なんj深夜早朝ランニング筋トレ部

1 : 2020/11/01(日) 05:31:16.60 ID:PYRIFTf10
ワイは終わった。次はニキの番や
2 : 2020/11/01(日) 05:31:36.13 ID:jW/Nn1WL0
👍
3 : 2020/11/01(日) 05:32:02.09 ID:PYRIFTf10
オリオン座も見れるで。銅鐸に描かれてる弥生人みたいなの
4 : 2020/11/01(日) 05:32:48.91 ID:PYRIFTf10
10/28までらしいけど、ギリギリ見れた。
5 : 2020/11/01(日) 05:33:36.44 ID:PYRIFTf10
本格的に寒くなる前に始めな来年に持ち越してまうで
6 : 2020/11/01(日) 05:34:22.10 ID:daSYZyMa0
ぽっこりお腹はどうすればええんや?
9 : 2020/11/01(日) 05:36:01.79 ID:PYRIFTf10
>>6
腹筋ローラーと白米を玄米黒米麦にして健康的に等質を摂取して、おやつは胡桃アーモンドに置き換えやろなぁ
16 : 2020/11/01(日) 05:37:50.69 ID:daSYZyMa0
>>9
サンガツ
ビールがほんまに止まらんねん
おやつとか数年食ってないけど晩酌ドカ食いがやめられへん
22 : 2020/11/01(日) 05:39:27.75 ID:PYRIFTf10
>>16
ビールやめろおつまみやめろ。ナッツは食べ過ぎたらリノール酸過多になって動脈硬化かなんかになるから控えめにな。
23 : 2020/11/01(日) 05:39:45.88 ID:Zv/udiEDd
>>16
改善する気全くなさそうで草
26 : 2020/11/01(日) 05:40:51.28 ID:PYRIFTf10
>>16
ブロッコリースプラウトのファイトケミカルも脂肪燃焼効果が有るで。ワイはトマトモズクスプラウトジュースにしてロッキー飲みや。モズクが飲みやすくしてくれる。ビール飲む前に飲んだらタプタプなって飲める量も減るやろ
14 : 2020/11/01(日) 05:37:01.90 ID:PYRIFTf10
>>6
内臓脂肪に効く機能のあるガセリ菌SP株配合の機能性ヨーグルトもおすすめ
19 : 2020/11/01(日) 05:38:30.36 ID:daSYZyMa0
>>14
サンガツ
特茶とかヘルシアとかも効いてる気がする
7 : 2020/11/01(日) 05:34:29.17 ID:PYRIFTf10
最初は深夜徘徊でええぞ。キチゲ溜まったら走るんや
8 : 2020/11/01(日) 05:34:56.91 ID:PYRIFTf10
専用の靴を履け アシックスはええぞ
12 : 2020/11/01(日) 05:36:51.60 ID:2Enf1zkx0
>>8
ワイもアシックスや
クッションがええし安いのもええ
10 : 2020/11/01(日) 05:36:25.46 ID:2Enf1zkx0
ワイは毎朝というか深夜に10キロ走るよ
めちゃ気持ちいい
11 : 2020/11/01(日) 05:36:46.19 ID:FozuZYfUa
以前は暗いうちにやってたけど躓いてすっ転んでから明るくなってから走ることにした
31 : 2020/11/01(日) 05:43:07.17 ID:PYRIFTf10
>>11
街灯ないんか? ないんやったら危ないからヘッドライト買った方がええかもな
41 : 2020/11/01(日) 05:47:07.11 ID:FozuZYfUa
>>31
都内なんで基本明るいんやけど川沿いの遊歩道みたいなとこは街頭の間隔が広くて一部真っ暗みたいな場所があるんよ
あと景色とか朝は見るとキレイなんで明るくなってからの方が自分的に楽しいしな
45 : 2020/11/01(日) 05:50:39.86 ID:PYRIFTf10
>>41
色んな楽しみ方があるからなぁ.. ワイは日中は人が多いのもあるし、ヘエハアアデノイド顔見られたないから深夜早朝や。 川沿いは明るい方がよさ気やな
13 : 2020/11/01(日) 05:36:54.96 ID:moTJX2Co0
早朝に運動するのはあんよくないよ
18 : 2020/11/01(日) 05:38:17.91 ID:PYRIFTf10
>>13
起床後一時間経って走っとるで。帰宅後のシャワーは髪が抜けないよう優しくしとる。起床すぐの強い頭皮洗浄は髪無くなるから気をつけろよ
28 : 2020/11/01(日) 05:41:34.79 ID:+c7YIrXPM
>>18
平気やぞ
人間はな髪の毛が抜けてもまた生えてくるようになってんねん
15 : 2020/11/01(日) 05:37:13.53 ID:PqvGufZb0
HIITしかやっとらんわ
36 : 2020/11/01(日) 05:45:28.56 ID:PYRIFTf10
>>15
ええやんけ
17 : 2020/11/01(日) 05:37:51.75 ID:2fM/pgwC0
この時期は寒すぎてあかんわ
29 : 2020/11/01(日) 05:41:49.72 ID:PYRIFTf10
>>17
まだいける。今から走れば十分間に合うし、慣れるぞ。徘徊散歩から始めるとええで
30 : 2020/11/01(日) 05:42:31.72 ID:PYRIFTf10
>>17
めっちゃ寒い地域やったら来年やな
20 : 2020/11/01(日) 05:38:36.49 ID:fxt0aSRv0
これから草野球や
昨日ゴルフ行ったからからだ痛いで…
21 : 2020/11/01(日) 05:39:26.55 ID:L0SB3RYS0
マジで毎日外を走ってるやつて車乗るやつから顔覚えられてるよ
ワイですらこいつまた走ってるよと思うし
25 : 2020/11/01(日) 05:40:37.40 ID:FozuZYfUa
>>21
こっちもこの車また走ってるわって思ってるで
33 : 2020/11/01(日) 05:44:04.23 ID:PYRIFTf10
>>21
ワイもサボってるトラックのナンバー覚えてるしお互い様や
37 : 2020/11/01(日) 05:45:39.69 ID:Ylyic16xd
>>21
余裕やなぁ
24 : 2020/11/01(日) 05:39:53.00 ID:po1MRO6o0
ワイはさっき飯たべたから7時半に開始や
がんばれ
27 : 2020/11/01(日) 05:41:30.78 ID:i/PfMfiF0
6時には走り行こう
32 : 2020/11/01(日) 05:43:42.98 ID:bAYndP6V0
ワイは今から20km走るで
寒いけど半そで半パンや
34 : 2020/11/01(日) 05:45:10.70 ID:hvP89BuqM
>>32
凄いな
ワイも先週ハーフ走ったンゴ
今週は3回走ったからもうええわ
40 : 2020/11/01(日) 05:47:06.67 ID:bAYndP6V0
>>34
ロケットマラソンかな?
ワイも3週間後にハーフやから練習追い込むで
42 : 2020/11/01(日) 05:48:12.00 ID:hvP89BuqM
>>40
練習でハーフ走ったんや
大会頑張ってな
38 : 2020/11/01(日) 05:47:04.42 ID:PYRIFTf10
>>32 >>10  お疲れさんやで。がんばるんやで
35 : 2020/11/01(日) 05:45:19.28 ID:/agg91d20
今はまだいいけどそのうち家出る前が寒くて億劫になってくる
着替えるときひんやり
43 : 2020/11/01(日) 05:48:35.49 ID:PYRIFTf10
>>35
走って来るぞと勇ましく誓って布団を出たからは
39 : 2020/11/01(日) 05:47:04.94 ID:NrN3yMQH0
自宅トレーニーに聞きたいんやがインクライベンチ選びで大切なこと教えほしいわ
44 : 2020/11/01(日) 05:49:45.19 ID:1N3ddobj0
走る前ってストレッチする?
48 : 2020/11/01(日) 05:57:28.24 ID:PYRIFTf10
>>44
ストレッチ害悪論もあるからなぁ….ワイは6分ぐらい歩いてから走ってる
46 : 2020/11/01(日) 05:52:03.47 ID:eXJI373c0
ワイは夜走る派や

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました