- 1 : 2025/06/21(土) 19:39:19.38 ID:wSmEEVfV0
「外出先でも自宅と同じように作業がしたい」「でも荷物はできるだけ減らしたい」――そんな要望に応える新しい選択肢として注目されているのが、“スティック型ミニPC”という存在です。
とくにビジネスパーソンにとって、出張先のホテルやシェアオフィスでのPC環境の構築は頭を悩ませるポイントです。ノートPCは便利ですが、毎回の持ち運びやバッテリーの消耗などがネックになることも。
そんな中で登場した「HiMeLE PCG02」は、まるでスマートフォンのようなコンパクトな筐体に、日常的な作業をこなせる性能を備えたスティック型のミニPCです。
手のひらサイズの本体をポケットやカバンに忍ばせておけば、出張先のホテルのテレビや外部ディスプレーにHDMIで接続するだけで、いつものWindows環境がすぐに立ち上がります。
- 3 : 2025/06/21(土) 19:41:19.03 ID:+9uqmuWm0
- キーボードとマウス持ち歩くこと考えたら大人しくノートPC使ったほうがいいだろ
- 4 : 2025/06/21(土) 19:41:39.98 ID:Liu8az0m0
- 他にモニターキーボードマウス必要だし結局ノートPCでいいやってなるやつ
- 5 : 2025/06/21(土) 19:42:31.91 ID:BthZzfNN0
- 14インチ程度のノートでいい
- 6 : 2025/06/21(土) 19:43:14.50 ID:xaChiZln0
- マジで金ドブPC
- 7 : 2025/06/21(土) 19:45:43.55 ID:mH7gvPhc0
- このメーカーしか生き残ってない
そしてクソデカくなった
誰が買うんだよこんなの - 8 : 2025/06/21(土) 19:48:46.53 ID:b3Q0UsVo0
- 980円なら。
- 9 : 2025/06/21(土) 19:51:24.24 ID:k8ldifsz0
- 3万ならいらね
スマホで同じことできるし - 10 : 2025/06/21(土) 19:51:32.09 ID:Qi4gZYNxM
- 使い方ムズくてワロタ
- 11 : 2025/06/21(土) 19:52:04.60 ID:/JlfQUau0
- タブレットPCもN100ノートPCも高え
ありがとう円安ありがとうアベノミクス😭😭😭 - 12 : 2025/06/21(土) 19:52:52.47 ID:nNznaI2Z0
- ファイル整理と動画視聴が快適なら
- 13 : 2025/06/21(土) 19:54:22.76 ID:yQmqw/1PM
- 無くすと結構厄介なことになる
- 14 : 2025/06/21(土) 19:54:40.75 ID:Qi4gZYNxM
- ミニパソとか憧れるけど出先でパソコンって場面がないんよな
せいぜいスタバ - 15 : 2025/06/21(土) 19:59:08.30 ID:W1QDv24f0
- こういうのは無理だよ
ネットブックが失敗してたし最低ノートパソコン位は必要
それ以下ならタブレットとスマホあるし - 16 : 2025/06/21(土) 20:11:43.98 ID:tnxM2coC0
- 1万円なら買う
- 17 : 2025/06/21(土) 20:13:07.90 ID:SA8pH/ng0
- タイムマシン速報かと思った
- 18 : 2025/06/21(土) 20:14:41.40 ID:zgwdn/dkH
- モニターわい
- 19 : 2025/06/21(土) 20:14:54.56 ID:D02vS2Oa0
- マイクラ出来る?
- 20 : 2025/06/21(土) 20:17:44.70 ID:FeiXyt1L0
- 普通にウルトラブックで良いな
カプセルホテルで放置してあってビビるんだが、監視カメラは有るけどあくまで抑止力ってだけだろ - 21 : 2025/06/21(土) 20:18:21.31 ID:YRni5NFU0
- HDMIとかUSBポートがこの大きさって
かなりデカくねこれ - 22 : 2025/06/21(土) 20:19:32.70 ID:YBe5DOLLM
- 何でも小さくすりゃ良いってもんじゃ無いだろドアホ
- 23 : 2025/06/21(土) 20:21:25.61 ID:2NdZIImO0
- Chromebook使いの俺様はどうですか
- 24 : 2025/06/21(土) 22:08:58.53 ID:HbhSqICp0
- 持ち運べるけど周辺機器がないと意味ない
まさに中途半端そのもの - 25 : 2025/06/21(土) 22:16:09.59 ID:FHDDlwLk0
- 結局ノーパソかタブレットに落ち着く
- 26 : 2025/06/21(土) 22:22:44.04 ID:O5E6HNy00
- emmcは廃棄時のデータの消し方がいまいちわかんない
上書きでもいいんだろうけど、それでもデータ残ってるという解説もあったりして - 27 : 2025/06/21(土) 22:27:37.15 ID:xjoviFqc0
- haswell i5より早い!
か - 29 : 2025/06/21(土) 22:31:29.74 ID:K6DUbk4R0
- そこまでして外でPC使うか?
- 30 : 2025/06/21(土) 22:34:02.31 ID:7UKiDJFY0
- 外出先にモニタが必ずあるわけじゃないからモバイルモニタも持つ、接続ケーブルも持つ
すまんノートPCでよくね - 31 : 2025/06/21(土) 22:37:49.02 ID:MknqeuUS0
- 今ならType-Cでよくないか?
HDMIにする必要あるか? - 37 : 2025/06/21(土) 22:47:58.23 ID:MknqeuUS0
- 下らない電力制限比較なんてしてるがTDPが高かろうが低かろうが連続駆動時間がどうなるか以上に重要な事はないだろ
スマホよりコンパクト。どこでも持ち運べるスティック型ミニPCが便利!

コメント