タブレットをBluetoothに繋いで車でYouTube見てたんだが

記事サムネイル
1 : 2025/06/07(土) 06:55:30.153
なんかアップデート出来ないから見れない的なことが出てきた

物が古くて最新パッチ提供してないって

2 : 2025/06/07(土) 06:56:49.318 ID:Iybz+/+60
お知らせありがとうね
3 : 2025/06/07(土) 06:57:28.770 ID:kiJ49hxG0
なるほどそういうことだったのか助かったわサンクス
4 : 2025/06/07(土) 07:00:35.015 ID:zaRQfK/w0
Wi-Fiでなくて?
5 : 2025/06/07(土) 07:00:57.608 ID:3leZ2Thl0
報告たすかる
8 : 2025/06/07(土) 07:13:07.203 ID:eH/SiEsX0
頭光りすぎやろ
9 : 2025/06/07(土) 07:13:10.868
でもアプリのクチコミ見てると同機種の人が最近までクチコミ書いてるし俺と同じようになった人いないっぽいのよね
12 : 2025/06/07(土) 07:15:47.797 ID:81h8xrRC0
>>9
いまごろそいつらもなってんだろ
11 : 2025/06/07(土) 07:14:53.471 ID:hPaNUgjW0
聞くならせめて型番やバージョンくらい書けよ
13 : 2025/06/07(土) 07:18:09.785
>>11
それ書いてもお前は絶対答えないよね?
こんな事いつ奴にかぎってまともにかいたら
「再起動したらー」とか「買い換えたらー」とかアホな事しか言えない
19 : 2025/06/07(土) 07:24:36.443 ID:rWJJRlkW0
>>13
いやサポート終了して抜け道無くなってたら普通買い換えるしかないだろ
14 : 2025/06/07(土) 07:19:41.176 ID:kiJ49hxG0
サポート終了したらそうなるのは仕方ない
でもアプリで開くよりブラウザで開くほうが使いやすいから問題なくない?
17 : 2025/06/07(土) 07:22:32.921
>>14
アプリのが使いやすかった
15 : 2025/06/07(土) 07:20:44.805 ID:Gr1t1jC30
もうおまえ解決する気ないだろ
22 : 2025/06/07(土) 07:47:09.781
>>15
多分無理なんだろうなとは思うがなんか裏技的な方法があればなーとは思う
16 : 2025/06/07(土) 07:22:11.241 ID:lvJDCIOn0
その5chに書き込んでる端末でぐぐれよ、無能か?
18 : 2025/06/07(土) 07:23:40.460
>>16
一通りググってからここに書き込んでるってちょっと頭つかえばわかんないかな

あごめんお前じゃわかんねーか

20 : 2025/06/07(土) 07:27:23.700 ID:kiJ49hxG0
どうしてもアプリが使いたいなら新しいのに買い換えるしかないよ
嫌ですどうしても買い替えたくないですってんなら脱獄してdroidKitだっけ?だかで無理やりOSのバージョンアップデートってのもあるけど壊れても知ーらない!
24 : 2025/06/07(土) 07:53:05.298 ID:uGw+ZepdH
VIPに生息してるID無しゲェジじゃん
26 : 2025/06/07(土) 07:59:35.839
>>24
また始まった低IQに依るIDたたし
27 : 2025/06/07(土) 08:40:58.482 ID:Nct234290
>>1
が見えない
28 : 2025/06/07(土) 09:37:03.519 ID:g+gbzCz9H
こんなところで八つ当たりしてもサポート終了したゴミは復活しませんよ🤭
29 : 2025/06/07(土) 09:41:52.422
>>28
↑こいつ

↓こいつ
>>24
30 : 2025/06/07(土) 09:44:19.808 ID:Lo8N0RVrd
アップリフトとかいうゴミ解約して新しいの買いなよww

コメント

タイトルとURLをコピーしました