YouTube、もう2倍速以上じゃないと見る気にならない人が続出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/16(月) 00:37:23.76 ID:28kxSKSH0

時間の無駄と感じるよな

https://youtube.com

2 : 2025/06/16(月) 00:37:33.81 ID:28kxSKSH0
3 : 2025/06/16(月) 00:37:39.04 ID:28kxSKSH0
4 : 2025/06/16(月) 00:39:42.60 ID:cctLan1f0
big man japanとsymbol 2009を2.5倍速で見たぞ
32 : 2025/06/16(月) 01:03:16.64 ID:28kxSKSH0
>>4
Enhancer for Youtube入れろ
5 : 2025/06/16(月) 00:40:59.83 ID:ufMmp1uD0
もう2倍速じゃ足りない
4倍速ぐらいでみたい
33 : 2025/06/16(月) 01:03:33.65 ID:28kxSKSH0
>>5
Enhancer for Youtube入れろ
59 : 2025/06/16(月) 01:19:14.99 ID:xRJ7cNPhH
>>5
プレミアムで4倍できふ
6 : 2025/06/16(月) 00:42:27.74 ID:BJz+aVbt0
飛ばし飛ばしで見てる
7 : 2025/06/16(月) 00:42:40.50 ID:hMoT7+sq0
倍速で見るなら最初から見ない方が良くない?
何がしたいん?
46 : 2025/06/16(月) 01:12:51.00 ID:m9Cd+VTd0
>>7
情報得るだけだからさ
映画だって倍速で見てるし
67 : 2025/06/16(月) 01:26:01.59 ID:f1naSicQ0
>>7
倍速というモードがあること
こんなスレが立っていること
↑理解できない?
74 : 2025/06/16(月) 01:28:56.97 ID:9zZ2DHGg0
>>7
というか等速で見る程でも無いものを惰性で見てるんだろな
9 : 2025/06/16(月) 00:44:17.52 ID:izYPoK8S0
オープニングはいらない
さっさと本編に入って
10 : 2025/06/16(月) 00:44:23.99 ID:lflOA2dY0
内容が薄いのが多すぎる
文章なら10行ですむ情報に10分かける見てられない
47 : 2025/06/16(月) 01:13:08.12 ID:m9Cd+VTd0
>>10
ほんこれ
11 : 2025/06/16(月) 00:44:45.53 ID:KgVuC8cV0
生成AIにURLつっこんで要約させるだけだぞ
52 : 2025/06/16(月) 01:14:35.02 ID:afYnnlaj0
>>11
やり方おしえてくれ、chatgpt plus
53 : 2025/06/16(月) 01:16:56.50 ID:rQn0Y/R70
>>52
そのまんまだよURL貼り付けて「この動画を内容を要約しろ」って命令するだけ
12 : 2025/06/16(月) 00:44:58.12 ID:0qWCB0ln0
8倍速で見てるぞ
13 : 2025/06/16(月) 00:44:58.94 ID:QTaVfXtd0
つかその結果がショート祭りやろ
14 : 2025/06/16(月) 00:46:48.47 ID:ivdO+Bn00
ええ~!?ちょっと待ってぇ~!
っていうリアクションを意識しすぎて行動は尺の1/8くらいしか無い
15 : 2025/06/16(月) 00:47:16.34 ID:tgbaM7gr0
それ何が楽しいの
16 : 2025/06/16(月) 00:47:29.98 ID:vevWZ2CC0
最近はサムネだけ見て止めることが多い
17 : 2025/06/16(月) 00:48:33.48 ID:tgbaM7gr0
時間の無駄と感じるなら最初からその動画は見ない
18 : 2025/06/16(月) 00:49:05.16 ID:bLtTEkUU0
あの汚いサムネで押すきにもならない
19 : 2025/06/16(月) 00:49:11.72 ID:iXYcLAj00
エッチな奴だけ見ろ😡
20 : 2025/06/16(月) 00:49:30.68 ID:izYPoK8S0
バー動かせばセリフ読めるから
それで良いわとなってる
21 : 2025/06/16(月) 00:49:56.91 ID:zZjMNR/O0
格闘技の解説動画とかあるやん?
例えば「井上尚弥が誰々について語った」とか
再生した瞬間に誰もが知ってる井上の生い立ちを延々と語り始めて動画のラスト30秒でタイトルに辿り着くわけよ
動物の可愛い瞬間もタイトルの動物に辿り着くまで無関係な動物を延々見ないといけない
そんなのばっかだから倍速になるんよ
22 : 2025/06/16(月) 00:50:07.79 ID:6SxQROUG0
無駄な奴はそもそも見るな
無駄じゃないのだけみろ
23 : 2025/06/16(月) 00:51:08.26 ID:Uo8usjtg0
ライブ配信見てると最初から再生出来ないようにしてるのあるな
設定出来るのか倍速再生対策か”!?
24 : 2025/06/16(月) 00:54:53.52 ID:qqWO1PTn0
てかめちゃくちゃテンポ遅いんだよ
慣れてない人が台本読んで喋ったり、初めてゆっくり作ったり
まあ好きな速さで見させてもらってるけど
25 : 2025/06/16(月) 00:56:14.54 ID:Fc3Ws5zL0
5倍だけど
26 : 2025/06/16(月) 00:56:36.22 ID:gU7DZOTS0
タイパタイパ言ってスマホ認知症とかいう記憶障害になってるんだから何の意味もないだろ
27 : 2025/06/16(月) 00:56:51.18 ID:qqWO1PTn0
逆に早すぎる時も調節するし
あまり視聴者のことは気にせずナチュラルに作って欲しい
28 : 2025/06/16(月) 00:56:52.02 ID:Vfh6kh600
見なければもっと節約できるぞ
29 : 2025/06/16(月) 00:56:55.19 ID:AnZn1viB0
Z世代はそうらしいね
もう文字だけ読んどけw
30 : 2025/06/16(月) 00:59:09.71 ID:gncOVvkI0
映画も動画も全部2倍速がデフォ
31 : 2025/06/16(月) 01:00:55.50 ID:u4HHOFO00
1分で説明出来るようなことを長時間喋るのなんなの
ドラレコ動画をトラックドライバーが解説するやつとか
ベラベラ長く喋る系だと分かったらAIに投げて要約してもらう
34 : 2025/06/16(月) 01:04:43.98 ID:uOx/RQqh0
てかデフォルトの再生速度が0.5倍速でアップされて可能性がある
広告つけるために動画の時間長くしてると思う
でなければ話す速度遅すぎだろ。現実世界であんなゆっくり話してる奴いないよ
41 : 2025/06/16(月) 01:08:36.24 ID:wrjzo19g0
>>34
ほんとこれ
35 : 2025/06/16(月) 01:05:42.56 ID:JsjZUAXC0
今はaiに要約させるらしいよ
36 : 2025/06/16(月) 01:05:46.66 ID:GPRO+i2I0
料理レシピの動画16倍速で見てる
37 : 2025/06/16(月) 01:06:47.98 ID:DBThDKMO0
コメントだけ見て見た気になってる
39 : 2025/06/16(月) 01:08:11.01 ID:47xVEo520
1.5だよな
1.75の時もあるけど
40 : 2025/06/16(月) 01:08:20.73 ID:EAziCEjk0
解説系だと字幕ついてるからシークバーをスライドしてサムネだけ見てる
42 : 2025/06/16(月) 01:10:15.82 ID:w+PhkMBka
外国人の料理動画と無敵のレオは1.5倍、
他は2倍で見てる
43 : 2025/06/16(月) 01:10:22.41 ID:EoFyotFQ0
だってYouTuber側も広告付けたいから無駄に再生時間伸ばしてるし体感8割ぐらい無駄な時間
そんなもんに正直に付き合うのアホらしいやん
44 : 2025/06/16(月) 01:10:58.26 ID:e+k7n65A0
文字起こし付いてる奴は
それを斜め読みした方が
速いよ😢
45 : 2025/06/16(月) 01:12:08.72 ID:m9Cd+VTd0
>>1
3倍速ってないん?
48 : 2025/06/16(月) 01:13:24.20 ID:FmBOVFzu0
基本は2倍速だな
聞き取りづらい奴だけちょっと遅くする
49 : 2025/06/16(月) 01:13:26.86 ID:IE5dHJlna
長いCMは反感持つようになる
50 : 2025/06/16(月) 01:14:26.58 ID:rQn0Y/R70
音楽のPV動画とFPSの俺ツエエエエエエ動画くらいしかノーマルスピードで見る事はないな
あとは速度いじれないショート動画とかか
51 : 2025/06/16(月) 01:14:34.95 ID:/PQ0513p0
早くなくていいけど本題に入るまでの茶番が長いと見ない
54 : 2025/06/16(月) 01:16:57.56 ID:ZI/hHYob0
2倍速は流石に聞き取れない
デフォは1.5倍速
55 : 2025/06/16(月) 01:16:58.89 ID:QgT4phmKM
日本むかし話とか等倍無理でしょ
56 : 2025/06/16(月) 01:18:02.85 ID:rx2VUU760
余計なオープニングつける奴潰れろ
57 : 2025/06/16(月) 01:18:48.46 ID:NWYnP6+s0
時間を無駄にしてる感が出るからな
最近は1.5倍速で見るようになった
もはや情報を食うだけになってる
58 : 2025/06/16(月) 01:19:08.15 ID:tYgy0aSP0
もうだいたいそれ前提でテロップ つけてるもんな
60 : 2025/06/16(月) 01:19:45.07 ID:eESCoRG40
一時停止すると再生出来なくなる不具合が最近ひどいわ
一旦閉じるしかなくなる
61 : 2025/06/16(月) 01:21:45.39 ID:B/QgNcaX0
倍速してまで見まくりたい動画が無いわ
そこまでしてみるならそもそも見ないは
70 : 2025/06/16(月) 01:26:49.50 ID:ZI/hHYob0
>>61
脳が順応してそれが普通に見えるようになる
脳の処理能力が低い奴は疲れるかもな
62 : 2025/06/16(月) 01:22:55.55 ID:a7HqKC7L0
3倍が限界
63 : 2025/06/16(月) 01:23:03.66 ID:xRJ7cNPhH
ラジオ感覚で聴いてたりするから0.85倍にしたり1.1倍にしたりしてるわ
2倍速で観るってむしろなんの動画なの
64 : 2025/06/16(月) 01:23:43.57 ID:yHLQnc5Q0
倍速ツールぶっ込んであるから10倍速以上で見ることもできる
65 : 2025/06/16(月) 01:23:54.24 ID:lCpJGjwi0
前置きがあまりにも長過ぎる
要点10秒で済む程度に5分かけてる
舐めすぎ
66 : 2025/06/16(月) 01:24:00.12 ID:wFobkmdB0
広告5秒のやつしか継続して見ないことにしてる
68 : 2025/06/16(月) 01:26:10.11 ID:WwU9nw4A0
テレビの方がびっくりするわ
3分やってまたCM
やっと終わったと思ったら前のシーン繰り返し
69 : 2025/06/16(月) 01:26:49.11 ID:VAOqopIt0
YouTubeの仕様のせいで5分で済むような動画が8分に引き延ばされてるからなあ
71 : 2025/06/16(月) 01:28:04.79 ID:6D+T99ZX0
割と多数の人は喋るの遅いから
2倍ぐらいがちょうどいい人多いんよなぁ
72 : 2025/06/16(月) 01:28:22.80 ID:6wjBiqo80
解説系はAIにぶっ込んで要約だけ。動画なんて見てない。
73 : 2025/06/16(月) 01:28:55.64 ID:ZPecl/6h0
1.5までだろ
2はキツイ
75 : 2025/06/16(月) 01:29:01.39 ID:k9yizxGJ0
倍速で見るぐらいなら動画要約してくれるAI使えよ
76 : 2025/06/16(月) 01:29:03.79 ID:0rG/zwHF0
youtube動画なんてフルで見る価値ないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました