
- 1 : 2025/06/20(金) 23:05:58.03 ID:ThTEhMiw0
「スプーンが素晴らしく、フォークも素晴らしいからといって、それらを1つの食器に組み合わせようという人がいる。しかし、それは良いスプーンでもなく、良いフォークでもない。悪いアイデアだ。だから我々はスポークを作りたくない」と説明している。
gori.me/ipad/ipad-news/159968すずめ観測所
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1750427667/- 2 : 2025/06/20(金) 23:07:04.62 ID:ThTEhMiw0
- 結局macbookとiPadproを買い続けないといけないのか
もうスペックは大差なく似たような事ができるのに
- 3 : 2025/06/20(金) 23:07:11.31 ID:AKUjoNq60
- 学校給食はアウトか
- 4 : 2025/06/20(金) 23:07:24.02 ID:AKUjoNq60
- スガキヤもアウトだな
- 5 : 2025/06/20(金) 23:07:40.46 ID:39M8HHxv0
- ここに来てWindowsが全然使えなくなって、画面がついたり消えたり、全部調子悪いわ
もうマックにするしかないのか - 6 : 2025/06/20(金) 23:07:45.68 ID:yhqxCTZk0
- Macだけでよくね?
- 7 : 2025/06/20(金) 23:07:46.84 ID:7cjai++t0
- アップルは、ゴーゴーカレーを敵に回した!
- 8 : 2025/06/20(金) 23:07:58.07 ID:NrVRcjD+a
- Windowsの2in1PCみたいなのや中国韓国の折りたたみみたいなのは作らないの?
- 9 : 2025/06/20(金) 23:08:57.35 ID:pzubxVTj0
- ゲームできなくなるからiPadOSの方がええ
- 10 : 2025/06/20(金) 23:09:17.41 ID:agvCX/mN0
- マウス操作前提のPCとタッチ操作前提のタブレットのUIを同じにしても、
双方使いづらくなるだけなことはWindows8(笑)でマイクロフトが体を張って実証済みw - 15 : 2025/06/20(金) 23:10:54.91 ID:NrVRcjD+a
- >>10
ペンが付いてるからあまり問題ないような
スマホで出て来る広告のxボタンなんか、ペン付きじゃないと押すの難しいし - 21 : 2025/06/20(金) 23:11:59.01 ID:agvCX/mN0
- >>15
知恵遅れのマイクロソフトもそう思ってたんやろうなあw - 11 : 2025/06/20(金) 23:09:33.78 ID:7TA+asyf0
- 先割れスプーン!
- 12 : 2025/06/20(金) 23:09:52.68 ID:NrclCsjV0
- 地獄へ落ちろぉ~~
- 13 : 2025/06/20(金) 23:09:55.53 ID:8BUBxoUw0
- 作るのめんどくさいのと利益出るかも怪しい
- 20 : 2025/06/20(金) 23:11:36.66 ID:17uvmSl+0
- >>13
socは区別するのコストかかるからMシリーズに統一したけどね - 14 : 2025/06/20(金) 23:10:15.62 ID:bY+MKWnb0
- Harmony OSは実現できてますよ?
まあ俺は使ったことないんだけど - 22 : 2025/06/20(金) 23:12:06.65 ID:HI2Y2yCx0
- >>14
ないんかよ
昔のWindowsOSのモバイル版も使いやすいわけじゃなかったしよくわからんな - 16 : 2025/06/20(金) 23:11:02.34 ID:jjgCYn3i0
- スガキヤスプーンやね🤤
- 17 : 2025/06/20(金) 23:11:19.79 ID:a/gHqlOf0
- 統一すればそのうち天下取れるのにな
統一しなければ中国に抜かれる可能性もあるぞ - 18 : 2025/06/20(金) 23:11:21.74 ID:n2T66bug0
- そりゃあ両方売ったほうが儲かるもんね
- 23 : 2025/06/20(金) 23:13:12.62 ID:ySg95bGZ0
- 一方Windowsは
- 24 : 2025/06/20(金) 23:13:28.96 ID:KdnACLBY0
- winmacで頼む
- 25 : 2025/06/20(金) 23:13:39.21 ID:ma24JkMR0
- スガキヤ馬鹿にしたか?
- 26 : 2025/06/20(金) 23:13:48.59 ID:JQbG1kKh0
- iMacとiPhoneとMacBook Proで事足りてる
- 27 : 2025/06/20(金) 23:14:00.68 ID:mv8LoRm70
- 実際分けてた方が良いと思うけどな
スプーンとフォークの例え通りだろ
統合して何が良くなるの? - 28 : 2025/06/20(金) 23:15:22.64 ID:iu9kRmeh0
- iPad外部キーボードでサードパーティIMEいつ使えるの!?😡
- 29 : 2025/06/20(金) 23:15:47.78 ID:6dqt8hpk0
- せっかくのM4がしょうもないiosアプリにしか用途がないってのは寂しいんだが
ステージマネージャーもカスだし、MacOSと完全とはいかないまでも統合してほしいわせめてMacのアプリ使えるようにしてくれよ
- 30 : 2025/06/20(金) 23:16:03.16 ID:x//AEVHn0
- 選択式にしろよ
- 31 : 2025/06/20(金) 23:16:23.04 ID:fdl6rcso0
- やろうとしたけど開発失敗したから諦めたっていうのが本音
まあ無理だわな - 32 : 2025/06/20(金) 23:16:34.90 ID:EF92IhMHr
- スガキヤは不滅
- 34 : 2025/06/20(金) 23:17:11.42 ID:zYBuYJ5R0
- iPadでMacOSちゃんと動かすにはメモリーが少ないんやろ
とはいえMacOSなんてもはやiOSアプリのリリースビルドぐらいしか意味ないよなぁ
- 40 : 2025/06/20(金) 23:18:49.41 ID:17uvmSl+0
- >>34
MBAだって8GBしかない - 41 : 2025/06/20(金) 23:19:26.31 ID:x//AEVHn0
- >>34
ほんそれ
ビルド出来るなら実機テストからプログラミングまでシームレスで開発できて覇権やろに
まぁmacが死ぬが - 35 : 2025/06/20(金) 23:17:29.09 ID:/7h1+KPB0
- iPadがMACに近くなればなるほど指伸ばさなきゃいけないのが面倒だと感じるんだよな
トラックパッドとキーボードに手を置いとけば全ての操作できるMACでいいやとなる - 36 : 2025/06/20(金) 23:17:55.58 ID:AhKy2Hvq0
- スガキヤ激怒案件
- 37 : 2025/06/20(金) 23:18:01.64 ID:5lmkrurG0
- Windowsはそれやって失敗したやん
マウスとスマホの適正UI違うっていつになったら学ぶんだよ
- 38 : 2025/06/20(金) 23:18:10.91 ID:h10Jf9bD0
- MacBookでもゲームできるようにしてくれよ
- 39 : 2025/06/20(金) 23:18:25.67 ID:Y/cvz03g0
- ネット見るだけ用のでミニが便利たからProとかを標準にされるアプデは困るお😭
コメント