CFT0
- >>15
サッカーガーサッカーガー
ウソも何百回と繰り返せば本当になると思ってる焼き豚の気持ち悪さが
やきう嫌いを増やしてるんだよ - 16 : 2020/11/11(水) 15:53:09.06 ID:Qp0rexFy0
- 高校野球は娯楽じゃねぇぞ
- 18 : 2020/11/11(水) 15:54:15.18 ID:txEcGkQl0
- だからと言ってサッカーやバスケの人気のほうがもっと下がってるからな
- 26 : 2020/11/11(水) 15:55:51.62 ID:KAueJGQA0
- >>18
諦めろ野球が一番酷いから - 19 : 2020/11/11(水) 15:54:26.19 ID:KAueJGQA0
- いつまでも30後半や40代の連中が
成績悪いのにのさばって
若い選手の台頭押し潰してたら
そら人気も無くなるわ
10年くらい前まで王長嶋言ってたし
そら終わってるだろ - 31 : 2020/11/11(水) 15:56:45.89 ID:nwdG9CFT0
- >>19
おいおい
焼き豚どもはいまでも王長嶋って言ってるぞwあと若年世代のレベルが下がってるから30代40代を越えられないんだろう
これから先、もっとレベルが下がるぞ - 20 : 2020/11/11(水) 15:54:26.64 ID:gS//2hEl0
- ホモとヤクザばかりの業界だもんよ
- 21 : 2020/11/11(水) 15:54:33.82 ID:SHCwf0qM0
- いまどきやきうなんて見てるの韓国人と広島人だけだろ
- 22 : 2020/11/11(水) 15:54:38.26 ID:bQJq0BEq0
- 玉投げて棒切れ振り回して、なにがおもしろいの?
- 33 : 2020/11/11(水) 15:57:20.67 ID:x0x2g4OO0
- >>22
だから答え出てる 世界中からソッポ向かれるやきう 五輪からも外される やきうに意味なんてないよ - 24 : 2020/11/11(水) 15:55:42.15 ID:GFF1WfJl0
- ドラゴンボール放送中止とドラマ放送時間変更の怨み
- 29 : 2020/11/11(水) 15:56:14.87 ID:tc7eAd3R0
- Jリーグ設立された数年は盛り上がってた気がするのにな
アルシンドとか
野球は阪急が無くなってからは見てない - 30 : 2020/11/11(水) 15:56:15.28 ID:od2b+KGw0
- パリーグは人気あるじゃん
合わせてトントンだろ
- 32 : 2020/11/11(水) 15:56:53.46 ID:Rw6ZqDDq0
- 60代の高齢者が見なかったら誰がやきうなんて見るんだよ
- 34 : 2020/11/11(水) 15:57:34.07 ID:hPueEKBz0
- ルール知らねえもんな今の子
- 35 : 2020/11/11(水) 15:58:08.25 ID:nJmjzEwb0
- 玉蹴りは10割だろ
- 36 : 2020/11/11(水) 15:58:12.36 ID:SHCwf0qM0
- 石橋貴明 「僕の周りの友達、スタッフさん、みんな子供はサッカーやってる」
サッカーガーとか言ってる焼き豚だけだよな
現実見えてないの - 37 : 2020/11/11(水) 15:58:27.48 ID:/1zIoZeL0
- 野球はもちろん
若い子は「スポーツ観戦」に興味ないよ - 38 : 2020/11/11(水) 15:58:59.13 ID:DIHnbPWc0
- 60代男性って野球のボリュームゾーンやないか
- 39 : 2020/11/11(水) 15:59:30.76 ID:Ok+3orrp0
- つか今の方が昔よりプロ野球って見るにはいい環境なんだよな、実は
昔は試合開始から終了まで、とか全試合中継なんてなかったんだし - 40 : 2020/11/11(水) 15:59:33.29 ID:rpF1NC7J0
- 今の60代はJリーグ開始時に盛り上がってた人たち多いんじゃないか
スポーツの娯楽が野球だけだったのは70代以上なように思う
コメント