- 1 : 2025/06/10(火) 09:32:59.309 ID:uBQXGNPbH
- ほんまに行きたくない
- 2 : 2025/06/10(火) 09:33:17.769 ID:uBQXGNPbH
- 研究室やめたい
- 3 : 2025/06/10(火) 09:33:39.219 ID:uBQXGNPbH
- 今日もM1M2のサンドバッグにされてくるわ
- 4 : 2025/06/10(火) 09:34:20.679 ID:uBQXGNPbH
- 雨やしなんでこんな研究室行かなあかんの
- 5 : 2025/06/10(火) 09:35:11.537 ID:0TlF4zE4y
- ワイちゃんM2やが昼から中間発表や
なお発表資料の完成度は7割以下な模様 - 6 : 2025/06/10(火) 09:35:18.070 ID:Y7Zq0cyPw
- ワイは週2でしか行ってない
- 7 : 2025/06/10(火) 09:36:12.943 ID:HN9xf8YnW
- いかなきゃええやん
学部生なんて適当すぎると留年されても迷惑やから意地でも卒業させるぞ - 8 : 2025/06/10(火) 09:37:19.882 ID:uBQXGNPbH
- >>7
卒論どうやって書くんや - 12 : 2025/06/10(火) 09:40:09.431 ID:HN9xf8YnW
- >>8
研究内容次第だからなぁ
最悪過去の卒論パクりまくればいけるやろ - 15 : 2025/06/10(火) 09:41:45.192 ID:uBQXGNPbH
- >>12
そうならないように教授が実験テーマ作って実験やらせてくるんじゃないんか - 17 : 2025/06/10(火) 09:42:44.327 ID:HN9xf8YnW
- >>15
ワイの研究室は自分で決めれたからほぼ何もせずに卒業した後輩いたぞ
そいつの卒論半分くらいワイが書いたし - 20 : 2025/06/10(火) 09:44:57.745 ID:uBQXGNPbH
- >>17
masterか?ええ先輩やね - 9 : 2025/06/10(火) 09:37:48.786 ID:uBQXGNPbH
- 卒研全く進んでないわあと実験できるのも半年くらいしかないのに
- 10 : 2025/06/10(火) 09:38:58.883 ID:Dn7EKlCRx
- ワイも1ヶ月ぶりに来たわ
- 11 : 2025/06/10(火) 09:39:14.701 ID:uBQXGNPbH
- お前らホワイト研究室でええな
- 13 : 2025/06/10(火) 09:40:31.054 ID:.bQxdHbDX
- 留年されると迷惑ってどういうことや?
- 14 : 2025/06/10(火) 09:41:41.521 ID:2uOhxUXkR
- 実験なんて2、3ヶ月やれば卒論は余裕だぞ
- 16 : 2025/06/10(火) 09:42:36.252 ID:uBQXGNPbH
- >>14
2,3ヶ月で成果が出るならそれは立派な学生や
でもワイは無能過ぎて必ず失敗するんや - 18 : 2025/06/10(火) 09:43:14.454 ID:26D1S68C4
- ワイの卒論
教授の言い通りにやったら卒論提出1週間前に「全部だめ」って言われて
やった内容闇に葬ったわ - 19 : 2025/06/10(火) 09:43:43.625 ID:uBQXGNPbH
- >>18
草
留年か? - 21 : 2025/06/10(火) 09:45:57.596 ID:PH/VkWsWb
- 同期いないの?
- 22 : 2025/06/10(火) 09:46:15.254 ID:PH/VkWsWb
- イッチも修士になったらb4イジメれば良いやんけ
- 23 : 2025/06/10(火) 09:47:22.101 ID:uBQXGNPbH
- >>21
おるで
>>22
b4で辛いのにmasterは無理や
学部卒しか考えてないで - 24 : 2025/06/10(火) 09:47:51.718 ID:uI2hyBmxC
- いやならやめな〜
- 25 : 2025/06/10(火) 09:48:45.539 ID:uBQXGNPbH
- >>24
ワイが頑張ってきた3年間水の泡になるのは嫌や - 26 : 2025/06/10(火) 09:50:22.456 ID:.rg76Tysu
- やめたとしてどうするん
- 27 : 2025/06/10(火) 09:50:48.433 ID:uBQXGNPbH
- >>26
やめたとてどうしようもないからいやでも続けるしかないんや - 28 : 2025/06/10(火) 09:50:58.385 ID:2uOhxUXkR
- 研究はほんま人によって適性あるわ
- 29 : 2025/06/10(火) 09:52:42.821 ID:uI2hyBmxC
- ぼくもドクターとるまで頑張ったけど無理してもいいことないよ
ちょっと気づくのが遅かったねぼくは - 31 : 2025/06/10(火) 09:53:51.308 ID:0oKLhdz50
- >>29
悲しいやつおるやん - 30 : 2025/06/10(火) 09:53:39.704 ID:cBVOnI4fs
- 研究室だけは辞めるな
やめたら中退やぞ - 32 : 2025/06/10(火) 09:54:59.291 ID:.rg76Tysu
- 歯食いしばるか適当にやれ
失敗したとて死ぬやつなんていないんだから - 33 : 2025/06/10(火) 09:55:54.916 ID:HN9xf8YnW
- >>32
まぁこれやな
金貰ってる社会人でもこの精神やし、金払ってるなら尚更やろ - 34 : 2025/06/10(火) 09:58:19.426 ID:Ii5xe7VYd
- 4年の12月まで研究室ほぼサボってたけど卒業できたわ
エッヂ研究室やめたい部

コメント